吉岡ピアノ教室のHPです

  • 040


twitter

無料ブログはココログ

« 二本柳奈津子先生の講座にいってきました | トップページ | 川崎大師にお参りにいってきた »

2012年1月22日 (日)

お友だちの発表会に行ってきました

1月22日(日)、今日は浦和に越してきてすぐにお知り合いになったW先生の発表会を聞かせていただてきました。

プラザノースの多目的ルームです。こじんまりとしていて客席と舞台、一体感のあるホールでした

お二人の先生の共催で、生徒さんは小さい子から大人まで幅広い年齢層の発表会。ソロ、アンサンブル、充実した内容でした。

その中で印象的だったのは、W先生の大人の生徒さんへのアプローチ。大人の方への指導法の理想型を感じました。

大人の方がピアノを続けるのはいろんな状況がある中やはりいろいろ大変な事だと思います。子どもだって大変だけど・・・。

ピアノとのつきあい方も一生の間にいろいろ変化するなか、ピアノをずっと好きでいられるように。
生徒さんたちからはその思いが伝わってきて感動しました

W先生のきめ細かいご指導が演奏から伝わってくるのです。けっして押しつけがましくなく。

共催なので先生方の指導も全く違うということもわかりました。どちらが良いとか悪いとかの問題ではありませんが、指導者の指導法がいかに大事かを再認識しました。

私もしっかりしなくちゃと襟を正す思いで帰ってきました。

小さくお写真載せておきま~す^^;
W先生、ご盛会おめでとうございます。お疲れさまでした。
W

ポチッともよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

« 二本柳奈津子先生の講座にいってきました | トップページ | 川崎大師にお参りにいってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お友だちの発表会に行ってきました:

« 二本柳奈津子先生の講座にいってきました | トップページ | 川崎大師にお参りにいってきた »