吉岡ピアノ教室のHPです

  • 040


twitter

無料ブログはココログ

« おんぷちゃん for iPad | トップページ | いろいろ入れ替えました »

2012年2月13日 (月)

九州旅行に行ってきました

2月8日から数日、レッスンカレンダーであらかじめお休みをいただいていたのですが、それは本来乾季のカンボジアに旅行するためでした。

が、諸事情につき今年は地味に国内で九州に行って来ました。

激安パックツァーです

すごいですよ。九州7県のうち6県を二泊三日で回ると言う九州引き廻しの旅。さてどうなるやら。Img_7822

この地図は観光バスに貼ってた地図なんですけど、最後にバスガイドさんにおねだりしてもらってきました。

太宰府天満宮へお参り。受験生さんラストスパート頑張れ!

①太宰府天満宮
ココは行くことが出来て良かった。長男の受験の祈願をしてしまってお礼参りに行っていなかったのが気になってたので。ホッと。ってもう社会人になってるんだけどね。彼の数々の失敗はお礼参りが遅れたせいだろうか・・・

Img_7328

ハイ、パンパン!

ご神木飛梅はまだまだ蕾。

Img_7322

せき立てられるように車中の人となり引き廻しは湯布院へ。

Img_73751

別府湾の日の出

Img_7425

高千穂峡

Img_7508

阿蘇草千里は雪景色

Img_7557樹氷は見事

Img_7570
島原半島へ渡ります。

Img_7611

雲仙地獄巡り。


長崎へ。Img_7714
佐世保、九十九島

Img_7796


引き廻しのような旅行でどうなることかと思ったし、行った事があるところも多いから期待薄だったのだけれど終わってみれば非常に楽しい旅行でした。

楽しかったね~、思ってたよりね~、このメンバーならどこに行ってもどんな旅行でも面白いのかもしれないと言い合いつつ帰路につきました。

この旅行のメンバーは、長男の高校のPTAの役員仲間です。

日頃は全く交流ないんですよ。連絡なんて全く取らないし。反省会と事前勉強!会しか集まらない。その距離感がイイのかもしれません。面白いメンバーが集まる面白い学校だったのかな。

息子たちにとっても非常に良い高校だったけれど、私にとってもこういう素敵なお仲間を得られて感謝です

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

« おんぷちゃん for iPad | トップページ | いろいろ入れ替えました »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州旅行に行ってきました:

« おんぷちゃん for iPad | トップページ | いろいろ入れ替えました »