スカイツリー
2月4日、①江戸博に行ったのですが、その後足をのばして②亀戸天神、③スカイツリーと回ってきました。
朝出発ならすべて歩くのですが、午後出ということで、電車、タクシー、バスを使いましたよ。お金がもったいないからタクシーは使いたくなかったけど日が落ちちゃうとせっかくのスカイツリーが見られなくなるということで時間を優先。タイトルと違うね^^;
→①江戸博→
→②亀戸天神→
710円→③スカイツリー→
→上野駅
亀戸天神。子どもたちが受験の折りには何度もお世話になりましたが、今回は心安らかに雑念を捨て^^;お参り。
梅まつりが始まってましたけど、梅は全く咲いてませんでした
そして、いよいよスカイツリー。一年前に撮影に行った時行きそびれた撮影スポット十間橋へ。
が、
工事やってまして。。。ハハハ・・・
開業が待ち遠しいですね。
通りには続々とお店が開業していて、この陳列はセブンイレブン。スカイツリー関連グッズをずらっと陳列。スカイツリーのペットボトルとか。すごいね
夕日に色が変わってきましたよ。
びっくりしたんですけど、駅名が業平橋からスカイツリー駅に変わるんですってね。駅でもらったパンフに書いてあった。地元の方にとってはその方がイイのだろうか。業平橋、在原業平よりはスカイツリーなのかしら。私的にはちょっと残念。
ピアノとは関係ない記事だけどポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m
« 江戸博特別展『平清盛』 | トップページ | おんぷちゃん for iPad »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone5sになりました(2013.11.21)
- リハーサル(2012.11.06)
- 新しいビデオカメラです(2012.10.29)
- 赤城山へ行ってきました(2012.08.19)
- 8月1日(2012.08.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- ハプスブルク展へ(2019.12.26)
- 帰省します(2015.12.04)
- 帰省します(2015.05.02)
- 千鳥ヶ淵に行ってきました(2015.04.01)
コメント