チェンバロ再開しました
実家との往復が多くなって中断してしまっていたチェンバロのレッスン、約3年ぶりに復活しました。
先生のお宅は八王子。通うのに約2時間。やはり大変なので、遠ざかってしまっていたのです。
4月に音の葉研究会のアナリーゼ実践講座でバッハのインヴェンションを勉強するようになって、やはりもう一度勉強始めないと、と思っていたので先生にレッスンをお願いしました。
楽譜を、と出すと、すっかり忘れ果ててまして
どこからだって?この記号なんだっけ?状態。
でも、先生のチェンバロに触ったとたん、ああ、そうだったぁ~と、俄然楽しくなりました。
奇しくも、10月に先生の生徒さんたちでインヴェンション、シンフォニア全曲チェンバロ通奏演奏会があるそうで、参加させていただくことになりました。私はインヴェンションは10番、シンフォニアは7番を割り当ててもらいました。頑張らなくっちゃ
メヌエットも踊れるようになったし(笑)、当分バロック萌~で頑張ります
それにしても、先生のお宅、遠いわ。あの暑さ。夜、少々ぐったり。次回レッスンに伺う時はもう少し涼しくなってるはず。いつになったら涼しくなるんだろ。
ポチッともよろしお願いいたしますm(_ _)m
« 音の葉研究会 第5回実践講座 | トップページ | ブルームーン »
「レッスン」カテゴリの記事
- 2016年レッスンスタート(2016.01.05)
- グループレッスン(2014.08.06)
- 2月最後のレッスン週です(2014.02.22)
- お手玉(2014.01.21)
コメント