吉岡ピアノ教室のHPです

  • 040


twitter

無料ブログはココログ

« 横山幸雄氏のコンサートのお知らせ | トップページ | 愛野由美子先生のセミナーにいってきました »

2012年11月29日 (木)

バスティン研究会の定例会

2012年11月27日(火)、バスティン研究会の定例会で上尾にいってきました。

今回のお題は、バスティンベーシックスレベル2について。

レベル2の一番重要なところは(もちろんどれも重要ですが・・・)、和音の転回とのこと。

難しいですね。どみそ、みそど、そどみ・・・。

いろいろなアイデアをお聞きしてとても参考になりました。

音階の重要性も再認識。指導法など、意見交換の時間もありました。

そして最後は、最近の恒例。カードを使ったゲーム?で音階のお勉強。む、むずかしい

今年は、これで最後。次回はもう2013年です。

ああ、うかうかしていられない。

今年一年、工藤先生はじめバス研の先生方にはお世話になりました。一番身近な指導法を学べる場として、刺激をいただきとても感謝しています。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

« 横山幸雄氏のコンサートのお知らせ | トップページ | 愛野由美子先生のセミナーにいってきました »

バスティン研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスティン研究会の定例会:

« 横山幸雄氏のコンサートのお知らせ | トップページ | 愛野由美子先生のセミナーにいってきました »