後藤ミカ先生編曲の「子どもの民謡シリーズ」
信じられないことが起こりました!
次回の発表会にも、前回同様、室内楽に取り組む予定ですが、その企画の一つに、なんと、後藤ミカ先生が、トリオの編曲を手がけてくださいました!
出来上がった楽譜が、ミカ先生から届いたのです。
8月、ミカ先生が上京された折に、お目にかかる機会がありました。そこで思い切ってお願いしてみると、なんとご快諾下さいまして編曲してくださることに。
先生には、とてもお忙しい中、すぐに取りかかってくださって、あれよあれよという間に出来上がり、もう私の手元に届きました。
先生がアメリカでご出版された「日本の民謡」は、ピアノ曲としても後世に伝えたいメロディーの数々です。この後世に伝えたい日本の民謡を弦と一緒に演奏したらさぞかし素敵なのではないか、生徒たちにもとても勉強になるのではないか、と、先生にお願いしたのです。
その中から、十曲選んでトリオに編曲してくださいました。いろんな生徒たちのレベルにあわせて編曲してくださっています。
どの曲をどの生徒さんに、ワクワクしながら楽譜を見ています。本当に楽しみ。
ミカ先生、ありがとうございました。初演をしっかり努められるよう生徒さんにも頑張ってもらいます。
12月に、ミュッセから発売されるそうです。
みなさんもぜひトリオにチャレンジしてみませんか?
« お友だちの先生の発表会にいってきました | トップページ | 藤原亜津子先生見学ツァー参加してきました »
「発表会」カテゴリの記事
- お手玉パフォーマンスの動画(2020.04.21)
- ミニコンサートの動画をYouTubeに公開しました(2020.04.20)
- 幻の発表会(2020.04.12)
- 第23回ピアノ発表会開催(2019.03.31)
- 第22回発表会終わりました(2018.05.07)
コメント