吉岡ピアノ教室のHPです

  • 040


twitter

無料ブログはココログ

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月31日 (水)

2014年大晦日 良いお年を!

2014年12月31日。

今年はみなさまはどんな一年でしたか?私は、元気に一年を過ごすことができました。今年もお節を作りました。

今年のお節はこんな感じ。ちょっと品数が少なめ。作り忘れたものもあり・・。
Pc310614_2
今年のお節は、昨日のうちに全部作り終え、今朝詰め終わりました。例年になく早く仕上がったのは、里帰り出産を終えて先週自分の家に戻った娘に届けるため。お昼には娘の家に孫の顔を見がてら、届けてきました。

たった一週間見てないだけなのに随分会ってない気がして。一回り大きくなってました^^;

ありがたいことです。

今年は、年頭には思ってもみなかった“お祖母ちゃんになる”という信じられないことが起きました。来年は、今まで以上に頑張れそうな気がしています。

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

みまさまにとりまして、来る年が佳い年でありますように。


2014年12月28日 (日)

後藤ミカ先生編曲の「子どもの日本民謡」出版されました

12月28日、四泊五日の沖縄旅行から帰ってきたら、届いていました。

先日お知らせした、後藤ミカ先生編曲の室内楽の楽譜
ミュッセから発売されました。

“後藤ミカ”“室内楽”“日本民謡”などで検索してみてください。この素敵なアンサンブルの響きがぜひ、いろんな場で演奏されますように。

末永く受け継がれていくと良いなと思います。

ウチの生徒たちはどの曲を誰が、というのも決まり本番をとても楽しみにしています。しっかり練習して晴れの舞台で披露して欲しいです。川合先生、どうぞよろしくお願いいたします。

ミカ先生、ありがとうございました。

2014年12月25日 (木)

Merry Christmas!

2014年12月25日、クリスマス。沖縄恩納村のホテルにいます。


みなさまにとりまして、良き日でありますように。

2014年12月24日 (水)

Merry Christmas from Okinawa

2014年12月24日、Merry Christmas!
今沖縄に来ています。

2014年12月23日(祝)、無事クリスマス会終了しました。レッスンも29日の補講を残すのみです。
ということで、今日24日から四泊五日の沖縄の旅に出ました。

ネット環境悪くて画像をアップできないので、帰ったらクリスマス会の様子と旅行記をアップしたいと思います。

みんさまも素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

2014年12月22日 (月)

竹内まりやコンサート

2014年12月21日。武道館
竹内まりやコンサート
souvenir2014、うまくチケットが取れたので行ってきました。

最高!

私も含め歌に自分の人生を重ねて聴いている50代が一番多かったです(笑)

コンサートツァーの最終日で大盛り上がりというか、じっくりしんみり、そして元気をもらったコンサートでした。

2014年12月17日 (水)

冬休みのお便りです

うちの教室は23日のクリスマス会で納会となります。中学生、補講なのでまだまだレッスンは残っていますが・・・。

今週火曜日からのレッスンが今年最後のレッスン。
レッスンノートを回収して。教室便りを配って。いろいろやることがあります。

いつもは来年のレッスンノートを配るのですが、少々手を加えていたら出来上がらず(汗)、新年最初のレッスンでお渡しすることに。

気を引き締めて、しっかり締めくくりたいと思います。

そして、楽しくクリスマス会を迎えたいなぁ~。

2014年12月11日 (木)

クリスマス会のプログラム

今年のクリスマス会のプログラムが出来上がりました。 今週配り始めています。

元生徒ちゃんのイラスト。美術関係を進路に決めて頑張っています。受験で忙しいのに書いてくれました。応援しています。

クリスマス会、演奏もあるけど^^;あとのお楽しみもあるので、楽しい時間にしたいです。

2014年12月 7日 (日)

会場抽選あれこれ

週末、いかがお過ごしですか?またまた久しぶりの更新です。

レッスンをしながら、孫の世話、洗濯物、授乳中の娘にはしっかり食べさせなくてはいけないので食事の用意に追われて気づけば夜、朝、という状態です。

そんな中、またまた会場抽選がありました。

12月1日は、来年!のクリスマス会の会場抽選に行ってきました。が、第一希望はあえなく撃沈。なんとか確保はしたけれど・・・。昨年10月からシステムが変わったのでどうなるやら・・・。

そして、いよいよ発表会の準備も本腰を入れなくてはいけません。

次回も弦の先生方にお越しいただいてデュオとトリオに挑戦です。そのための練習室を確保しなくてはいけないのでネット抽選申し込みをしていました。そして、今日が発表日。

こちらも一勝一敗。それでも、なんとか確保出来てホッと胸をなで下ろしています。

マイホールが欲しいと、抽選をするたびに思います。叶わぬ夢ですが・・・・
防音室で心置きなく練習が出来るだけでもありがたいとは思っています。

さぁ、クリスマス会、発表会に向けて頑張ります!

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »