2月のお便りです
2015年もスタートしてひと月。
バタバタと過ぎて行きます・・・。
気を引き締めないとあっという間に発表会になってしまいそうです。
今日から1月最後の週です。お手紙いろいろ。
いつもの通信に加えて、発表会関連、来年度のレッスン時間のアンケート。他、ホントいろいろ。
もらう方も大変かと思いますけど^^;
来年度のレッスン時間割りはどうなることか。上手く入るかハラハラドキドキです。他の先生方はどうされているのでしょうか?何とか譲り合ってもらって収まるところに収まってくれたらと思います。
とにかく、一番の優先順位は発表会ですね!頑張ります。
「教室」カテゴリの記事
- 明日から、新しい形でのレッスンスタートです(2020.05.31)
- オンラインソルフェージュグループレッスン開催しました(2020.05.03)
- 2020年レッスンスタート(2020.01.06)
- レッスンノート(2019.12.24)
- エアコンクリーニングしてもらいました(2018.06.07)
「発表会」カテゴリの記事
- 来年の発表会開催決定(2024.03.01)
- お手玉パフォーマンスの動画(2020.04.21)
- ミニコンサートの動画をYouTubeに公開しました(2020.04.20)
- 幻の発表会(2020.04.12)
- 第23回ピアノ発表会開催(2019.03.31)
コメント