夏休みです
こんにちは。
お元気ですか?
教室は、8月1日にオンラインソルフェージュグループレッスンが終わり、夏休みに入りました。
今年は、学校とほぼ同じ期間を夏休みとしてレッスンはお休みです。楽しい夏休みになるといいですね。
レッスン再開は、8月17日です。元気に会いましょう!
こんにちは。
お元気ですか?
教室は、8月1日にオンラインソルフェージュグループレッスンが終わり、夏休みに入りました。
今年は、学校とほぼ同じ期間を夏休みとしてレッスンはお休みです。楽しい夏休みになるといいですね。
レッスン再開は、8月17日です。元気に会いましょう!
新型コロナウィルスの影響により、緊急事態宣言が発布されました。当教室では、レッスンはオンラインで行っております。
実は、2月からいろいろ準備しておりました。私自身、何をつかえばよいか、音はどれがよいか。お友だちの先生方と、使うアプリによってオンラインでのピアノの音の違い、時間差を実際のレッスンでは考慮しなくてはいけない、など、その練習を兼ねて先生同士でオンラインでやりとりしたりレッスンの準備をしたり。そんな必要がなくなればいいなと思いつつ、世情はどんどん悪くなり、発表会も当然、中止。
生徒のみなさん、保護者のみなさまには、まずお試しして欲しいので、発表会後のレッスンお休み期間をオンラインレッスン練習期間と銘打ち?無料お試しレッスンをしました。
案ずるより産むがやすし。ご心配だった保護者のみなさまにも一安心いただいたようで、みなさまオンラインレッスンに切り替えてくださいました。ご不安がおありだったかもしれませんが、生徒さんたちも私も楽しくレッスン出来ていて、オンラインでも出来るもんだ、と思ってくださったのではないでしょうか。
対面レッスンが良いに決まっています。でも、先が見えないこの状況。こんな中だからこそピアノを続けて欲しい。その一心で、オンラインでのレッスンでも対面に勝るとは言わないまでも、十分効果がある方法を考えて準備しています。
一日も早い収束を祈るばかりですが、当分の間、画面越しで楽しくレッスンしていきます。このままずっと続くわけではありません。オンラインだからこそ出来るレッスンを目指し準備しています。
保護者のみなさまには、本当に感謝です。ありがとうございます。
2019年12月4日、新しいHPを公開しました。
新しいHPは、こちら
還暦を記念して(笑)、新たにスタートすることにしました。よろしくお願いいたします。
今年も残すところひと月あまりとなりました。
今年最後の教室便り、配り始めています。
発表会のお知らせもしなくてはいけない時期です。
一年、本当にあっという間。気を引き締めて頑張ります!
11月になりました。
ただいま、自宅を全面リフォーム中で防音室が使えません。
レッスンは、同じマンション内818号室で行っています。ご不便をおかけしていますがよろしくお願いいたします。
明日から、1月最後のレッスン週です。
年が明けたと思ったらもう豆まきの用意^^;早過ぎますね。
2月の教室便り作りました。
発表会の申込書も。
うかうかしていたらあっという間に発表会になってしまいそうです。
命にかかわる暑さが続いています。夏休み、いかがお過ごしですか?くれぐれもお身体お気をつけ下さいね。
今日から土曜日までレッスンお休みさせていただきます。
私は、そのお休みに帰省してきます。こちらよりもっと暑いであろう奈良に向かいます・・・。
このブログには初登場かも?うちのセキセインコのくーちゃんです。
今回の帰省は夫は出張、息子も韓国へいっていて誰もいなくなってしまうので、ペットホテルに預けることにしました。
私が心配で、心配で~(笑)
心なしかムッとしている様子です。←全く気のせいです(爆)
預けたら新幹線に乗ります。
みなさま、充実した夏休みをお過ごし下さいね。
ポチッとよろしくお願いいたします。
「ぽこ・あ・ぽこ」
ブログのタイトルを何にしようかと一生懸命考えました。
ぽこ あ ぽこ poco a poco イタリア語で少しずつ、という意味です。よく楽譜にも書かれています。
ピアノを弾くことも少しずつ積み重ねていくことできっとその先には見えてくるものがある。得るものがある。
少しずつ、少しずつ、継続して、ピアノとずっとお友だちでいられますように
みんなで頑張って行きましょう
はじめまして!ようこそお越し下さいました。
さいたま市浦和区にあります吉岡ピアノ教室の吉岡洋子です。
浦和にてピアノ教室を開いて17年になります。このたびHPを開設し、同時にブログもはじめました。
日々のレッスンのこと、お知らせ、などをこちらを通して発信していきます。そして、それが少しでも生徒さんたちのピアノを弾く手助けになれたらいいなぁと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント