吉岡ピアノ教室のHPです

  • 040


twitter

無料ブログはココログ

2011年9月16日 (金)

『家族になろうよ』

最近の一番のお気に入り『家族になろうよ

もともと福山氏は超お気に入りなのですべてアルバムも持ってるんだけど・・・。今回のこの曲、特に胸を打ちます。

今日のMステの福山さんもカッコよかったけど・・・。先日、wowowでのライブ中継の時に、グッと心をわしづかみにされました その時の歌よかったなぁ~。ライブはまた格別ですね。

ツァー途中にあの震災。ツァー中断となり、その期間に作られた曲だそうです。ウェディングソングとして扱われていますけど、多分人生の応援歌だと思います。

すぐにピアノ譜を購入。毎日、まずこの曲を弾いてから自分の練習に入ります。で、疲れたら(自分のピアノがちっとも上手くならないので必ず凹む)、また弾いて、癒されてます。

ピアノを弾く幸せを感じる時間です。ああ、よくぞ、こういう素敵な曲を作ってくれたと福山さんにお礼を言って(笑)弾いてるのです。

今日も応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年9月12日 (月)

十五夜

9月12日(月)、今日は十五夜です。

みなさん、お月さんを見上げましたか?くっきり綺麗にみえましたね。

1315837625419.jpg

iPhoneの画像なのであの綺麗なお月さんなのに上手く撮れてませんが・・。雰囲気だけでも。

生徒ちゃんをお見送りするとき一緒に見上げました。

うさぎがお餅ついてるのみえるかなぁ?ですってなんて可愛いんでしょう

みんな、うさぎが見えたかな?

中学校の給食では白玉入りのお吸い物が出たそうですよ。どんなのだろう。

十五夜の歌は  うさぎ (文部唱歌)

うさぎ、うさぎ

なにみてはねる

十五夜お月さま

みて

はねる

今日もポチッとな。よろしくお願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年8月14日 (日)

見上げてごらん夜の星を

8月9日に行った美ヶ原でのお楽しみは夜の星だそうです。

が、あいにくガスが出てすっきり見えるというわけにはいかなかったのですが、なんとか数枚だけは撮影できました。

でも、え~ん、夏の大三角形を撮ったつもりが、(写真はクリックすると大きくなります)

Img_5950_2

Img_5951
分かれてるし・・・。というところであっという間に星空は一面雲隠れ。

残念。ということでもう一つのお楽しみナイトツァーに出発です。

野生のシカの生態を見に行くのです。

いましたよ!

Img_2691_4
とは言ってもわかりますか?何頭いるかしら?

さて、昨日、今日の夜、というか深夜から未明にかけて、ペルセウス流星群が観測できます。昨晩は起き出して観たのですが残念ながら見えませんでした。今晩はどうでしょうね?

見えると良いですね。普段は夜中に起きるなんてしてはダメだけど、夏休み、いつもと違う夜を過ごしてもいいですね。

こんな名曲もありますよ。

       

今日も最後まで読んで下さってありがとうございました。応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年8月11日 (木)

エーデルワイス

エーデルワイスって、お花の名前ですが、ごらんになったことがありますか?

こんなお花です。

Img_5978もう終わりかけになってますが、朝露に濡れて可愛いですね。

8月9日、10日とお休みをいただいて美ヶ原に行ってきました。その時撮影したエーデルワイスです。

お友だちが急に行けなくなってピンチヒッターで行ってきました。予約がなかなか取れない人気の宿なのでキャンセルするにはしのびないからということで。友人の申し出をありがたく受けて行ってきましたよ。

行ってよかったですよ~。お写真もいっぱい撮ってきました。

お花もいっぱい咲いていたのですが、その中に、エーデルワイスもたくさん咲いていました。

お花はみたことがない方でも、「エーデルワイス」という歌はよくご存じですね。小学校の音楽の授業でリコーダーででも吹きます。

この曲は、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の中でトラップ大佐一家がナチスドイツから逃れてオーストリアからアメリカに亡命する際に祖国オーストリアを思ってトラップ大佐が歌う歌です。

映画では英語の歌詞で歌われていますが日本語訳も何種類かあるけれど、私が覚えていた歌詞を載せておきます。


     エーデルワイス エーデルワイス
           やさしい花よ
           汚れ知らぬ 清らかな花
           白い雪の中に
           とわのいのち
           エーデルワイス エーデルワイス
           故郷の花
          
           エーデルワイス エーデルワイス
           小さな花よ
           光り薫る 幸せの花
           白い雪の中に
           とわのいのち
           エーデルワイス エーデルワイス
           憧れの花

歌詞の通りのお花ですね。

映画もとってもオススメです。知らない人はぜひ観て欲しい映画です。夏休みにいかがでしょうか?

読んで下さってありがとうございました。ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年7月18日 (月)

星空を見上げよう

三連休、いかがお過ごしですか?

私は少々用事が立て込んでいたのですが、夜なら。。。と暑さを逃れて出かけてきました。

7月17日(日)、浦和では小学校の金管バンドのパレードがありました。頑張ってパレードに参加された生徒さんもいらっしゃいますね。暑い中お疲れ様でした。

私は、暑さを逃れて夕方から車を走らせ関越へ。

出かけた先は群馬県立ぐんま天文台

Img_4940

車がほとんど通っていない山道をくねくねと上っていくと、ありました。道中どうなるかと心配だったのに駐車場はいっぱいでびっくり。駐車場からは15分ほど徒歩で天文台まで歩きます。足の不自由な方などは別途特別に送迎車がありますので安心ですね。

望遠鏡が2機設置されていて、星の観察をさせてもらえます。

11mのは超新星を観ることが出来ました。朱色に光を放つ星に感動!

7mの望遠鏡では数多きらめく星の数々に思わずため息がでました。

長い夏休み。お出かけしてみるのもいいかもしれません。

4月に足を怪我してからしばらく持ち歩かなかったデジイチを久しぶりに手にしてみました。久しぶりだったのでイマイチでしたが、星を撮ってきましたよ。あんまりよくわかんないね

Img_4947
立ち待ち月夜の明るい夜空では、星を見上げるにはあまりよいとは言えない暗さだったのですが、なんとか撮影してみました。

《きらきら星》 武鹿悦子作詞・フランス民謡

きらきらひかる
お空の星よ
まばたきしては
みんなを見てる
きらきらひかる
お空の星よ

きらきらひかる
お空の星よ
みんなの歌が
届くといいな
きらきらひかる
お空の星よ

18世紀のフランスのシャンソンで世界各国で訳詞され歌われています。モーツァルトもこのフレーズをピアノ曲に使いましたね。

みなさん、夏の空を見上げてみませんか。夏の大三角形もきらきら輝いていましたよ。

今日もポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年7月16日 (土)

夕日

1310824475348.jpg

三連休初日、今日も暑い一日だった。燃え立つような夕日にむけて。

《夕日》 作詞:葛原しげる 作曲:室崎琴月

ぎんぎん ぎらぎら 
夕日が沈む
ぎんぎん ぎらぎら 
日が沈む
まっかっかっか 
空の雲
みんなの お顔も 
まっかっか
ぎんぎん ぎらぎら 
日が沈む

ぎんぎん ぎらぎら 
夕日が沈む
ぎんぎん ぎらぎら 
日が沈む
カラスよ お日を
追っかけて
まっかに 染まって 
舞って来い
ぎんぎん ぎらぎら 
日が沈む

私が小さい頃(かれこれ半世紀前になるけど)こういう歌を口ずさんでいた記憶があるのだけれど、誰に、どうやって、教えられたのか覚えたのかもはや記憶はあやふやではある。

ただ、一人っ子だった私は

みんなの お顔も 
まっかっか

の、みんなはいないんだ、私は一人なんだと妙に納得していたことを今でも強烈に覚えている。

田舎の一人っ子の私は遊ぶ友達も近所にいなくて・・。自分だけの時間が限りなくあり、長い夏休みを一人で過ごすことが当たり前だった子供時代を、暑い暑い夏の夕日をみながら思い出した。

だから今も、我が子は三人もいるし、大勢でわいわい楽しむのも大好きだけど一人で過ごす時間もとっても大事に思っている私。

夕日をみて口ずさみたくなる歌はありますか?

今日もポチッと。よろしくお願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年7月15日 (金)

満月です

7月15日、今日は満月です。

このお月さん、丁度レッスンが終わった9時、生徒さんを見送ったあとに撮影。 暑いけれど、空気は澄んでるのか、くっきり輝いていましたね~

1310739047407.jpg

これを撮影した直後にかなり強い地震がありました。やはり満月の夜は落ち着かないのかなぁ。 みなさまは大丈夫でしたか?

お月さまに関する歌、ピアノの曲などいろいろありますが、今日の歌は

《月》 1910年発表の文部省唱歌です。

出た出た 月が
まるいまるい まんまるい
盆のような 月が

隠れた 雲に
黒い黒い 真っ黒い
墨(すみ)のような 雲に

また出た 月が
まるいまるい まんまるい
盆のような 月が

でも、夏の空に一番似合うのは花火かも^^

三連休、楽しい週末をお過ごし下さいね。今日もポチッとな。よろしくお願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

2011年7月 8日 (金)

夕焼け

7月8日、夜7時前の西の空。

1310128955756.jpg

蒸し暑い一日でした。

いつもなら見上げられない西の空だけど、今日は中学生さんのレッスンがお休みになったので、外をみてみたら、どんどん見事なあかね色に染まっていきました。

夕焼け小焼け

夕焼け 小焼けで 日が暮れ
山のお寺の 鐘がなる
おててつないで みなかえろう
からすと いっしょに かえりましょ

子供が かえった あとからは
まるい大きな お月さま
小鳥が夢を 見るころは
空には きらきら 金の星

作詞:中村雨紅 作曲:草川信の童謡です。1923年作曲されました。

歌い継がれて欲しい童謡の一つです。

週末はいかがお過ごしのご予定でしょうか?

明日も明後日も暑くなりそうです。ご家族ご一緒に夕焼け空を見上げてみませんか?楽しい週末をお過ごし下さいね。

今日もポチッとなよろしくお願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村