« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »

2004年11月

私だって疲れる・・・

ブログ始めて二ヶ月経ちました。お立ち寄りくださる皆様ありがとうございます。楽しい日々です。充実してます。劇的に?生活が変わった?とまでは言わないまでも。

そんな私でも、疲れる・・・。今日は朝から発表会の準備をした。生徒に渡す曲のリストアップと楽譜の用意が出来た。クリスマス会の段取りも目処が立った。家計簿もほぼ追いついた。後は予算を立てる。予算を立てたって、絶対守れない意味のない家計簿だけど。

“こうさぎ”はどうしてもうまくいかないし、デジカメも使いこなせない、というか、皆がやっているような設定に出来ない。ようわからん。どうして私のだけ、お手手マークで拡大されてしまうのか・・・。ちゃんとマニュアル本読めばいいんだけ読んだってわからんだろうから、テキトーにやってる。このいい加減な性格もいやだ。ブログも今一方向性が見えない。別に雑記帳で良いんだけれど。まとまった意味のある事を書く才は皆無ということは二ヶ月でよくわかった。ブログのデザインもいまいち・・。他のブログにとっても可愛いのがあるから乗り換えたいがそこまで踏み切る勇気がない。それにしても、ニフティのココログはドンくさいぞ。

お仕事だって気の弱い私は、振り替えの振り替えを平気で頼んでくる親御様のご希望に沿わなくちゃと、自分で自分の首を絞めてる。今日も、そうしてやらないはずの時間にレッスンやってるし・・・。

は~、私だって疲れる。なにもなけりゃ気づかなくて良い自分の出来ないことに気づいたりして、疲れてるのよねぇ。アホです、私。

さ、仕切りなおしで明日から頑張ろ!いざ師走へ

休日の昼食

  KIF_0099.JPG

今日は次男が期末テスト前でめずらしく日曜日のお昼に在宅してました。長男も(受験生!)も午後1時からのレッズ戦、スタンバイ。めずらしく皆がそろう休日のお昼(二十歳になった姉ちゃんは論外です)。レッズ戦を見ながらちまちまたこ焼きです。息子たちがくるくるやります。上手でしょ。

このブログ、どんどん食べ物ブログになっていく(;_:)そんなつもりじゃなかったんだけど・・・。

嬉しかったこと

公園デビュー。私にもありました、そんな時期。二十年前です。今日は娘の誕生日。二十歳です。それが嬉しかったんじゃなくて、いえ、それは我が子が二十歳にって感慨深いものがありますが、そうではなくて、今日、その公園デビュー時代の友人と十数年ぶりに再会したんです。

二十年前私は大阪の某公園緑地の近くに住んでいました。そこで、当然娘をベビーカーに乗せて公園通いの毎日です。手のかかる娘だったので外に出るしかなくて・・・。自然と友達が(娘のじゃなくて、同じ年の子を持つママ同士のです^^;)でき、公園だけでなくお互い家を行き来するようにないり、ご飯も一緒に食べたりとか、です。今の生活からは考えられない。は~、若かったわ。ホントよく行き来していました。楽しかったぁ。夫の転勤で私が上京することになり、泣きながら分かれました。その後後の友人たちも数年後にいろいろなところに分かれました。私が一番にいなくなったのね。今日会った友人は現在愛知県在住です。

彼女はもともと東京に住んでいたので、同窓会で上京。昨日電話をくれて、会えるんだったらって言ってくれたので。もちろん私に異存はなく、飛んで行ったわけです。落ち合う場所は渋谷ハチ公前、おのぼりさんコース。わかるかなぁっとドキドキ。でも全然心配なかった。一目でパッと十数年戻っちゃった。

お互い、季節の便りはもちろん欠かしたことはありませんが、それぞれ忙しい時期でもあり、なかなか会えませんでした。遠いし。子供小さいし。連絡取り合ったのは公園仲間の一人が一足先に逝ってしまったときです。悲しかった。自分の子と同じ年の子をおいて逝ってしまったんですもの。お互い子育て一段落、じゃなくて人生一段落、次のステップに入ったんでしょうね。そこで再会できたわけです。とても楽しいひと時を過ごしました。先に逝ってしまった友人の話も悲しいけれど私たちの中では楽しい想い出も一杯あるのでできました。

私は数回の引越しで、極力要らないものは持たない増やさない捨てるという主義で来ていますが、そこここで出会うことが出来た人と人の繋がりは、人生のかさばらない邪魔にならない一番必要な最高の持ち物だといつも思っています。今日もそれが再確認出来た最高の一日でした。嬉しい娘の誕生日だったなぁ。

せっかく来てくれたんだからと、渋谷のレストランをインターネットで検索して予約したまでは良かったが、道に迷った。料理はまぁまぁ、こういうときのレストラン探しって難しい。写真向こうの料理は豚の頭のゼリー固め(-"-)う、う~む。

   
KIF_0084.JPG

合唱コンクール

今日、次男(中二)の学校で合唱コンクールなるものがありました。学年ごとで、三年は受験のためありません。課題曲と自由曲2曲を歌います。この自由曲の“曲決め”が一学期の参観のときにあって、紆余曲折の末みんなで選んだ曲です。その成果を今日聞いたわけです。

いまどきの子はとか、しょせん公立校なんてと侮ってはいけない。それは他の行事でも思うのですが・・・。

で、今日。本当に元気をもらって帰ってきました。いまどきの子達だけれど、よく動くし、てきぱき仕事をこなす。若干ふざけ気味の男子もいますが、それも可愛い愛嬌程度のおふざけで、もちろん聴きながらです。先生に注意されたら首をすくんめてますもん。一生懸命なんていまどきはやらないと言いますが、そんなことないです。コンクールなので順位もつきます。これも今は競争は駄目とか皆横並びとかいうことが多い中、そういうことをせずちゃんと順位をつけます。

順位発表。息子のクラスが一等賞でした。キャーって言う悲鳴があがりました。みんな一生懸命、真剣だったからこそです。可愛いでしょう。子供たち。我が子は自由曲の伴奏でした。私ついこの前まで知らなくて^^;「お前一回ぐらいピアノ聞いてみてやれよ」と夫に言われて知った次第です。なんで、夫は知っていたのだろう。で、結局今日はじめて息子の伴奏を聞きました。ピアノの先生の意見としては息子の伴奏が一位に貢献していたと思います(^_^;)。

実は私の生徒のなかに小学生ですが、何人か伴奏を引き受けたり、(伴奏決めの)オーディションをうけたりの子がいたので、必死にレッスンしたり補講したりしてたのに・・・わが子にはこんな始末です。だから息子は知らん顔なのよね。

  KIF_0079.JPG KIF_0080.JPG

本日の個食 

  これ、息子のじゃありません。私の晩ご飯。今日の献立はビーフシチューの予定だったので(あの~、私面倒くさがりで毎日買い物するのいやだから献立一週間分だいたい決めてあるんです。)、昨日封を切ったボジョレー ヌーボーを一人で!飲みながら、フランスパンで、と朝から決めてました。午前中でかけるから、帰りに美味しいフランスパン買って帰ろうと・・・。それなのにそれなのに 忘れたんだよ~>フランスパン。

おまけに、大根サラダにするはずが一つ予定外の用事がお昼に入って時間がなかくなったから大根おろしになったよ~。しらすをかけたらますます怪しげだ^^;ほうれん草も胡麻和えの予定じゃなかったけど、大根おろしじゃ、胡麻和えにするしかないよな。それから高野豆腐の煮炊きをするたびに思う、薄口しょうゆを買っておけばよかった~。それに何とかっていう隠岐の海草を入れたらますます黒くなったよ~。身体にはいいと思うけど、和洋折衷どころじゃなくバランスも見た目も悪いぞ。ま、こんな日もあるってことでしょう。でもお味はよかったですよ・・・。

追記:画像間違って削除してしまったため、写真なくなりました。PCの写真も削除してしまっていたので、もう戻せない。整理整頓しすぎるのも考えものです。(2005.2.17記)

ボジョレー ヌーボー

KIF_0074.JPG
 ようやく、栓を開けて飲みました。味じゃなくてラベルで選んでみました。毎日飲んだくれているわけではありません、念のため^^;。でもこれ書きながら、飲んでるけど・・・。一つお仕事終わったからね。明日も頑張る。家計報告できる日も近い?いえ、それはまだ。今日のお仕事はレッスン関係の事務でした。
                
              

ボジョレー ヌーボー

KIF_0074.JPG
 ようやく、栓を開けて飲みました。味じゃなくてラベルで選んでみました。毎日飲んだくれているわけではありません、念のため^^;。でもこれ書きながら、飲んでるけど・・・。一つお仕事終わったからね。明日も頑張る。家計報告できる日も近い?いえ、それはまだ。今日のお仕事はレッスン関係の事務でした。
                
              

鎌倉散策  ならぬひたすら歩く!

昨日の決心はどこへ・・・。当然デジカメを買ったら写すものが欲しい。で、行ってきました、鎌倉。紅葉狩り。新宿湘南ライナーにグリーン車がついたので、それを利用して、ホリデーパスで行って来ました。かなり快適、ちょっとお安め。楽しい一日ミニ旅となりました。でもでも、紅葉狩りにはならないぞ!まだ赤くなかった~

1.KIF_0041.JPG  3.KIF_0045.JPG

4.KIF_0048.JPG 5.KIF_0051.JPG 6.KIF_0052.JPG 

7.KIF_0055.JPG 8.KIF_0057.JPG 9.KIF_0061.JPG

鎌倉駅を11:00出発。1.は言わずと知れた鶴岡八幡宮、大銀杏は青かったぁ。
源頼朝のお墓経由で20分くらい歩くと 3.大塔宮(鎌倉宮) かろうじて・・・かな。
そこから、ちょっと歩くと4.瑞泉寺、見事な紅葉がみられるはずが一本だけありました。でもお庭には冬桜や黄色い楓、水仙、椿、梅・・・諸々いろいろな草木があり、春にはみごとに花が咲き乱れるであろう気配が。

ここまでは一時間くらい。そこからが安易に考えていた私たちの考えが甘かった。5.の見事なすすき野を通り過ぎ、紅葉の隠れスポットと言われる“獅子舞”をめざす。

6.はほんの序の口、行けども行けども、道はぬかるみ、ずるずる滑る。ほんの簡単な散策のつもりだったのでただのウォーキングシューズでした。もう大変、登れど登れど頂上は見えません。かれこれ小一時間、ようやく7. ああきてよかった~ 素晴らしい眺望です。

8.天園、到着。てんえんと読みます。これでハイキングコースの半分。ようやく、お昼にありついたわけです。13:00。

9.途中も素晴らしい景色です。ここには写っていませんが湘南の海が金色に輝いています。紅葉には会えなかったし、ガイドブックも持たない行き当たりばったりのハイキングでしたが、秋を満喫しました。

15:15北鎌倉駅到着。ここから上りに乗ったら絶対すわれないだろうから、一旦下りで逗子へ。ホリデーパスなので乗り放題なのです。家到着17:30

それにしても、デジカメの腕がいまいち。アップの画像も小さすぎたかなぁ。やっぱりこんなことしてる場合じゃないよね。明日からまた心入れ替えて頑張る・・・。

スランプ?(こうさぎ)

yu_yuyokoで、レタスは宅配された!
yu_yuyokoは、

昨夜、ブログ書こうと思ったのですが、どうしてもペンならぬ指が進まず、記事作成ペー

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「mimi」が書きました。

ささやかな決心

KIF_0033.JPG KIF_0032.JPG


へへへ。とうとう、デジカメ買ってしまいました。年初めのパソコンについで年末の大きな無駄使いですが^^;でも私にとってとっても有意義な嬉しい買い物です。で、どうして最初の画像が家計簿かというと、一年にこんなに大きな買い物をしてしまった私は家計簿をちょっとばかりここんところためています。理由は・・・、え~ん。なのできちんと年末に向けて集計をし、反省をして、それから来年の予算を立てるまでしばらくブログお休みします。というささやかな決心をしました。そのほかにもいっぱいたまったお仕事もあるし。え、いいの?うん、出来次第再会しますので。明日かもしれない!とにかく、事務整理します。そうしないと年が越せない。

この家計簿は結婚して数年目からつけ始めた家計簿です。2000年からだったと思いますが同じ家計簿でPCソフトが発売されたので、それ以来PCでつけています。つけたからって全然家庭に反映されていないのが私たち夫婦のよいところというか、アホなところです。全く意味がないとも思うのですが、習慣で、つけ続けています。みんなが言うようには、別にこれで家庭がみえてきたり成長したりしたとはとても言えないのです。ざるだし・・・。こんなもんで老後が安心とはとてもいえない家計だし。“日々なんとかなる、なるようになる”が座右の銘だしなぁ。私たち夫婦。でも一旦始めたら止められない。ということで来年にむけて、出来もしない予算たてます。

それにしても、下手ですね、撮影。光ってなにがなんかわけがわからない画像になってる。これもそのうち腕上げます。

『スウィングガールズ』観てきました

今更ながら・・・行ってきました。一言、超よかったわぁ。久しぶりに心から楽しめました。

何がって、一生懸命な姿に感動かな。また観たいかも。映画としては『マリアカラス』についで感動しました。DVDが出たら買ってしまうかもしれない。久しぶりの映画館もよかった。PCでチケットを予約して待ち時間なし、お席も座りやすいし広いので快適快適。今までは話題の映画ももっぱらDVDになってから観るっていう習慣になってましたが、行ってよかったです。

今回は“夫がもれなくついて来る”のではなくて夫に私がくっついていきました。家族で一緒に見た最後が「スターウォーズI」でした。その時一番盛り上がるポッドレースで私は爆睡してしまいました^^;。なんてこと。それ以来私を誘わないでと言ってありましたし、家族のあそこで寝るなんてと言う白い目もあり、夫は映画はもっぱら次男と見に行っておりました。でももうその次男も親にはついてきてくれなくなったので私に矛先が回ってきたわけです。私もこれは前から是非観に行きたかったので、渡りに船?

近くに、シネコンプレックスが10月末にオープンして一度は行きたいと思っていました。『スウィングガール』は18:00上映一回のみ。さすがに封切ってから大分経つので当たり前ですが。これがとっても気に入りました。駐車場完備なのでもちろん車でいけるのですが、あえてバスで。土曜の夜、子供はそれぞれ忙しい。家にいません。ご飯の用意さえしておきばOK。家のことを全部終えてから行ってゆっくり観て一杯やって帰ってくる・・・。これがとっても気に入ったので病みつきになりそうです。次は『笑いの大学』かな(^^♪

041120_2330.jpg
 帰りに寄った居酒屋さんでおいしかったご飯物。ジャコとたこの梅味焼き飯です。

それにしても、私って自分が遊ぶことばっかりしかしてないんじゃないかとちょっぴり反省。でも一晩寝たら忘れちゃうんですよね。懲りない私です。

スランプ?

昨夜、ブログ書こうと思ったのですが、どうしてもペンならぬ指が進まず、記事作成ページを開けタイトルを書き・・何回かトライして結局やめてしまいました。いつものことで、たいした事を書こうとしたわけではありません・・・が。スヮッ、スランプか?といろいろ思い巡らし、反省したり^^;してみました。そ、そんな大げさな。

パソコンの前にいる時間っていうのは大体決めています。一日のうちそんなに張り付いているわけにもいかないので。結局ブログを始めたことで一番しわ寄せが来たのが家計簿なのでそれをためているのが気になるのかなぁとか。でも家計簿もいつもためずにつけ続けているかというと、滞ったことも21年間のうちには何回もあるのでそれじゃあないし・・・イロイロ。で寝てしまいました。

続きを読む "スランプ?" »

個食な彼

041118_2046.jpg

これは個食の次男の夕ご飯です。たまたま、レッスンをお休みする子がいたので、私が用意できました。試しに携帯で録ってココログにのせてみました。モブログ設定出来たんです!

今日のメニュー
  ロールキャベツ、ポテトサラダ、青菜とワカメの和え物

ロールキャベツは生協できた蓮根が残っていたのでみじん切りにして練りこみました。歯ごたえがしゃきしゃきしてなかなかです。またまた友の会によると、お豆と海草は毎日とらなくてはいけないので、煮込むときに大豆のドライパックを放り込みました、簡単簡単。和え物は別のメニューを考えていたのですが、朝、実家から取れたてのゆずが届いたのでゆず風味の和え物にしました。全部和えたり、煮込んだりして冷蔵庫やらコンロにあらかじめ作っておいてレッスンです。それを息子がいつもなら自分でセッティングします。今日はちょうどたまたま6時から30分時間が空いたので。

このキャベツの高い時期になぜかと言うと、昨日病院の帰りにいつもと違う生協店舗に寄ったら地元産キャベツとして安く売っていました。この時期あくどく儲けようとしない心意気が気に入って買いました。で、本当は今日は煮込みハンバーグの予定だったのですが、予定変更、ロールキャベツになったわけです。


今夜は夫が晩ご飯が要らないので一品少ないわ。それぐらい夫がいる時と差別じゃなくて差をつけなくちゃね。一応立てる・・それにしても、「黒革の手帖」がないじゃないか(-"-)。

保険証が変わった

昨夜、夫が保険証を持って帰ってきました。おもむろに封を切って取り出す。個人ごとのカード式の保険証です。

一枚だけ、別に入っていました。
次男「どうして僕のだけ別なの?」夫「お前だけうちの子やないから、別や」
・・・(-"-)中二にもなった息子にしょうもないことを言う父親です。息子なんかこっそり、は~ってため息ついてましたもの。このわけは4枚つづりになっているので、5人目からは別の封筒に入っているのです。そうか、家族って4人が基本なんだと私は再確認したわけです。

このカード、個人情報が一杯ですよね。カードの右端に黒い四角い模様があります。これが情報源ですね。ここに病歴、家族の情報なんでも入っていると思うと恐ろしい。個人情報を誰が把握しているんでしょう。目に見えないものがじわじわと私たちを管理している?

さて、その保険証。早速次男が今日使う羽目に陥りました。夫がアホな事を言うからですよね。昨日、部活命なのにやらずに帰ってきて、頭痛い頭痛いと言っていたのですが、よくよく聞いてみると理科の実験でガスバーナーにずっと張り付いてたって言うんです。朝も起きられず、とろとろ寝てばかりいるし。で、てっきり私は二酸化炭素中毒かと心配になり、例のお医者さんに行きました。結果は二酸化炭素中毒の所見は見られないですって。当たり前ですよね。強いて言うならお腹の風邪ですって^^;。酸素不足で脳細胞死んだんじゃないでしょうか?という私に、センセ、あきれてはりましたわ。アホなこという母親が付き添って背だけ違ったそっくりな顔が一日おきに来たら・・・トホホ。やっぱり、次男は只者じゃないでしょ、出来立てほかほかの保険証を使う男。

レタスが食べたい

別に、私レタスが大好物ってわけではありませんが、レタスがここひと月くらい生協宅配で欠品が続いています。頼んでも来ない。台風など天候不順のせいです。店頭でも非常に高いですね。高くても物がよければいいのですがいまいち元気がなさそうなので、農家の方にはとっても悪いのですが、買っていません。

キャベツも高いですね。ほうれん草も一時400円近くするときがありましたが、ようやく、ここのところ青菜の値段は落ち着いてきましたが大根はまだ高い。

友の会(宝塚ではありません^^;“婦人の友”愛読者友の会)で提唱している、『一日に野菜を300グラム、うち青菜は50グラム他にお芋100グラムを食べましょう。朝食にはそのうち100グラムの野菜を食べましょう。』を頑張って忠実に守っている私。5人分の野菜って・・・。

朝に100グラムって結構面倒で、レタスを洗ってちぎって簡単サラダにトマトで重量を稼ぐっというパターンがほぼ定着しているのですが、レタスがあまりにも高いため、他の野菜でまかなわなければなりません。そうなると、値段の安定している、ジャガイモ、たまねぎ、人参という三種の神器を基本パターンにして、煮たり炒めたりで、一手間増える。これじゃあカレーですね(;_:)朝からそんなわけないけれど、生野菜を食べるっていうジャンルがなくなるとレパートリーが乏しいので堪えます。ま、ハウス物や促成栽培物は値が比較的安定しているので、もやしとか、かいわれとかを使うって言う手もありますが。でも、やっぱりサラダの王道はレタスでしょう。

日ごろ当たり前のように手に入ると思っているものが手に入りにくい。私たちの食卓って結構危うい上になりたっているんだと再認識した次第です。

実家の母や叔母のところからは「今、野菜高いやろから送ったる」って芋虫つきの野菜が送られてきます。彼女たちは田舎の自給自足暮らしです。宅配料を考えるといくら高いと言っても絶対こちらで買ったほうがお安いですが、これこそ、究極の贅沢かもしれません。

吹奏楽の魅力(こうさぎ)

きのうは2された。
きょうmimiがここにyu_yuyokoは夫婦を結婚したの?


*このエントリは、こうさぎの「mimi」が書きました。

予防接種

今日、インフルエンザの予防接種に行って来ました。なんで、この歳になって・・・と言わないで。長男もです。というか、長男がメインで私がついで。でもあんなにでかくなった息子をつれて小児科に行くってのも気恥ずかしいものですが、仕方ない。小さいときからのかかりつけのそのお医者さんは車で行くしかないところなんですもの。

別に、もっと近くのお医者さんでもいいのですが、“かかりつけの”っていうのが大事。もう小児科に連れて行かなくても良い年齢なのですが、つい。昨年も首の捻挫から体調を壊したときも(首っていうのは大事なんですね。本当に身体全体調子を崩し風邪を引いたような状態になってぐずぐずしてました。)、しっかり、フォローして下さってありがたかったです。別に優しい言葉をかけてくれるとかそんなんじゃないんですが。

年に一度くらい顔を見せなくてはと思って行っています。大きくなったなぁ、なんて言って下さるし。それにその先生も変な学校の出身なので、ちょこっと息子に声を掛けてくれることが面白くって。もっと、はっぱかけてよと今日なんか思いました。こちらから受験だなんて言ってないのに、カルテを見れば年齢がわかるんでしょうね。「そりゃぁ、今年は二本打たなきゃ」ですって^^;;;;

で、なぜ私も打つか。これはそりゃぁ、生徒たちが鼻水、くしゃみ、咳でも頑張ってレッスンに来てくれるからです^^;

次男も接種させたいのですが、こいつがただものじゃないので、「僕は卵アレルギーだからいい。」って言うんです。そんなにひどいアレルギーじゃないから大丈夫だと思うけど。単に注射が怖いんだろう。で、昨年彼だけインフルエンザにかかったくせに、「今年もあの薬で大丈夫だよ。」と変に自信がある。あの薬とは“タミフル”のことです。でも確かに予防接種よりタミフル飲んで治す方が安くつくかも。

連弾の楽しみ

私は先月10月23日土曜日友人のピアノ発表会で、連弾を3曲演奏させてもらってきました。あの、地震の日です。三週間余りたつのですね。この記事はその際ファリャのことを書いた後すぐ下書きをしてあったのですが、その後いろいろ起こるは、他に書きたいことが出てくるはでアップするところまで、書き上げられなくて。ようやく、今、ちょっとまとめておこうかなぁと思います。

最近二人で弾くていうのにはまってます。人恋しいのか、歳のせいなのか。ピアノってとっても孤独な楽器なので、一緒に音楽を作る醍醐味を連弾やらデュオで味わっているのです。先輩にはアンサンブルばっかりやってないで独奏の勉強続けないと駄目よとは言われますが。アルゲリッチでさえ、もうソロ活動はしないと宣言し、もっぱら室内楽やデュオのコンサートを開催しています。CDもそんなのばっかりだし。いや、別にアルゲリッチと私が一緒だといってるのでは決してありません。そんなおこがましい・・・。ただ、あのアルゲリッチがそういう心境になるっていうことが興味深いのです。まだ、彼女のデュオを生で聞いたことがありません。もっぱらCDとLIVE映像ですが、それだけで十分アンサンブルの素晴らしさががんがん伝わってきます。

さて、一緒に弾いている友人とは「アンダンテやらラルゴやら・・」と教えていただいた恩師の同門下生同士です。この門下って言うのは不思議なつながりで、もちろん友人でもあるのですが、同じ釜の飯を食べた同士ってところでしょうか。私たちの出た学校は関西の比較的のんびりした自由な校風の大学の音楽部で、ライバルっていう意識は全然なかったです。だから甘いといわれたらそれまでですが。でも二十数年年ぶりに一緒にまた勉強を始めたらパッと学生時代に戻れるのはすごい。ちょっと住んでいる所が離れているのですが一ヶ月に一回お互い行き来して合わせる練習をしてます。

私たちって真面目だなぁって思うんです。10時から12時まで二時間。お互い駅に近い所の練習室を借りてばっちり、おしゃべりもせずひたすら頑張ってます。私が彼女の所に行く日は7:56発の電車に乗ります。向こうにつくのが9:43。で、音楽を作る上での意見交換はしますよ、でもフツーのおしゃべりはせず、ひたすら弾いて・・・、パパっとお昼ごはんを一緒に食べ、前橋12:54発に乗って帰ってきて私は3:00から生徒のレッスン。彼女が来るときはその逆。なんで、こうまでしてそんなことやってるんでしょう。これはやはり一緒に弾く魅力に尽きます。できなくても、中々うまくいかなくても楽しい。だんだん、一緒に弾いているうちに仕上がっていく楽しみもある。息がばっちり合う時っていうのが絶対あって、その瞬間が快感です。一人で弾くのとは全く別の楽しさです。
 
で、二人でデビューする日も近い?^^; いや、とんでもないですが、そんな日を夢見て頑張っています。またまたブラームスのこと書けなかったわ。そのことについてはまた、近いうちに・・・

個食

「僕って個食なんだよね。」これ、次男のつぶやきです(-"-)

こんなこと、言われる筋合い私にはないんですよ。全くもう・・・。週にたった一度、私のレッスンに切れ目がなくて塾に行くのに間に合うように自分で仕度する日があるからです。ま、でもちょっとした空き時間にパタパタっとセッティングして、はいどうぞというなり、私はレッスン、一人で彼は食べて行く日を入れると、週に三日個食になるか。やっぱり、先ほどの彼のつぶやきは仕方ないかなぁ。

彼が全部自分で用意する日は必然的に献立が決まってしまいます。焼き魚。これは昨年レンジ台を買い換えたので水入らず、両面焼きなのでタイマーだけしっかりセットして魚を置くだけなのでOK。煮込み料理。これは暖めるだけ。でも自分で焼いたり、暖めてお皿によそったりっていうのが、人生疲れるんでしょうね、彼は。

私としては、ばっちり献立を考え、栄養バランスも考えてちゃんと用意しているつもりだけれど、足りないんでしょうね、それだけじゃ。でも私は自分が一人っ子だったので一人の時間て大好きなんだけど。一人でゆっくり食べるのもいいんだけどなぁ・・・。きっとお気楽人生大好きの彼のことだから、お支度が面倒で言ってみただけで、深刻な問題は潜んでいないと確信しているけれど。ぐれへんやろか、あ~ぁ、心配。

木曜日は忙し

今日は、木曜。木曜のレッスンの終了時間が一週間のうち一番遅くて、8時です。それから生徒とちょっとおしゃべりをして・・、生徒が帰ったら晩御飯。いや、別におしゃべりしなくてもいいんだけれど、次のレッスンの子がいないと、結構面白い話を聞かせてくれたり、へ~とかほ~とか言うことがあって思わず、おしゃべりしてしまいます。最後が中学生って言う日が4日あるので、それぞれに面白い。中学生の女の子っていうのは、ふむふむ。我が家の中学生は男なので・・・全くもって話にはなりません。

いや、それで忙しいんじゃなくて、おしゃべりするもんだから食べ始めるのが8時半近くになってしまいます。晩御飯をたべながら、「新・京都迷宮案内」を見て、その後、「黒革の手帖」がついていて、とりが「大奥」。コマーシャルの間に、家事をしつつ、お風呂も入り・・頭を乾かし、寝るお支度をして、ココログも書かなくちゃいけないし、ヨガをして・・・となるわけです。その間に夫が帰ってきたりして、なんてタイミングが悪いと思いながらも、晩ご飯の用意をし・・・。いや~、大変。でも、これってすべて私の好きでやってるんですけど。

昨年のこの時期、「白い巨塔」を見なくちゃいけなかったため、(いえいえ、別に頼まれたわけじゃないです^^;)とっても大変だったので、連ドラは極力見ないようにしているにもかかわらず。なんでこの時期の木曜日こんなことになってしまったんでしょう。8時からの「新・迷宮・・」は私と長男だけの食事なのでテレビかけるしかないわな。(次男は塾、夫は仕事・・・だと思う。娘はいつものこと)次男の個食のことはそのうち、書かなくては・・・。「黒革・・・」は見るつもりなかったのに、8時からの流れでつけっぱなしだったら、りかちゃん(注:宝塚元トップスター紫吹淳さん)が目に入り思わず、目が点になって毎週見る羽目になってます。いや~、すごいわ、りかちゃん。「大奥」は春日の局のお話なので、「花供養」の流れで当然見るでしょう。どんな流れだ?

大奥は、思わずはまってしまいました。8時9時帯は家事をしながら、流し見だけど、10時にはちゃんとスタンバイしてます^^;すごいわ。私の手際って。でも、連ドラに振り回される私って、と思いながら、やっぱり木曜の夜は気合入ってます。高島礼子さん扮するお江与の方が死んでしまったので、松下由樹さんの怖~い独壇場です。松下さんて一皮むけたかも。でも、一つ、AUのCMが許せないんですけど。こんなこと思うの私だけかなぁ。赤ちゃんにヘッドホンで着メロ聞かせて、泣き止むっていうあれ。アホは親がまねしたらどうするの。

・・・こうやって、また私のバタバタした一日が終わる。こんなことしてないではよ寝よ。反省<(_ _)>

オレオレ詐欺

あ、私があったわけではありません。ご心配なく。今日、朝のNHKテレビ「生活ほっとモーニング」をかけていたら(これは私結構お気に入りでこの時間家にいるときは必ず、かけながら家事やってます。おばんくさい?)オレオレ詐欺の特集をやってました。なぜ、ここにこうして書いているかというと・・・

昨日、午後一時過ぎ。夫の姉から「○○さん(私の名前)どうしよう、多分オレオレ詐欺だと思うけど、△△(甥の名前)が人身事故起こしたって本人そっくりの声でかかってきた。本人の名前でかかってくることあるかしら?」っていう、とんでもない電話がかかってきました。甥にそっくりな声だったそうです。本人は絶対に今車乗っているはずがないからと何とか、姉は言い逃れたらしいけど・・・。心配で本人にメールを入れたらしいが研修中で、すぐ返信出来ないらしい。そんなこと私に聞かれても私はオレオレ詐欺の電話はかかってきたこともないから何と言っていいのやら。電話中に、甥から連絡が入り、何もなかったことがわかってホッとしましたが。

姉も朝のテレビの方も被害に合わずに済んだのですが、人の弱身につけこむ許せない犯罪です。朝、どうしたら被害に合わないかって言うことやってましたが、実際電話がかかってきたらテレビで言っていたように冷静な対応っていうのが私に出来るかって言うとわからない。でも、くれぐれも「あんた何言うてんねん」とか、「ええかげんせい」、とか私なんか怒鳴りそうだけど、これだけはどうもやってはいけないらしい。相手には電話番号、家族構成が知られているから逆恨みされたら大変ですものね。冷静な対応、冷静な対応。それにしても、今回、台風や地震に遭われた方々がそれにつけこまれてオレオレ詐欺に、ということも増えているらしいです。絶対に許せません。

災害といえば、今日の日経新聞夕刊の出久根達郎さんのコラム『レターの三枚目』とっても良いコラムでした。この方のコラム、私、暖かくってとってもお気に入りなのですが、今日のは思わず涙が出てしまった。

おまけ。『レターの三枚目』のタイトル、今ここに書くために確かめたら、『レターの三枚目』でした。私は『三枚目のレター』だとずっと思ってた。二枚がちゃんとしたので三枚目、こぼれ話って言う意味かと。ちなみに娘も『三枚目のレター』と思ってたんですって。役者の二枚目、三枚目って言う意味で・・・、面白いっていう。何ヶ月も経って始めて正しいタイトル知りました。親子して、・・・アホ(-"-) 出久根さん、ごめんなさい。

(こうさぎ)

きょうはyu_yuyokoとblogすればよかった?
きょう、ここまでyu_yuyokoとひまにblogするつもりだった?
きのうmimiが、blogする?
mimiは、ひまとかblogするはずだったの。
mimiがblogするつもりだった?


*このエントリは、こうさぎの「mimi」が書きました。

親はつらいよ

一昨日の私の怒りに満ちた告白、失礼いたしました。つい、止まらなくなって・・・。我が子を思う親心の形をかえた姿でしょうか。お恥ずかしい限りです。せっかく、ここをご覧下さった方々にはお見苦しい所をお見せしてしまって、申し訳ないです。

いつも、“子供に必要以上に期待しない”ということを肝に銘じているはずがやはり、必要以上のことを望んでしまったのでしょうか。ぽんさまのやさしいコメントをいただいてハッとしました。“褒めてあげる”う~ん、これが難しい。でも親として一番必要なことなのでしょうね。他の子が出来てなんで我が子が・・な~んて、とんでもない親のエゴですね。それも皆含めて所詮「親の子」で、人様の子ではないのです。わかっているんだけどなぁ。まだまだ修行が足りないってことでしょう。もう十分修行させていただいたと思うけど。

駄目押しで昨日次男の三者面談がありました。これがもう、フツーの担任の先生で、行事があるとすぐお疲れ休みをとる、花粉症の季節だとすぐ休暇。寒くなるとお風邪をお召しになるという先生です。で、昨日。どうですか?どうですかって・・どう答えるのよ。勉強してますか?してませんって言えるのかよ。将来何になるか決めてますか?そ、そんなことこの時期に親と先生を前にして言うのか。で、ウチの子は学校ではどうなのさ?フツーですと。あ、数学が出来るから将来は理系ですか?え、たまたま数学で100点を取ったからって理系かよ。思わず、何言うてんねん!と怒鳴りそうになりましたが・・・我慢しました。

我が子に別に何の期待もしませんが、先生にフツーの子だと言われたくないわ。役員は・・・あ、やってないんだね。息子いわくジャンケンで負けたんだそうです。クラス役員をジャンケンで決めるのか。せめて、クラスではどんな状態かとか、何を頑張ってるかとか言えないのか。きっと、普通にちゃんと問題を起こさず、お勉強も目が覚めるほどできるんじゃなくてそこそこ出来て掃除なんかも結構まじめに取り組む子なので先生の中では可もなく不可もないんですね。でも、これって教師として違うんじゃないでしょうか。まだ、ありました。最後、三学期はどうしたいですか?息子は絶句してしまいました。そんなことまさか聞かれると思ってなかったみたい。二学期半分残ってるだろうがぁ~~

は~、あっちもこっちも、疲れます。あ、うちにはもう一人真打、糸の切れたのがおりました。

変な学校 PartII

今日は、息子の学校の強歩大会でした。強歩とは造語です。52キロにも及ぶマラソンのことです。変な学校だから、52キロも走るんです。おまけに公道を使わせてもらって。ホント迷惑な学校行事です。で、本来ならここで私は息子が完走して感動と喜びのココログを書く予定だったんですが、息子は結局完走できず、本当は彼のプライドのためにも書かない方が良いのかとも思ったけれど、私の気が納まらなくてちょっと書き留めておこうと思います。

この学校行事、もちろん学校をあげての行事だし、いろいろ盛りだくさんな学校行事の中でも、一番重要な行事です。親の協力も変な学校なので半端じゃない。総勢700人余がお手伝いで参加します。公道なので横断歩道毎に全行程保護者、先生が旗を持って立ち、救護車、先導バイク、警察のご協力もいただきます。もちろん、地域の方々も。当然私も旗振りに三年間参加してます。

息子は1年生のとき、巻き爪に苦しみ、化膿してしまったので何の調べもしないまま近所の医者が連れて行きました。それが大間違いでした。とっても可哀相な目に合わしてしまい、当然再発。簡単に考えていた私たちが甘かった。結構これで苦しんでいる人は多く、治療も本当にさまざまです。で、これはいけないといろいろ調べたどり着いた治療でようやく、今は完治しましたが、最初の強歩大会には治療は間に合わず二十数キロ走った時点でリタイヤ。二年生のときはいつも本気を中々出さない奴がめずらしく自主練習をしすぎて、大会4日前に中学の部活で痛めた足の古傷が再発、ドクターストップがかかりました。

で、満を持して三年生。一応彼なりに万全を期していたようです。体調も。親としては自信につなげるために絶対完走して欲しかった。彼の学校は平気で“文武両道”と簡単に言います。両方こなして当たり前、というスタンスです。でも、そんな子ばかりじゃないと思うのに。そんな中、一二年を棒にふった彼にとって最後のチャンス。でも、そんなに甘くなかったようです。今年は三十数キロ走ったったところで制限時間切れ。当然チェックポイントがあって、そこに制限時間が設けられています。公道を使わせてもらうので、それは当たり前ですよね。で、チェックポイントに10秒足らず、停止。時間厳守。そのチェックポイントさえクリアできれば後はなんとか歩いてでもたどり着けたのに。そりゃぁ辛くてしんどいでしょうが、後一歩本気出せないというか、根性がないんでしょうね。運動部の子を除いて大半がよろよろ、頑張ってるもの。みんなほとんど同じ状態。

帰ってきて、さすがに無念だったらしくて、彼にしてはめずらしく痛々しい様子でした。でも口では絶対そんなことは言いません。相変わらず格好つけてました。ようやく、夕食には復活。でもその程度で復活できるくらいだから、だめなんですよね。死ぬ気になれよといいたい。親として歯がゆい。でもそこが彼の良い所でもあるのですが。穏やかな子です。でも根性はないはなぁ。姉ちゃんと足して2で割ったらちょうど良い^^;

“文武両道”の文は勉強したらしただけの、しなかったらそこまでの成果がちゃんと出ます。ある意味公平。武は気力だけでも駄目、身体がついてこなければ。シビアだと思います。だからこちらの挫折のほうがショックは大きい。一年生の冬に体育の柔道で首の捻挫もしたし、その、治療に何ヶ月もかかりました。いろいろあるわぁ。無事これ幸いと本当に思います。でも、息子のこの程度の身体の故障は世間でいろいろ苦しんでいる方に比べればどうってことない程度ですが。でも、やっぱり、武が当たり前の学校では少々辛いかも。息子にはこの悔しさをバネにしてほしいなぁと思いますが、そんな奴じゃないんですよね。バネにして、人生頑張るなんて彼のスタンスでは決してないので。夫には「彼なりに頑張って悔しいんだから、帰ってきたらごちゃごちゃ言うなよ」と釘をさされました。だから言いませんよ。傷口に塩を塗るようなこと。でも言いたいわぁ、根性なし!自分なりに頑張ってるなんて言ってないで一回くらい格好つけず本気見せてよ。一応彼の名誉のために一言付け加えると、決して運動神経が悪いんじゃありません。そこそこできると思います。ただ根性と持久力がないのです。

さて、彼は、完走できなかったこの悔しさをどう消化して落とし前をつけてくれるでしょうか?来春にはさぞよい結果を出してくれることでしょう(-"-)。みんなに言われます>私「あなたにはまだ弟がいるから、また彼で楽しめばいいじゃない」とか「まだ、下にいていいわねぇ。」とか・・・。え?それは全く別の問題(;_:)

結婚記念日

今日は私たち夫婦の結婚記念日です。満21年(@_@)よくもったなぁ・・・。いやぁ、過ぎてみればあっという間。子供たちはそれぞれ忙しい、だから、今夜は二人きりの夕食。今もまだ誰も帰ってきません。二人で生活がはじまり二十数年の間に子供たちが私たちを通り過ぎまた二人になる、ってことでしょうか。

結婚記念日はすなわち私が実家から出た日でもあります(夫もですが)。いつだったか、母が私の結婚式の夜、当然私はもう実家にはいないのですが、私のお茶碗をみたら涙が止まらなくなった、と言われたことがあります。参った。それ以来結婚記念日には母の言葉を思い出します。私は一人っ子。母からずっと、夫の愚痴、姑との確執、義兄弟たちの愚痴、自分がいかに苦労して育ったかなどなどさまざまなことを聞かされ育った私。私しかいなかったから私がはけ口になっても仕方がなかったのでしょうが、とにかく一日も早く家を出たかった。私が生きがいの母って言うのは重すぎる。なんて親不幸な娘でしょう。とっとと家を出てしまって。でも、今ならわかります。とっとと家を出してくれたんだって。だから思わず、あんな言葉が出たんでしょう。

離れたくて仕方なかった実家ですが、でも離れられないんですよね。親だからいろいろちゃんと覚悟しています。一人っ子だし。今後のことなどどうなるかわかりませんが、何かあればこちらでの生活をすっぱり切って実家をすべて背負う覚悟です。ただ、先のことを心配しても仕方がない。今あることに全力投球。これが実家を捨てて来た私がたどり着いたところでしょうか。でもね、私娘には泣いていいから、一刻も早く結婚して家を出て行って欲しいわぁ。泣かして欲しいわぁ。さて、どうなるでしょう。ああ、心配。そのことを思うと私ってとっても親孝行だったのよね。

金曜日は嬉しい

今日は、金曜日。ホッと、一息です。以前はこんなに金曜日といってホッとしなかったんだけど、最近とみにそう思います。一週間頑張ったわ、明日は自分の時間と思うとそれだけで嬉しい。いや、待てよ。横から家族の声が聞こえそう。いつも自分のことしかやってないじゃないか、好き勝手やってるくせに・・・(^_^;)ちゃんとそれは自覚してます。それでもやっぱり嬉しい。

なぜか。う~ん。やっぱりレッスンから開放されるからでしょうか。嫌いじゃないんですよ。仕事。いえ、大好きです。一生の仕事だと思って命かけてます。そう思って続けて、幸いなことに一週間目一杯レッスンしてます。幼稚園のころから教えていた生徒も中学生になり、世間で言う中級程度の曲を次々弾くようになってくれたし。だから、金曜日のレッスンが終わるとヘトヘト。だからこそかなぁ。この開放感は。金曜の夜は、8時前にレッスンが終わると、○ー○を飲みながらゆっくりご飯を食べてその後テキトーに家事をやっつけて、ゆっくりする。極楽、極楽。今ではそこにこうして、好きなことをパソコンに向かってしゃべる。至福の時です。

でも、このお仕事、望んでこういう状態になったのではないのです。夫の転勤ですっぱりそれまでの生徒たちを人様に泣く泣く託し、上京しました。子供が三人いてなかな思うようにならず、その時はそれで十分楽しかったですが、レッスン、自分の勉強なんてとてもとても。十年以上ものブランクを経て細々とレッスンを再開しました。人が人を呼んでくれて気がつけば、今っていうとこです。だからこそ、大切にしたい。人と人とのつながり。生徒との時間。そう思って心をこめて仕事してます。その幸せに感謝!

(こうさぎ)

きょうmimiはyu_yuyokoがここへひまをblogしなかったー。


*このエントリは、こうさぎの「mimi」が書きました。

吹奏楽の魅力

所ジョージさんの「笑ってこらえて」みました。今日は、吹奏楽の甲子園“普門館”を目指す高校生たちの追いかけドキュメントの完結編でした。前からこの番組の吹奏楽編だけは見ていたのですが・・・。いや~、よかったわぁ。やっぱり若い子が一生懸命取り組む姿は本当に感動します。でも民放の悲しさ、いい所でさらに盛り上げるつもりか突然CMが入る(-"-)でも仕方ないか。

金賞をとった淀川工業高校の先生はすごい迫力の先生なのですが、一軍が星組、二軍が花組、そしてそのまた予備軍が雪組^^;で、壮絶なレギュラー争いの末、星組に入りコンクールに出場できるのです。吹奏楽のコンクールも当然人数制限があるのでレギュラーを取れる子、入れない子がいるというシビアな世界です。全国を目指す前にまず、自分の学校でレギュラーになるのが大変。知り合いからハープの練習で疲労骨折した子がいると聞いたことがあります。なにも、そこまで・・・、でもそうしないと全国は目指せない。吹奏楽とはそもそも軍隊から出来たものですから、そこに芸術を求める前にもっと、人に高揚感、一体感、統一感を与える使命があるのでしょうが、それにしても、普門館を目指すって、軍隊かスポーツかっていう“のり”ですね。

この普門館を目指す話に中沢けい著『楽隊のうさぎ』がありますが、さわやかな読後感があります。高校生じゃなくて中学生の話ですが。主人公の男の子の心の成長と吹奏楽(彼は打楽器)の成長がうまく絡み合って話が進みます。彼と一緒に自分も成長していくような気にさせてくれるわくわくするような話です。そう、じぶんがその頃の年齢に戻れるような気にさせくれる小説です。中学生が読んだらまたきっと違った感想があるのでしょうが。面白い。吹奏楽に興味のない方もぜひ一読を。

ゲストは市村正親さん、追っかけの対象校は全国へはいけなかったのですがその学校の自由曲はミス・サイゴンだったので。市村さんもあっちもこっちもひっぱりだこですね。ちなみに来年は普門館が改修工事で使えないって言う落ちがついてました。やっぱり吹奏楽って言えば普門館なのにね。甲子園が改修工事で使えなくってその年は違う球場って言われたら、やっぱりテンションさがりますよね。

洗濯が怖い

104枚、今日私がたたんだ洗濯物の数です。これが一般家庭でこれが多いかどうかわかりませんが、近頃洗濯物に振り回されホントに疲れた・・・。今年は天候不順でおまけに台風、地震といろいろ自然の脅威にさらされることが多いですが、直接我が家がとうしたとかは幸いなことにありません。ただ、天気が悪いと洗濯物が乾かない。昨日の分も結局半分は乾かず、昨日と今日あわせて1.5日分を先ほどまでかかって片付けました。と言うことは一日約70枚。こんなもんか。

朝は朝で昨日の分を残したまま狭いところにつめつめに何とか干しました。これじゃあ乾かないよなと思ったのですが、案の定思ったより湿度が高くて、生乾きでした。で、夜レッスンが終わって順次乾燥機を回し、たたみを繰り返し、あんまりなのでたたみながら数えてみたという次第です。そしてようやく先程終わったというわけです。しまうのはあいつらにさせようと思ったらもう皆寝てるじゃないか。おい、受験生どうした?明日のレッズ戦に備えて体調を整えるために寝たのか?ということで結局お片づけまで私がする羽目になってしまった。

お日様のありがたさなんて日ごろ考えないけれど、今年は秋になっても本当にスカッと晴れて秋晴れという日がなく、本当に洗濯物に振り回される毎日です。シーツをいつ洗うか。でもシーツもパリッとここのところ乾いたって記憶がない。いつも乾燥機回してるかも。明日は本来なら特異日とかいって、一年で一番晴れの日の確率の高い日。でも予報ではこちらは雨。あいつらにはポイポイ洗濯物を出すなって言わなくっちゃ。

洗濯が怖い

104枚、今日私がたたんだ洗濯物の数です。これが一般家庭でこれが多いかどうかわかりませんが、近頃洗濯物に振り回されホントに疲れた・・・。今年は天候不順でおまけに台風、地震といろいろ自然の脅威にさらされることが多いですが、直接我が家がとうしたとかは幸いなことにありません。ただ、天気が悪いと洗濯物が乾かない。昨日の分も結局半分は乾かず、昨日と今日あわせて1.5日分を先ほどまでかかって片付けました。と言うことは一日約70枚。こんなもんか。

朝は朝で昨日の分を残したまま狭いところにつめつめに何とか干しました。これじゃあ乾かないよなと思ったのですが、案の定思ったより湿度が高くて、生乾きでした。で、夜レッスンが終わって順次乾燥機を回し、たたみを繰り返し、あんまりなのでたたみながら数えてみたという次第です。そしてようやく先程終わったというわけです。しまうのはあいつらにさせようと思ったらもう皆寝てるじゃないか。おい、受験生どうした?明日のレッズ戦に備えて体調を整えるために寝たのか?ということで結局お片づけまで私がする羽目になってしまった。

お日様のありがたさなんて日ごろ考えないけれど、今年は秋になっても本当にスカッと晴れて秋晴れという日がなく、本当に洗濯物に振り回される毎日です。シーツをいつ洗うか。でもシーツもパリッとここのところ乾いたって記憶がない。いつも乾燥機回してるかも。明日は本来なら特異日とかいって、一年で一番晴れの日の確率の高い日。でも予報ではこちらは雨。あいつらにはポイポイ洗濯物を出すなって言わなくっちゃ。

洗濯が怖い

104枚、今日私がたたんだ洗濯物の数です。これが一般家庭でこれが多いかどうかわかりませんが、近頃洗濯物に振り回されホントに疲れた・・・。今年は天候不順でおまけに台風、地震といろいろ自然の脅威にさらされることが多いですが、直接我が家がとうしたとかは幸いなことにありません。ただ、天気が悪いと洗濯物が乾かない。昨日の分も結局半分は乾かず、昨日と今日あわせて1.5日分を先ほどまでかかって片付けました。と言うことは一日約70枚。こんなもんか。

朝は朝で昨日の分を残したまま狭いところにつめつめに何とか干しました。これじゃあ乾かないよなと思ったのですが、案の定思ったより湿度が高くて、生乾きでした。で、夜レッスンが終わって順次乾燥機を回し、たたみを繰り返し、あんまりなのでたたみながら数えてみたという次第です。そしてようやく先程終わったというわけです。しまうのはあいつらにさせようと思ったらもう皆寝てるじゃないか。おい、受験生どうした?明日のレッズ戦に備えて体調を整えるために寝たのか?ということで結局お片づけまで私がする羽目になってしまった。

お日様のありがたさなんて日ごろ考えないけれど、今年は秋になっても本当にスカッと晴れて秋晴れという日がなく、本当に洗濯物に振り回される毎日です。シーツをいつ洗うか。でもシーツもパリッとここのところ乾いたって記憶がない。いつも乾燥機回してるかも。明日は本来なら特異日とかいって、一年で一番晴れの日の確率の高い日。でも予報ではこちらは雨。あいつらにはポイポイ洗濯物を出すなって言わなくっちゃ。

「スタインウェイ戦争」 

スタインウェイ戦争-誰が日本のピアノ音楽界をだめにしたか-
                                  高木裕・大山真人 著

読みました。興味のある人には面白く、興味のない人にはなんの意味もない本です。スタインウェイとは、言わずと知れたピアノの最高峰、トップのメーカーです。高木さんは調律の専門家、大山さんは作家です。なので、高木さんのことを取材し大山さんが書いたという本。内容は・・・。スタインウェイにはハンブルグSWとニューヨークSWの二社があります。日本のホールにあるピアノはほとんがハンブルグスタインウェイです。独占。その牙城へ切り込んでいった調律師さんの奮戦記です。う~ん、事実はどうかわかりませんが、誰でもが知っている名前をわざと週刊誌のように仮名にして書くというのはなんとも趣味が悪い。ゴシップ本とまでは言わないまでも。だからあっという間に読めてしまいます。数時間、もかからなかったか。暴露めいた書き方をしないでもっと真摯な文章で切り込んで欲しかったです。

知り合いに、夫の赴任でニューヨークに住んでいる時ニューヨークスタインウェイを購入した人がいます。帰国に際してピアノを連れて帰る時の騒動とか連れて帰ってからのメンテの大変さをちょっと聞いたので、やはり本当の事かなぁとも思いますが。一番私たちが肝に銘じなければいけないのは、スタインウェイだからなんでもOKと信じてしまうことです。現に、このスタインウェイだったら私のピアノのほうがいいわっていうピアノに一台と言わず出会ったこともありますから。ブランドに踊らせられない目と耳が必要ですね。ピアノに限らず。ただ、今の情報社会、なにが本当で何が嘘か判別しにくい。

ホロヴィッツはたくさんあるNYスタインウェイのなかから5台しか気にいたピアノがなかったそうです。日本に来たときもピアノと調律師とシェフを連れてきたとか・・、ま、今では有名な話ですが興味深い話もある。私はホロヴィッツの最後の来日のとき大学生でした。どうしてもチケットが欲しくて頑張ったけどだめだったんだわ。そのときのコンサートは骨董品とまで酷評されたけれど、私は今でもやっぱりホロヴィッツは本物だと思っています。録音からしか知らないけれど。そんな頃から私ってチケットに奔走していたのね。やっぱりアホです、私^^;;;;

それにしても、巻末の高木氏の問題提起は本当に重い問題でしょう。

« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »