個食な彼
これは個食の次男の夕ご飯です。たまたま、レッスンをお休みする子がいたので、私が用意できました。試しに携帯で録ってココログにのせてみました。モブログ設定出来たんです!
今日のメニュー
ロールキャベツ、ポテトサラダ、青菜とワカメの和え物
ロールキャベツは生協できた蓮根が残っていたのでみじん切りにして練りこみました。歯ごたえがしゃきしゃきしてなかなかです。またまた友の会によると、お豆と海草は毎日とらなくてはいけないので、煮込むときに大豆のドライパックを放り込みました、簡単簡単。和え物は別のメニューを考えていたのですが、朝、実家から取れたてのゆずが届いたのでゆず風味の和え物にしました。全部和えたり、煮込んだりして冷蔵庫やらコンロにあらかじめ作っておいてレッスンです。それを息子がいつもなら自分でセッティングします。今日はちょうどたまたま6時から30分時間が空いたので。
このキャベツの高い時期になぜかと言うと、昨日病院の帰りにいつもと違う生協店舗に寄ったら地元産キャベツとして安く売っていました。この時期あくどく儲けようとしない心意気が気に入って買いました。で、本当は今日は煮込みハンバーグの予定だったのですが、予定変更、ロールキャベツになったわけです。
今夜は夫が晩ご飯が要らないので一品少ないわ。それぐらい夫がいる時と差別じゃなくて差をつけなくちゃね。一応立てる・・それにしても、「黒革の手帖」がないじゃないか(-"-)。
« 保険証が変わった | トップページ | スランプ? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵方巻き(2023.02.03)
- 今日の富士山(2023.01.29)
- 七草粥(2023.01.07)
- 出雲へ行ってきた その5(2023.01.12)
- 出雲へ行ってきた その3(2023.01.07)
« 保険証が変わった | トップページ | スランプ? »
コメント