« 星組『花舞う長安/ロマンチカ宝塚’04-ドルチェ・ヴィータ!-』観てきました | トップページ | 孤食(こうさぎ) »

粗大ごみ

物は増やさないっていうのを心がけてるつもりが・・・、シンプルライフをめざすっていう二冊の本を買ったばっかりに私の中にもお方付けのマイブームが到来。金木犀さんにならって、日記をつけてみます。

追記
シンプルライフのカテゴリーはやっぱり一年間で3個しか記事がなかったので削除して、住まい・インテリアに入れます(2005.10.1.記)

金木犀さんをはじめ、私の周りには“家をすっきり”に成功した人続出。私もこれではけないとトライしてます。事の発端は二冊の本。これがまちがってるよなぁ。片付けをしてすっきり暮らそうって言うのにまず本を買って物を増やしてどうする。でも、何とかしたい何とかしたいと思っていた矢先、HPで目に付いてしまった。本屋に行かずにインターネットで買えてしまうっていうのが怖い。でも、とってもためにはなります。実践できれば・・・^^;で、ブログのカテゴリーも将来の私の生活を見据えるつもりで新規に“シンプルライフ”というカテゴリーを作ってみましたが。

さて、何とかしたい病は私の周りにお片づけ人が続出したことだけではなく、我が家の次男に勉強机がないっていうところから、始まります。狭い家に想定外の子供が三人。当然、それぞれの部屋なんて望むべくもなくすぐ子供は家を出て行くだろうそうしたら何とかなると気楽に考えていたのですが・・・。まず長女が大学進学でも家をでなかった。長男は地方進学が希望ですが、これが今年度終わる見通しが立たなくなった。で最悪次男の受験と重なります。

で、どうする。買ったんです。次男の机。今まで必要ないといえばなかった。子供たちは食卓で勉強してたし。お姉ちゃんの部屋には私のGPが置いてあって午後はレッスン室になるから彼女も部屋はないも同然で受験勉強してました。しかし後何年この状態が続くか目処がたたなくなてしまったので、狭いスペースをどうするか、苦慮に苦慮を重ね・・・今日午後来ます。で、今、模様替えというか、物の大処分中。ひっくり返ってます。

こんなことしてブログ書いてる場合じゃない。でも、ちょっと休憩

本当は家を取り替えたい。でも無理だし・・・、いろいろやってるうちに私自信が粗大ごみかもと悲しくなってしまった。すべて捨ててしまいたい、という気分。

さ、気を取り直して頑張ろ。一応クリスマス会の準備はほぼ出来たのだけは救い。お仕事はちゃんとやってます。

« 星組『花舞う長安/ロマンチカ宝塚’04-ドルチェ・ヴィータ!-』観てきました | トップページ | 孤食(こうさぎ) »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粗大ごみ:

« 星組『花舞う長安/ロマンチカ宝塚’04-ドルチェ・ヴィータ!-』観てきました | トップページ | 孤食(こうさぎ) »