シクラメンの・・・
香りならぬ花に、びりくじを引いた私は癒されました。昨日、抽選後、恒例のシクラメン購入に友人と出かけました。例年この時期になると、車で二十分くらいの所にあるシクラメン農家に友と花を買いに出かけます。
お世話になったあの方に・・・と続けて差し上げていると、ちょっと当てにしてもらっているのがわかり嬉しい。農家のハウス一面のシクラメンを見ると、今年もここにこられたなぁ、ほぼ平穏に年が越せるなぁと思います。そりゃぁ心配の種は尽きないし、心配の種も年を経るごとに変化するしですがそれもまた人生。変わらぬあの一面の花を見るとホッとします。その後、ランチにつき合わされ愚痴を聞かされる羽目になった友人は癒されなかったかもしれない、ううう。
ちなみに今年の私が自宅用に買った花は、お疲れ気味の気分にあわせて、花びらがとがってつんつんしているのにしました^^;トゲトゲ。長男の三年前の受験の際は、勝負色ということで真っ赤にして気合をいれたら水をやりすぎて受験がすむ前に全部花を落としてしまった経験があるので今年はそんなアホなことを考えるのは止めました。農家の奥さんには、“勝負色”などとアホなことを言う客のことをきっちり覚えられております・・・。今年も言われたもの・・・^^;;;;
« やっぱり疲れる・・・ | トップページ | 孤食 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 送別会(2022.05.18)
- 東京宝塚劇場雪組公演(2022.05.15)
- 胃カメラをのんできた(2022.05.14)
- 今日の富士山(2022.05.05)
« やっぱり疲れる・・・ | トップページ | 孤食 »
コメント