東京ミレナリオ
今年も残すところ明日一日。今日は朝からレッスンだったので、結局まとまって暮れのお仕事はできず・・、で、行ってきました、東京ミレナリオ。
次男にだめもとで見に行かない?と聞いたらいいよって言ってくれたので、これは是非と。次男もお年頃、親となんか出かけたくないのです。それが珍しく行っていいと言ってくれました。
で、結末は。甘かったぁ(>_<)。東京駅のトイレ、もうすでに長蛇の列。男子トイレでさえ(失礼!)一時間半かかりますのアナウンスです。人人人。私、人出はあると思っていたけど、ふらふら歩いて、見上げたらああきれい、って楽しんで帰ってこられると思っていたんです。もうもうすごい人であふれかえってました。
息子に「お母さん、携帯しまった方がいいよ」、とか「鞄気をつけて」とか心配される私。は~、末っ子で、生きくれてるだけでいいと思っていた次男にさえ心配されるようになってしまった^^; でもそこまで育ってくれたんだと、ミレナリオに感動せずに息子に感動した母。
愚母の愚行納めでした。
« 今年をふりかえって ~娯楽編~ | トップページ | 良いお年を! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
私も行ってきました、23日ルミナリエに。
もうこっちもすごかった。元町の商店街の中から行列ははじまってて・・ここからこれだけの人が動くのかと思うと恐ろしくなってあきらめました。で、何してたかというと元町の中華街いってラーメンやらなにやら食べまくってメリケンパークいってタワーの上ってひょっとして見えるかも、ルミナリエとか思ったけど甘かった・・・全然かけらもみえなかった。で、まだ遊び足りないのでモザイク行ってケーキ食べて
友達と喋りまくって帰ってきました。都会はどこでもそうだけど神戸の街もあちこち豪華なツリーで飾られてて綺麗でした。ルミナリエ見れなくてもこれで充分、と自分に言い聞かせた夜でした。と同時に震災から十年経ったのだなと何だか感慨深い夜でもありました。
投稿: ぽん | 2005/01/07 22:11
あけましておめでとうございます。今年もよろしく!
そうかぁ、ご覧になれなかったのね。残念!
東京と神戸じゃ全然意味が違うね。東京は単なるお祭りの一環。神戸は鎮魂でもありますね。あれから10年。十年一昔にしないようにしなくてはね。
投稿: 桜桃 | 2005/01/08 00:01