今年をふりかえて ~観劇編後半~
先ほど書いたまんまんちゃん(神棚)ですが、信心深い夫の母が、結婚の際持たせたものです。よき嫁には処分できないリストナンバーワンですね^^; それぞれの実家に仏壇、お墓、神棚・・・、シンプルライフを目指す私はどうすればいいんでしょう。でも、何気に受験のときは受験票がのっていたり、今は年末ジャンボ宝くじがおいてあったりする^^;;;;;;
さ、気を取り直して後半です。復習をするとまたそれも楽しい。文句言いながら(^^♪ ☆とりは私の独断と偏見です。悪しからず<(_ _)>
7月5日 雪組公演『スサノオ-創国の魁-/タカラヅカ・グローリー!』☆☆☆
こむちゃん(朝海ひかるさん)立派なトップさんになられて~、っていうのが一番。木村センセのメッセージっていうのがちょっと鼻について、お話はゴメンナサイ。
7月24日 宙組公演『ファントム』☆
期待しすぎてました。
7月30日 ミュージカル『ウェストサイド・ストーリー』☆☆☆
東山君に落ちそうになった(^_^;)
7月31日 音楽ドラマ『シューベルト-音楽に生きる-』☆☆☆☆☆
魔王が絶品!!
9月 日生劇場特別公演『花供養』☆なし
宝塚にはこういう舞台もあるんだということを知らせるための舞台だったらしいが・・・。ファンはどんなものでも観るだろうからと、こういうものを提供する劇団に疑問を感じた。
8月8日 星組東京特別公演『花のいそぎ』☆☆☆☆☆
旬というものが舞台に役者にあるなら、役者さんとストーリーがまさにどんぴしゃの若々しい、すがすがしい舞台だった。
10月2日 月組公演『飛鳥夕映え-蘇我入鹿-/タカラヅカ絢爛II-灼熱のカリビアン・ナイト-』☆☆
感想はこちらに
10月25日 花組公演『La Esperanza-いつか叶う-/TAKARAZKA舞夢!』☆☆☆
感想はこちらに
10月30日 ミュージカル『ミス・サイゴン』☆☆
別の配役で観たら星とりも変わったかも。
12月11日 星組公演『花舞う長安-玄宗と楊貴妃-/ロマンチカ宝塚’04』☆☆☆☆
感想はこちらです。今年のショーで一番気に入ったショーです(^_^)。このショーとても好きです。お芝居も今の星ならではだったと。
一年間、いろいろ楽しませていただきました。さて、来年は2日から観劇予定。どんな一年になるだろう。楽しみです。
« またまた変更(こうさぎ) | トップページ | 今年をふりかえって ~娯楽編~ »
「観劇」カテゴリの記事
- 今日はここ。(2023.10.06)
- 東京宝塚劇場星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』(2023.08.11)
- 東京宝塚劇場宙組公演『カジノロワイヤル~我が名はボンド~』(2023.06.02)
- 東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~/JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023.02.11)
- 東京宝塚劇場『蒼穹の昴』(2022.12.11)
コメント