雪組『青い鳥を捜して/タカラヅカ・ドリーム・キングダム』初日観てきました
本日、東京宝塚劇場初日でした。雪組公演ミュージカル・プレイ『青い鳥を捜して』/ショー・メッセージ『タカラヅカ・ドリーム・キングダム』です。
感想を・・・と思ったのですが、ちょっとまとまりません。あと数回観る予定なので感想はそのうちアップできると思います。
トップには必然的に退団、という道しか選択の余地がなく、ファンも当然一旦一緒に盛り上がって卒業できます。そのままOGファンとなるか、宝塚が好きな人はまた別のファンになるという道があると思うのです。けりがつくというか。では私のように御贔屓さんがトップから卒業せずに専科に行った場合どうしたらいいか。う~ん、大問題、でもないんだけれど、私は路頭に迷ってしまったんですね。
で、今日も単純にどこかで割り切って楽しめばいいのだけれどなかなかそれが出来なかった。なんか、こむちゃん(雪トップスター朝海ひかるさん)ファンの気持ちを考えちゃうんですよね。生徒さんたちは劇団の方針で演じているのですから、生徒さんにもファンにも責任はないんだろうけど。トップファンはいやだろうなぁって。轟さんのこと邪魔に思っているんじゃないかなぁとか。
そういうこと考えてるから楽しめないんだよなぁ。というか、考えなくっていい作品だったら良かったのですが、そこに問題があるんだと思う。単純なお涙頂戴芝居です。入り込んじゃったらいけないみたいな理性?が働き、感情をセーブするみたいな。たかが大衆演劇にそこまで考えなくてもいいと思うが(>_<) ま、大衆演劇と割り切って次回は楽しんで観る事にしましょ。
ショーの舞台美術の一部を担当された横尾忠則さんがご観劇でした。最後列中央からご覧になっておられました。さすが横尾先生、奥行きのある迫力のある舞台装置でした。
« 合格祈願ツァー? | トップページ | 今年をふりかえって ??娯楽編??(こうさぎ) »
「観劇」カテゴリの記事
- 今日はここ。(2023.10.06)
- 東京宝塚劇場星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』(2023.08.11)
- 東京宝塚劇場宙組公演『カジノロワイヤル~我が名はボンド~』(2023.06.02)
- 東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~/JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023.02.11)
- 東京宝塚劇場『蒼穹の昴』(2022.12.11)
コメント