« 『五線譜のラブレター 』 | トップページ | 今日はバレンタインデー »

父親の孤独 その2

私が今日の午後、車でお出かけするとき、夫が、送っていってよとのこのこついてきます。その後ろには次男。お、珍しい。どうしたんだ?一緒におでかけですかぁ?次男は今お年頃なので、父親とおでかけなんて・・・。

で、私が家に戻ると、なにやら次男がPCと格闘中。どうしたんですかぁ?

テーブルにはデジタルオーディオプレーヤー(@_@) ここ数日、夫と次男でなにやらPC相手にごちゃごちゃやっていたのはこの商品をゲットするためだったのねえ。まさか、買ってくるとは。で、次男が自分でやってみたけれど、聞けなくて、父親が聞けるように設定してやりました。おやじの面目確保か。(ホッ)

末っ子は要領がよくって、おいしいとこどりの○○と呼ばれております。日ごろは父親とお出かけなんて絶対にいやなくせに欲しいものがあるときはいそいそとついてくるのかぁ。父親もここで次男の気を引こうと、物でつるなどという姑息な手段を使うなんて。全くもう、なってない親子です(ーー;)。一番、次男の気を引けるのは携帯を買ってやることでしょうが夫もそれはさすがに我が家のお約束、高校生になったら、という掟を破る気はないらしい。これは私が怖いんじゃありません、念のため。お姉ちゃんが怖いんです。「あんなもの次男に買ってやったら、あいつはとんでもないから高校生になるまで我慢させなきゃ」、と父親に釘をさしております。ああこわ・・・。

で、今話題のデジタルオーディオプレーヤーですがまあまあな音で鳴っております。でもそれだって、私のPCでやるんじゃないか。ホントあきれた親子(*_*)

« 『五線譜のラブレター 』 | トップページ | 今日はバレンタインデー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父親の孤独 その2:

« 『五線譜のラブレター 』 | トップページ | 今日はバレンタインデー »