« 焼酎サーバー | トップページ | 発表会に向けて ~その9~ »

発表会に向けて ~その8~

発表会、二週間前です。今日はリハーサルでした。ちょっと広めの練習室を借りて。

ちょっと、ホッとした反面、非常に心配なこともありって所ですね。それがわかった。疲れたよぉ。朝9時開始で終了3時。途中私も30分だけ休憩もらいましたけど。

やっぱり、『きのこ』はすごいものがある。でももう今から言っても遅いし本人は非常に気に入っている様子なので仕方ないですね。ちびちゃんが続けて弾くとやっぱり、きのこだけが異様です(;_:)他の子はそれなりに“たどたど”していても、微笑ましい。ちゃんとピアノの発表会になってるもの。やはり、初心者向けに作曲されたちゃんとした“曲”ですからね。で、その子はもう1曲、ちゃんとしたピアノの曲も弾くのだけれど、これがいくら言っても何ともならない。これって、私のせいだよなぁ。注意して、何回か練習して弾くとちゃんとなるのだけれど、じゃあもう一回って改めて弾かせるととたんに・・・・。どうしたらいいか、もうお手上げです。こんな経験初めてです。多分自己主張が異常に強い子なのだろうからこの根性をうまく伸ばしてあげたいんだけれど、悪戦苦闘中。なんとか、発表会までにしなければ・・・。

リハーサルをやってみると全体の動きが見えてきて、頭だけで、いろいろ考えていても何ともならない全体の構成がはっきりしてくるので、生徒にとって必要というより、私にとって必要なのです。そこから改めて、また指導できるから。きのこのほかにも頭の痛いことは一杯ありますが、でも何とかなるって気になってきたぞ。あと二三回のレッスンで何とかさせてみせよう。

« 焼酎サーバー | トップページ | 発表会に向けて ~その9~ »

音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事

コメント

発表会まであと2週間ですか。
いよいよ追い込みですね。
きのこ、どんな曲なんでしょう。
どうしてもホクトのCMしか浮かばない・・・。
先生としては不満でしょうけど、
失敗してもその子はいいんじゃないかな。
その子にとってはすごくいい経験になるし、
さすがに来年はこんなことないんじゃないですかねぇ。
甘いかな?

お励ましありがとう。

>来年はこんなことないんじゃないですかねぇ
そ、そうよねえ。その子がピアノを続けてくれていれば、成長してくれますよねえ。

>きのこ、どんな曲なんでしょう。
きっきっ、きのこ、きっきっ、きのこ ノコノコノコノコ歩いたりしないの歌詞をミ、ミ、ミレド、ミ、ミ、ミレド、レソソソソソソソレソソソソソの音に合わせてみてください^^;これ以上は多分著作権の問題で無理ですが。 実にシュールな歌です^^;;;;。名曲かぁ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発表会に向けて ~その8~:

« 焼酎サーバー | トップページ | 発表会に向けて ~その9~ »