修学旅行へ
ようやく、雨がちゃんと上がったみたいですね。
朝、娘起きてくると、「晴れてる?」 結構本降りです。
「え?雨だったら1限目から学校ある~~」 とドタバタドタバタしてから飛び出していきました。
おまけに 「課題やってない~~」 だと。
晴れだと、学校行事で休講のはずが・・・。大学生にもなって課題やってないといって慌てふためくアホ娘。それもお天気頼みとは。トホホな娘です。
次男がそれを横目に、「ふーー。」 人生の哀愁を一人で背負った風情ーー;です。今日から彼は修学旅行です。奈良京都^^; 我が家にとっては珍しくもなんともないところですが、まあお友達と行くのはどこでも楽しいでしょう。先日から淡々とお仕度をしておりました。その準備の時、「お土産買ってこなくていいよねえ」、ですって。確かにお土産品もめずらしくもなんともないけどさぁ。そこまで言わんでも・・・(;_:)
今時の修学旅行は前もってお荷物を学校で集めて宅配で現地に送ります。昨日大雨のなか、よろよろと学校の鞄と、旅行バッグを持って登校しました。なので、今日は身軽なんです。
そして、「じゃぁっ!」とか言って、淡々と出かけようとします。ちょっと待った!
「お母さん、○○ちゃんがいなくて寂しいけど、心配して電話しなくていいよ~、お母さん大丈夫だからね。」
と声かけてやりました(^_^;)
「・・・」 彼の後姿からは『何言ってんだか』オーラが出ておりました。
お友達が迎えに来てくれたので、その子の前でぎゅっと抱きしめてやろうかとも思いましたが、このまま家出されても困るのでやめて、思いっきり大きい声で 「気をつけてね、行ってらっしゃ~い!」と二人に声をかけてあげた。フン(>_<)
奈良京都はどうやら晴れ、暑いようです。楽しめるといいね。
最近のコメント