インボディ測定
私が通っているジムでは数ヶ月に一度、“インボディ測定”といって、体脂肪、筋肉量、骨量、などなどを有料で測定してくれます。自分のやっている事が良いか悪いか、そしてどうすればよいかっていう指針になります。
随分測定していなかったので、測定することに。ファイルを見たら、めまいで体調を崩す前の10月、一年半以上前でした。それまでは、痩せた~い一心でかなり頑張っていろんなエクスサイズに出てました。まあ週一二度でしたけど。でもその後、具合が悪くなり年明け、再開後は、ヨガのみです。さて結果は・・・。
体重と体脂肪がかな~り減って\(^o^)/筋力は若干減、骨量は問題なし。基礎代謝量なども同年代よりやや上回る結果でした。ヨガのみにしてはよかったのか、週2回もバッチリヨガに通って家でも復習している割に筋力がやや落ちているってのにがっかりするかは、判断に苦しむ所ですね。
インストラクターのお兄さんはあともう一回、筋トレに来ると効果ありますよって。いや~、これ以上、ジム通いに情熱燃やしてもなぁ。ジムのために人生があるっていう本末転倒になってしまうよ。せめて、ヨガの前にマシンやって下さい、って。まぁ、それぐらいならもうちょっと頑張れるかもしれない。でもなぁ、健康を維持するって大変~~。だって、私の日課って、ほとんど、家にいて座ってゆっくりっていう時間はほとんどない・・・あ、PCの前にいる時間は別。ピアノ弾いて、レッスンして、家事をして、ダイエットのためお出かけの車はすっぱりやめ、チャリ。ジム通いもチャリ全速力15分往復。週2回のヨガ、夜の復習。それでも、一年半前より筋力が落ちているって。一体、どうすればいいんでしょう。加齢による衰えを止める努力ってそれはもうえらいこっちゃですね。
それでも、私が頑張れるのは、体重が減って、ジムとしての適正体重にあと1キロ強まで来たこと。これは評価せねば。細々と今のペースに筋トレをいれます^^; 軽~く決心!
全部終わって、ふと年齢欄をみると・・。年齢、サバを読んでしまった(>_<) もちろん年寄りにです。これって、知らないうちにすこしでも歳以上に若いって値が欲しかったからか?インストラクターのお兄さん、年齢の多少の誤差は影響ありませんってなぐさめてくれましたが。それにしても、自分の歳がわからなくなるって、脳内測定した方がいいかしら?
« あなたがつぶやく最後の言葉 | トップページ | 修学旅行へ »
「心と体」カテゴリの記事
- 今年の歩き初め(2023.01.10)
- ヘアドネーション(2022.12.23)
- コロナワクチンその後(2022.12.07)
- 絶賛副反応中(2022.12.04)
- コロナワクチン5回目接種(2022.12.03)
コメント