« 夜のお楽しみ | トップページ | きららの仕事 »

次男の憂鬱

今使っているPCは何度も言うけど私のPC。夫のは結局押し入れに押し込んだまま処分してないし。夫の理由。これが壊れた時必要だろう。もうそんな時は押し入れから出す前にお店に走るほうが早いと思う。多分そうなるでしょう。娘はちゃんと自分のがある。長男、これは浪人の分際なので論外。次男、携帯をもたせてもらえないから、夜やることやったら使わせてもらえることになっている。

で、みんなすぐこのPCに張り付きたがる。何故なら、我が家の真ん中、食卓においてあるからです。当然、主婦の私に自分の部屋や場所があるわけでなく、というかぁ、家全部が私のもののようなものなので^^; 食卓に鎮座しております。必要に応じて持ち運んでますが。まあ、パッと使えるところにあるって言うのが、使い勝手のよさですね。これはすべてのことに言えるけど。

さて、昨夜、『あん・ぷろん・ぷちゅ』のブログ画面を表示したまま、テーブルを離れた、その隙に・・。次男がPCを使おうと。

「は~~~」、と大きなため息。
「ニュージーランドとか孤食とかって。これって僕のことばっかりじゃないの?」
どうやらタイトルを見たらしい。
「何やってんだか!」って言われてしまった。彼の顔を見ると、僕をねたにして遊んでるんだなっていう冷た~い、視線。

「何言ってんだか、ねたにしてもらえるだけありがたいと思いなさい!」とはとても言えなかった・・・。

夜にココログで遊ぶのはやめよう。

« 夜のお楽しみ | トップページ | きららの仕事 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

それ、それ!うちも同様の事が…一回。
うちの長男はほとんどPC使わないんだけど、
私もリビングでいつも記事書いてるんで、
長男がよく後ろから覗く! 
「オレの事は書くなよ!」と言われているので、
非常にまずい…。

長女なんて、「私の事、もっと書いて、書いて!」
って言っているのにさ。

やっぱり!riroさんのお宅でもそうですかぁ。

>私の事、もっと書いて、書いて!
いいわぁ~、お嬢様。もちろん、私も・・riroさんにお願い、書いて、書いて!

うちの子たちは、皆様のコメントをとても楽しみにしていま~す。
全然いやじゃないみたい。
それより、最近娘もblogを始めたので、私が夜PC使えないのが悩み。

こけ玉さま

おはようございます。

そうなんだぁ。みんなちゃんとママのブログ読んでくれてるのねえ。

>最近娘もblogを始めた
ぜひぜひ、おじゃましたいで~す。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次男の憂鬱:

« 夜のお楽しみ | トップページ | きららの仕事 »