水に関するアンケートって
今日は、“練習をしてこない生徒への対応策”というピアノのセンセ向けのすご~いタイトルの公開講座に行くべしで、朝出かけようとしておりました。
9時過ぎ、電話。朝一番に母から電話があったので・・でもホントはもっとゆっくり喋りたそうだったんだけれど、そそくさと切ったので、お、またかかってきたのかと電話を取ると。
「そちらに20代の娘さんがおられますが(断定的!)」と、若い男の声。ここで、
「おります」と私が言うわけもなく、「何か?」
たたみかけるように、
「先日水に関するアンケートに電話で答えていただいたのですが、おられますよね?」 ん?
再度、「20代の娘さんおられますね」
嘘をいうのもいやなので、おりますともおりませんとも答えず、
「どういうことでしょう?」
「お水に関するアンケートにお答えになったんですよ。」
うちのアホ娘は、その時たまたま学校に行かずに家にいたのですが、ここの所、まっとうな人間が家にいる時間に家にいることはほとんどなく、すなわち、まっとうな人間が電話してくる時間には家におりません。なので、確信をもってうちの娘がそんな電話アンケートに答えているわけがないと思いましたが・・・、やっぱり不安になり。でもそこにいる娘に聞くわけにもいかず。でも絶対、20代の娘がいる、まして、今家にいることを気取られてはいけないので、
断固、存じません、知りません、ご用向きが理解できませんと、と、頑張って言いました。
でも、敵もさるもの、20代の娘さんがお答えになったんですよ、とさらにたたみこんできます。もうこうなったらこちらも肝がすわってきます。押し問答を繰り返し、これは絶対ありえないと確信。おまけに出かけなければいけないし。
え~い、ままよ、奥の手。今からでかけますので、切ってもよろしいでしょうか?と聞いて、敵の返事も待たずにすみません、失礼しますと電話を切りました。奥の手でもなんでもなかったですね^^;まあ、わけのわからん電話相手にこちらも切れて、怒鳴ったりしてはいけないっていうのは鉄則だとわかっていましたから、穏やかにすみませんが切りますねと言いましたが。
娘に聞いたら、知らないって。こわいとおびえておりました。で、娘に、私が出かけた後電話がかかってきても出たらあきませんと言いおいて出かけました。
20代の娘さんに聞くアンケートって一体?それに、この個人情報、どこから一体どんな会社に漏れているのか。
これが、息子たちへ、教育関連だったら別に驚かないのですが・・・。それに答えてもいないのにアンケートに答えたとかけてくる手口。一体何を求めこういう電話とかけているのか。空恐ろしくなりました。
ここにお立ち寄りくださった方々、こういう手口の勧誘?電話もあるということで、お気をつけになって下さい。
その後の講座の内容は、二時間以上びっちり。まあ、これはピアノのセンセをやってる以上、避けて通れない命題でありますので、ここで愚痴ってもなんですので・・・。その後のセンセ仲間とのランチは楽しかったってことで。
それにしても水に関するアンケートって、一体・・・(-"-)
その「水に関するアンケート」って、確か最近うちにもきたような・・・。
「ヒツウチ」表示の電話は、私は基本的にはまともに対応してないです(汗)
なので、「水に関するアンケートをお願いしておりますが・・・」と言った所で、
「けっこうです!」と言って切ったかもしれませんね(^^;
投稿: riro | 2005/05/26 22:01
そうなんですか、riroさんのところにもあったんですね。
>「ヒツウチ」表示の電話
一番の問題っていうのは、我が家の電話がただの電話ってことですね。ナンバーディスプレイの設定してないし、受信拒否の設定もなにもしていないただの電話^^;なので。これを何とかした方がいいですね。
投稿: 桜桃 | 2005/05/27 08:30
怖いですね~。
アンケートに娘さんが答えたことにして、
浄水器を売りつけるという手口でしょうか?でも家族構成を知っていることが怪しいですね。
いずれにせよ、「うちの個人情報をどこで入手しましたか?」と突きつけてみてはいかがでしょうか?
大体、そう言うとあちらはすぐに切りますよ。
投稿: ぶんぶん | 2005/05/27 21:10
ぶんぶんさま
ありがとうございます(^_^)
ホント、知らない間にくもの巣にひっかかっているような気がします。
>「うちの個人情報をどこで入手しましたか?」と突きつけてみてはいかがでしょうか?
そうか!その手があったんだ。今日も2件も勧誘電話があったので、対応表にして壁に貼っておこう( ..)φメモメモ 多分、いざとなったらおろおろ忘れてしまうから。
投稿: 桜桃 | 2005/05/27 22:18