« 私の憂鬱 | トップページ | 今日のランチは »

私の憂鬱 その2

今日も本当に暑かった。といっても今日は私はたまりにたまったお仕事があったため、一歩も家の外には出ていませんが。窓から入る熱風にこれはただ事ではないとは感じました。

レッスンに来る子来る子、皆額から汗。まず部屋に入ったとたん、ふ~、としてくつろいでしまいます^^; お休みするんじゃあなくてピアノを弾くの。最後まで汗が引かず、たらたら汗を流しながらレッスンを受けた子もいました。冷や汗じゃないと思う。

それはさておき、このPCを立ち上げたのが10時30分すぎ。我が家には受験生が二人おります。そのうちの一人はその時もう寝入ってました。長男はさすがにゆっくりご飯をしゃべって食べた後、そろそろこれからお風呂でしょう。そしてその後寝るはず。一体どういうこと・・。

次男は明後日から期末テストなんです。体力温存のためもう寝てるのか?体力蓄えて、知力を蓄えんでどうする?それにしても、我が子たちは良いのか悪いのか、夜型ではありません。朝帰りでない時はおねえちゃんも12時前には寝てしまいます。夜型の子どもが増えているという話を耳にする昨今、我が家に関しては全く当てはまりません。確かに寝坊遅刻とは縁遠い子どもたちです(注:おねえちゃんは早く寝るけど、遅くおきますから、ドタドタで出かけていきます。寝すぎだよ)

これじゃあ、飼ってるインコと一緒じゃないの。暗くなったら寝てしまう・・・。お勉強は~?

« 私の憂鬱 | トップページ | 今日のランチは »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うちも私を除いて、皆、朝方です。そして、長男も先週のテスト直前、
やっぱり11時前には寝てましたねー^^; 今日あたりの方が遅い。
やっと、今部屋に入ったから…。

朝、6時に起きて勉強するとは言ってたけど、さあ、どうだったか?
でもまあ、暗記物は寝た方が記憶が定着するっていうのは事実だし…。
きっと、朝やるつもりでしょう。朝勉に期待、期待!

桜桃さん、おはようございます。

今日も雨は降ったものの、ムシムシと
嫌な汗をかきますね~。

こういう日って体力を消耗するんですよね。

うちの娘達も同じようなもんです。
昨日なんて風呂も入らず、そのまま朝でした。

テスト前は親の方がイライラして憂鬱になりますよね~。
受験生2人だと、今年は大変ですね~。
あ~、うちも来年が全く同じ状況です。
仏門にでも入っちゃおうかしら。
悟りを開きたいわ^^

*riroさま

>朝やるつもりでしょう
そうよね、朝勉・・えらい^^。
我が家の大物は起き抜けに「ファイト!」と「あすか」をご覧になってから登校されました(-"-) 

*ぶんぶんさま
そうそう、身体にまとわりつく汗。疲れますね。
それでなくても、疲れるのに^^;

>仏門にでも入っちゃおうかしら
ホントホント、みんなで出家しちゃいますか?
もっと子どもで修行して来いとか言われてお断りがきたりして・・・うう(涙)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の憂鬱 その2:

« 私の憂鬱 | トップページ | 今日のランチは »