« 予備校保護者会体験記 ~その2~ | トップページ | 今日は進路学習会 »

『スター・ウォーズ』三昧

昨日は『スター・ウォーズ エピソードIII』の先行上映日でした。私が予備校説明会に行っている間に、夫と次男が観に行ってきました。ホントは父親となんか行きたくなかったんだけれど、背に腹はかえられない。ファンなので、やっぱり8日までは待てなかった次男。私はエピソードIをわざわざ観に行って寝てしまったので、今後も観る予定はありません。DVDが出てからで十分。当然、買うでしょうから^^;

そして、今日、ゆっくりした日曜の午後、。復習しようということで、エピソードIVを観始めました。彼はTRILOGYも当然もっておりますので・・・。
観ながら、昨日ゲットしたパンフレットを熟読。そうして、なにやらそわそわ。

「どうしようかなあ・・、欲しいなあ~」
またか。「何?」

パンフレットの中のグッズ一覧の中に欲しいものを見つけたらしい。昨日買ってくればよかったのに。昨日は気づかなかったんですって。意を決したように、「もう一度行ってくる。」 行ってくるって(@_@) 昨日の映画館です。

私はIもIIもいまいちだったのですが、やはり二十年前のは面白い。単純明快、娯楽のみの追及。あの映画はそれ以上でなくていいと、I、IIを観て思いました。IVを観終わって、続けてVへ。子どもたちはあきれてます。そこへ、次男帰宅。

「なかった~。」昨日の特設販売所は取り払われていたらしい。当然ですよね。当日限定。ここで、グッと盛り上げて、再度8日の上映日にまた、グッズも売ろうってことだもん。きっと、彼は8日に買いに行くでしょう。この情熱を・・他の所に、とは言っても無駄ってもんで(;_:)

Vが終わったので、さあVIへと、思ったら、いい加減にしてくれと皆に言われてしまった。夜はレッズ戦だった(-"-)

たまにはこんな一日もいいよね。

« 予備校保護者会体験記 ~その2~ | トップページ | 今日は進路学習会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『スター・ウォーズ』三昧:

« 予備校保護者会体験記 ~その2~ | トップページ | 今日は進路学習会 »