« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »

2005年8月

夏休みの宿題

ふ~。終わりました。私の宿題。旅行の写真の整理です。アップできるかなぁと書いたままデジカメの中に放置してました^^;

このブログは私には全く必要ない有料の設定、ココログプラスにしています。せっかくだから、この際マイフォトと使って先日の16日~18日の旅行記をまとめてみました。よろしかったら覗いてやって下さい。よろしくお願いします。

夫なんてねえ、いやな奴で、自分はデジカメなんか使わないといって、ちゃんとした長~いレンズの一眼レフを片手にとりまくり、ちゃんとその日に現像に出して整理し終わってます。でもさぁ、誰もみてくれないよなぁ。フン(-"-)

と、私が宿題を片付けていたら、大物以上の大物が我が家におりました。次男。明日から新学期。なにやらよろっとした紙を夜の9時ごろ出してきて、判を押せ。よく見ると、夏休み日記。書きなぐってあります。それから通信簿。コメントを記入しろ。あげくに、宿題あったけど、まあいいよねえ。明日なんとかなるよ。とのたまう(>_<) 

よそ様の宿題大変ねえと他人事だったのが、単に私が知らなかっただけでした。でも、もう寝入ってる次男。明日どうするんだろう。宿題の一覧をみたら、英語も国語の作文もあったような・・・。私の子じゃないからね!いや、やはりあいつは私の子かもしれない(;_:) 

夏休みもあと少し

今日は、息子二人がオフ。

お昼ごはん時に『大好き!五つ子Go!!』を三人でみていました。こちらも夏休み終盤、佳境を迎えております。たまにしか観ていないのですが、こういう連ドラって、しばらく見なくても困らない、ストーリーがちゃんと追えるからいいですよねえ^^;

今日は拓也君が、彼女からお別れのお手紙をもらうというシーンから始まりました。息子二人がそれをみて・・・

「絶対遊ばれたんだよ」とか「結局、都合よく棄てられたんだよ」とか
「そんなことやってないで、勉強しろよ」とか
「あんな手紙ありえな~い」
云々、二人してつっこんでます。

同じぐらいの年頃の男の子でしょ。遊ばれるとか棄てられるとか・・・
育て方間違ったかしら(;_:) 

まあ、勉強しろよってのはそっくりそのまま言ってやりたいけど、感動的なお手紙を、いともあっさり何でこうなるの?

夏休みももう終わり。

『もとの黙阿弥』観てきました

いよいよ、私の目一杯遊んだ夏休みも今日でお仕舞い。私の夏のお楽しみも今日が千秋楽を迎えました。違うって^^; とりは新橋演舞場『もとの黙阿弥』

私の友人ご夫婦が主演の高畑淳子さんと同窓生(春の甲子園、21世紀枠のお勉強枠で賑わした学校です^^;野球はあっという間に負けましたけど・・)ということで、御贔屓にされていて、私もそのおこぼれに預かったというわけです^^ 終演後に楽屋見舞いに便乗させてくれるって言うし。他にもう一名、計三名で参りました。

ランチはこちらで優雅に楽しみました。Tompeiさまにお教えいただかなかったらとても行けなかったお店。敷居が高~いです(汗) 目の前なので、ぎりぎりまで素敵な食事を楽しみ、いざ!

一言、面白かった!面白うて、やがて悲しき・・。でした。テーマは重く、それを笑い飛ばすから、なお重くということでしょう。最近は観劇してもめったに買わなくなったプログラムも、今回は面白くって思わず買ってしまいました。今読んでみると、二十年前の初演時は役者が先に決まってのあてがきだったようです。すごいキャスト。その役者さんたちのおかげで、ああいう重い結末にしたそうです。

初演はもちろん観ていません。が、今回の役者さんたちも素晴らしい。『私の青空』コンビというより『新撰組!』の時の演技のままの筒井君と田畑さんもとぼけてよかったし、『ちゅらさん』の柴田君はあの役は彼しかいないというはじけぶり、出色は花緑さんの書生。『真珠夫人』そこまでやるか。高畑さんは地なのか作っているのかわからない(~o~) 楽屋では、本当に気さくに話しかけて下さりもう一人の友人ともども握手までしていただきました\(^o^)/
 
このもう一人の友人、何でも淡々と受け止める人なんですが(^_^;)。幕間に、
「あれだけ動いたら疲れないかしら?」お仕事ですから~
「自転車、筒井さん姿勢まっすぐに乗ってたわねえ。私ならあんなところ走れないわ~」花道を筒井君が颯爽と自転車で登場した時のことです。だれも、あなたに乗れとはいいませんからぁ~
「何でも出来ないといけないのねえ。」役者さんがトロンボーンやらトランペットなどの楽器を本当に鳴らしながら芝居をしていたので。
「あんなことして役者って恥ずかしくないのかしら?」私が涙して余韻に浸っている横でーー。誰か彼女を止めて~。

カーテンコールの時の役者さんたちの顔が印象的。それでまた落涙。是非、ご観劇をお勧めしたいところですが、こちらも明日が千秋楽。

さ、以上で私の夏休みは終了。明日から目一杯お仕事です。頑張らなくっちゃ。

今日は蒲田

050828_2027.jpg
大田区民ホールアプリコです。今日は、夏休み最後の日曜なのに、娘の所属するマンドリンクラブのコンサートに行ってきました。今日のコンサートは彼女の大学ともう一校とのジョイントコンサートでした。お互い、ライバルとよく言われる二校です。

お嬢様はこの日のために台風もおして、万難を排して臨みました。というか、この夏、彼女は、人生の大半を部活が占めるという生活をしておりまして・・。究極の無駄な時間をすごした集大成が今日ってことですね。午前さまは当たり前。お疲れで“てもみん”に行き(スポンサーは私)、父親に肩は揉ます、弟たちは愚痴の聞き役になる・・・。

ソロがあるとは言って大騒ぎ。ホントは自分がやるはずのソロパートを結局お人様に譲った方が良いかと悩み・・。せみの抜け殻のごとくなった彼女の歩いた後をひたすら片付ける日々・・・。もうもう家族の被害甚大。

でもね、演奏を聴いていると、若い力のエネルギーってすごいんです。単独演奏会ではないので、お互い、負けじという気迫に満ちた演奏で、この中にいる幸せをこの子達は感じているんだなぁという演奏会でした。

私としては、本来オーケストラで、バイオリンなどの楽器で演奏するものを、必死にはじきながら演奏するっていう意義がいまいちわからない。経験がないので^^; ご本人さんたちは、プロの指揮者のもと、一致団結して音楽を作る中に身を委ねるって快感に酔いしれていることでしょう。まあね、学生時代、無駄かも知れないけれど必死になれるものを見つけられた彼らは幸せです。彼らには無駄じゃあないって言われるだろうし^^;;;;

音楽って、暇と時間とお金がかかるもの。そこにいられる自分たちが、恵れているってことをわかっているかなぁって、思うのは人生も折り返し地点に立った今、私たち親です^^; 演奏会終了後、駅や駅前の喫茶店で、おおよそ、可愛いマスコットをぶら下げた楽器ケースを持つにはふさわしくない風体の中年夫婦があっちにも、こっちにも(^_^;) お子様たちは楽器を親に渡して自分たちは打ち上げでオールだよ(-"-) 私たちなんて、せみの抜け殻(舞台衣装)まで渡されて、二人で手分けして持ちながらとぼとぼと帰路についたのでありました・・・。

今日は『CATS』

夏休み最後の土曜日。今日はキャッツシアターに『CATS』観に行ってきました。13:00公演です。今日はさすがにもれなくついてくる夫はお留守番。一人優雅な午後です。夫も今日はたった一人の午後。ゆっくり、多分爆睡していることでしょう。お互いこういう日も必要です。

もう、劇団四季は『オペラ座の怪人』を観た時卒業しようと思ったんです。やっぱり少々歌えなくっても細くって綺麗じゃなきゃいやだと思ったもんで^^; でも、なにせ今回のこのチケットって半年以上前にとったと思う、多分。さすがにここんところ観劇三昧すぎて、お疲れだったので乗り気ではなく行ってきました。チケットも行きたいと思ったときにパッと取れるといいのですが、そうは行かない、何ヶ月も、ともすると半年以上前に取らなくてはいけないってのが玉に瑕ですねえ。だから、この夏のようにとんでもないことになる。これが一年にばらけて時々気分転換に行けるといいのに。でもそうはうまくチケットって取れないんですよ。

そんな気分で向かったキャッツシアター。それなのに、それなのに・・。私すっぽりキャッツの世界に浸って帰ってきました。大して観たわけではありませんが、劇団四季のなかでは私の中で一番かも^^ 何十回というリピーターがいるってのが分かる気がしました。ストーリーとしては猫の話ですから^^;たいしたことないんですよ。でもね、元気をもらえる舞台でした。いや、だからこそ感動したのかも。涙して観てきました。というか、不覚にも泣くとこじゃないのに涙しながら、感動しながら観てました(汗)

劇団四季は東宝ミュージカルや、宝塚と全く逆で、特定のスターを作らず、どこで、いつ観ても同じ水準、感動を呼べる物を提供するというスタンスです。だから、『モーツァルト』なんて、絶対四季ではやらないでしょうねえ。あのキャストじゃなきゃ誰も観ない作品だと思うんです。作品としてはつまらないから。でも今日のキャッツは劇団四季のその戦略にすっぽりはまった、ぴったりくる作品といえるでしょう。それが、ロングランの秘訣かなぁ、なんてつらつら思いました。

でもね、初演の人たちって、やっぱりすごい。今の日本のミュージカルをひっぱってる人たちですものねえ。だから、雪組の『エリザ』の初演もすごいんだぁ、なんて思った私。話はそこへ・・(違)

もう一回いきたいなぁ、なんて考えてる私。でも、もう日程的に絶対無理だから(;_:)

今日のお昼ご飯

050826_2148.jpg
昨日、台風をおして出かけた奴らなのに、なぜか、台風一過の今日、家にみんなおります。なんで?こいつら絶対みんなおかしい、変!(注:夫は出勤ですが・・^^;)

めったに揃うことがないので、今日は久しぶりにホットプレートをだしてきて、焼きそばにしました。超簡単だし。これがお好み焼きだと、材料を細かく切る手間が私に生じるので、我が家では晩ご飯メニューになります。

大盛り、出来上がり。男の子二人なので、5食分作ってペロッです。キャベツ半個、もやし一袋、人参一本、たまねぎ一個・・・。豚とイカをなぜか私は入れる。ホットプレートで、麺をほぐして混ぜてると、餌を作ってる気分だったわ(~o~) 

これを夫が後で知ったら、ひがむんだよーー ご馳走でもないのに・・。

台風です

今日は、私のチェンバロのレッスンのはずでした。先生が台風を気遣ってくださって、延期になりました。ホッ^^;

2時間近くかかるんです。おまけに使う路線が何かと言うとすぐ止まるし、ってことで。次回行く時はちゃんと練習していこう(^_^;) 遊びなら決行したくせに、お勉強だとこれだもんなぁ。

夫は、お泊りセットを持って出勤しました。

長男、帰れなかったら新宿駅で泊まってくるわ、と言い置いて予備校へ。な、なんで、新宿駅?テレビの取材がくるからだと(>_<) アホな奴。一応何かあったらいけないので、一万円持たせました。なにもここまでして、予備校なんて行かなくても。休めばいいのよ、休めば。さぞ、よい結果を出してくれるだろう、三月。

長女、警報が出ている中、マンドリンをかき鳴らしに出かけました。こいつこそ、論外、アホです。何も台風真っ只中になるであろう時間めがけて、マンドリンはないだろう。一人ではできないわけですから、他にもアホな大学生がわんさかいるってことですよねえ。戻ってこられるんだろうか。あんなマンドリン抱えて(~o~)

次男、これから塾へ。「危ないからバスで行きなさいよ。」「え~。なんで?」そこまで、ですから、歩こうと思ったら歩けるし、バスならほとんど濡れずに行けます。でもこの嵐の中自転車で行くそうです。

どいつもこいつも、もう知らん!

【追記】
七時過ぎに、お子様たちは続々無事帰宅。夫も8時に帰宅。お泊りしてくればよかったのにぃ(^_^;)
さらに、追記。
息子にやった一万円は、参考書と本を買ったから、と言われて、戻ってきませんでした(;_:)今頃、参考書?遅いんじゃないの~ーー。ホントに参考書~?疑惑は膨らむ・・・

夏休みぼけです

ネットもようやく正常に戻り^^、私の生活もほぼ平常に・・といいたい所ですが、なかなか、ペースが戻りません。まあ、でもこれも間もなく大丈夫でしょう。大丈夫でないことが一つ^^;

明日はひと月以上ぶりにチェンバロのレッスンです。これはさすがにいかん、ということで、朝から練習を。もちろん、チェンバロはないのでピアノで、つもり練習ですが。楽譜を取り出す。え?どの曲だったっけ。弾いていた曲がなんだったか思い出せません。新しい宿題。え・・??どの曲かわからない。うう。先生の先月のレッスンでの言葉を必死に思い出して。多分これかなぁってのを練習。う、楽譜から離れていると、読めない。そりゃあ、いくらなんでもドレミは読めますがそうじゃなくって、古い時代の楽譜って法則がある上、何にも書き込まれていないんです。その意味を瞬時に理解しながら弾くのですがそれをコロッと忘れてます(>_<) ええっと、ええっと、よちよち練習。一時間ほどしてようやくペースが戻ってきました。ああ、これで明日のレッスンは何とかなるだろう・・。これを正しくでっち上げと言う。先生はちゃんとお見通しですが(;_;)

でも、これって、うちに来てる生徒となんらかわらないじゃないですか(^_^;) 

ある子はピアノの椅子に腰掛けてニコニコ。「センセ、○○に行ってきたの^^」 「よかったねえ。ところで、楽譜は?どうしたの?」 「え?あ、忘れた!」
別の子の場合。「弾いてみようか」「え、どれ?」こっちが聞きたいですーー。
またまた別の子「ええっと、ええっと、」ピアノを前にして唸ってます。「どうしたの?」「弾き方忘れた・・」 (絶句)

ドを忘れてしまった子もいます。“ドを書きましょう”ってので、ドって何?って聞かれたときにはくらくらして倒れそうになりました。レッスン自体を忘れて来なかった子もいます。は~。

親戚に行ったら、食べろ食べろと言われて食べ過ぎて太っちゃったという中学生。大人っぽいこと言うようになって。「せっかく出してくれたら、食べなくちゃ悪いもん。」「そうよね~。」

めちゃめちゃピアノ頑張ってくれた子もいます。いつもは忙しいけど、休みの間は家にいるからって。ホントいろいろ^^ みんな、いろんなお土産片手にレッスン再開です。ども子も真っ黒に焼けて元気そう。一人だけ心配な子。お母さんが交通事故に遭って手首の骨を折って送り迎えできなくなったので、当分レッスンお休み。自転車で子どものお迎えに行く時バイクに突っ込まれたんですって。大変。お大事に。

もう新学期が始まった所もあるようですが、当地は9月1日。あと、夏休みも一週間。さ、私もぼけてないで頑張ろう。

回復しました

ごちゃごちゃ書くと、ますます腹立たしくなるので、ほどほどに^^;

お蔭様で、ようやく回線復旧しました。光に出来て、ついでに懸案事項だった娘のPCにも同時だとお安くしてもらえるということで、無線ラン設定もすみました。これはひとえに娘が“けち”で自分でやると面倒くさい、お金がかかるということで、勝手に私のを使っていたせいです(-"-) これで、ようやく、一人私のPCから巣立っていきましたわ。

さて、結論から言いますと、NTTの設置側の問題でした。昨日、メンテの方が来て、NTTモデムの問題ではない、と鬼の首を取ったのごとく、いかにも わけの分からんおばさんが騒いだのごとく言い置いて、異常なしと太鼓判を押して帰ったとたん、また接続不能に。あっちこっちに電話して・・・。朝来る予定のPC設定の人は勘違いしてお昼から来るし。結局、PCには問題ないということで(当然です!)再度、今日メンテの人が来ることに。今日中は無理とか、できれば5時ごろ行きます、ということでした。ところが、2時半に突然やってきて、昨日とはうって変わった態度。手のひらを返すとはこのことか。平身低頭。???・・。いえ、私も良識ある大人。メンテの方に噛み付いたりしてませんよ^^; どうやら、我が家と同時に設置したお宅から、今日、クレームが来たらしい。

おまけに、繋がらないにもかかわらず、昨日、お金の請求方法の電話はあるし。要するに、設置と設定と、修理、そして集金が全部別々なので、それぞれから、それぞれ言ってくるので話がスムーズに運ばないようです。一本化ってできないんですよねえ。

今話題の光電話。これも設定出来るのですが、これにすると、宝塚の抽選エントリーが出来なくなるので、夫が事前に申し込んでいたらしいですが、私が断っていましました(~o~) で、何が良くなったか?別にぜ~ん全かわらないけどーー。速くなったって気もしないし。得をしたのは大物だけ?

数日ネットから遠ざかると、なんか取り残された気分で、寂しいし・・。夏休み明けの生徒たちの様子など、話題には事欠かなかったのに・・、書きそびれてしまいました。旅行記だけはそのうちアップしたいなぁ。

故障です

一昨日、通信環境を光にかえる工事をしてもらったことは、申し上げましたが、それが、昨晩から途切れがちではあったのですが、先程から全く通じない状態になってしまいました(:_;)業者に問い合わせたところ、故障とのこと。明日再度業者がきて治してくれることになりました。が、この調子だと通信環境がちゃんとなるのはいつになるやら…。今、イチ押しの光なのにこんなことでいいの〜。ということで、みなさまにまた当分お会いできません。悲しい〜。復旧できましたら、再開いたしますが、当面ココログお休みします。メールも出来ないから、マジ大変(>_<) 以上モブログでした。

東宝雪組公演『霧のミラノ/ワンダーランド』観てきました

東京宝塚劇場にて、雪組公演『霧のミラノ/ワンダーランド』観てきました。8月20日土曜日15:30公演です。昨日初日が開いたばかりです。つい一週間前星を観ていたばかりだったのに、今土曜日しか空いていないと言うことで、今日なんて、日にチケットを取ってしまいました。が、やはり、あまり近すぎるってのも考え物ですねえ^^; 疲れました・・・。

第一印象は・・。もうかつての雪組ではないって感じです。 きらびやか、カッコイイ^^ 先回の星がかつての雪組みたいだったけど。こうして、時代はすぎていくんですねえ、シミジミ。コムちゃん(雪トップ朝海ひかるさん)、かしげちゃん(貴城けいさん)、水さん(水夏希さん)この三人の並びがとてもいいです。となみちゃん(白羽ゆりさん)が星へご栄転されて、そこを男役から転向の天勢いづるさんが入ってます。で、なんか、娘役が寂しくなって、きらびやかな男役の組のようになって、踊れてって。男役がひしめくちょっと前の花組状態です。

さて、まずは ミュージカル・ロマン『霧のミラノ』
柴田センセ、どうされたんでしょう・・。盛り上がりに欠けて、唐突だし(-"-) 結末はあれしかないでしょうが、そこへ向かう向かい方がええ???? おまけに歌がね、ひなげし。おっかの上、ひんなげしのは~な~が~♪じゃありませんよ。“ひなげしはフランスではこくりこ、イタリアではアマポーラで、アメリカではポピーで中国では虞美人草”だと(~o~)おいおい。あんたらイタリア人は一体今何語で話してるねん、って感じ。幕間に口ずさんでるおばさんがいたから、ま、いいか。ああ、感想はもういいです。綺麗な役者さんたちを楽しんだってことで。

次はショー『ワンダーランド』
雪組って、ついてないよなあって思いました。前回もあれだったし。つい先だっての星がショーに恵まれていたなぁと、思わず比べでしまいました(;_:)星のショーは本当に楽しいショーでした^^ そうだ、前回はお芝居が石田センセで、今回はショーが石田センセだったんだ。気の毒を絵に描いたような・・。でも演ってるご本人さんたちには関係ないでしょうが。観客は思わず見比べてしまいます。

最後の5分は堪能してきました。コムりらコンビが素晴らしく踊れるから(^o^)/ でもね、クラシック名曲選にのって、歌って踊ってを延々10分以上やるのはもうやめようよ~。おまけにワンダーランドだからって、トランプの衣装にしなくっても(>_<)

お口直しに今回の公演限定メニュー“ワンダーランド”をどうぞ。
050820_2125.jpg

お久しぶりです

ようやく、PC再開できました。で、こんな時間(土曜、午前2時前になろうとする)までうだうだやってます^^;良い子は寝てる時間ですよねえ。

旅行が入ったためこういうことになったのですが、丸三日、ネットと離れたことになりますねえ。

結論から言いますと、光ファイバーにしたのです。紆余曲折の果て、ここまでたどり着きました。最初はじジービー~っていう電話線、そのあとケーブル。これは至らないケーブル会社員のせいで私が頭っに来て、一昨年解約。その後ADSL、そしてとうとう、光。ここも光が出来ることになり、申し込みました。その工事日が19日、昨日午後ということで・・。その前に三日旅行に行くことになっていたので、ニフティーに申し出たら、なるべく早く設定変更してくださいと言われて、旅行出発直前に、変更手続きをしてしまいました。丸三日できないとなると・・心配で心配で。まるで我が子を旅に出す気分。違うって^^;

で、本日、もう昨日ですが、私のレッスンの間に工事、設定は済みました^^; 夫の休暇はこのためにあったのかとういう絶妙なタイミング。夫とNTTの会社の人とで設定変更は終わり、私は何もせず、光に変更できたわけです。私のPC技術って車の運転と同じで、車のことな~んにも分かってないけれど、二十数年無事故無違反のドライバーのごとく、な~んにもPCのことわからずにPCがなくては日も明けない状態です(^_^;)

そして、今こうしてPCに向かえることとなったわけです。旅行記は後日アップの予定。

また、お付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(__)m

玉原高原にて

ラベンダーの香りに包まれてきました(^^)無事家に戻りましたが、パソコンでお目にかかるには今しばらくかかります。050818_114600.jpg

谷川岳天神平より

あいにくガスがたちこめて絶景というわけにはいきたせんでした。頂上目指して1時間。バノラマは臨めないということで、分岐点からあえなく戻りました。残念!050817_1231.jpg

水上温泉に来てます

暑いです。でもマイナスイオン一杯かも。050816_145000.jpg

夏休み 第三弾 

今日は、私の夏休みの一番の楽しみだった、チェンバロ工房の見学に行って来ました。

私は一年ほど前からチェンバロを習い始めたことは前にお話しましたが、その私の先生が新しい楽器を購入したいということで、試弾するため工房へ行くのに便乗させていただきました。他に生徒さん数名とご一緒です。

ピアノという楽器は楽器として完成されているわけですが、チェンバロってのは楽器の発達状態が目で分かるというか、進化の過程が分かる楽器でもあります。工房の先生曰く、進化でなく犠牲にして発達した部分もあるそうですが。とにかく、奥が深いです。
KIF_0880
先生が試弾されているのは、イタリアンといって、チェンバロの初期の頃の楽器だそうです。白木のままで、装飾もないそうです。足も、反響版もないので、後付するそうです。これはダイレクトにこちらに響く音とでも申しましょうか。イタリアらしい?明るい音色かも。一般的なのはフランドルっていうそうです。
KIF_0884
イタリアンヴァージナルっていうそうです。一番初期の16世紀のイタリアで弾かれていた楽器の復元。先生はこれが欲しいらしい。わずか12キロ。持ち運びが簡単に出来ます。リュートののりですね^^;
KIF_0886
名前コロッと忘れました。弦をはじくというのからハンマーでたたくという、ピアノの原型で、復元研究中の試作品だそうです。世界でええっと3台だか現存しているそうです。ハンマーに革の丸めたのがついていて、それで弦をたたきます。
KIF_0888
使われる木。桂だそうです。お話は日本の林業問題にまで及び、考えされられるものがありました。

こうやって、いろいろ見せていただくと・・当然欲しくなるわなぁ。やっぱり、家族全員家を出て行ってくれるか、家を買い換えるしかないってことですね。どちらもとても無理だ。

明日からは夫のお守り^^;でしばらく留守します。帰ってから、通信環境を変えますので、再びお目にかかるまではちょっとお時間がかかるかもしれません。

では、皆様、残暑厳しい折、お身体お気をつけ下さいませ。しばらくの不在です。モブログできたらやってみますね。

チーズケーキ

KIF_0878クリームチーズ   250g
玉子          2個
グラニュー糖     70g
            レモン汁       大匙1~2
            小麦粉        大匙2

全部、スピードカッターに入れて混ぜるだけ。18センチの焼き方に流し込んで、160℃のオーブンで20分~25分

次にポット(洗わなくて、そのままでOK)に

サワークリーム   200cc
砂糖         大匙2
小麦粉       大匙1

を入れて混ぜて、先ほど焼きあがったケーキの粗熱がとれたら、そこへ流し込んで、10分焼く。

冷蔵庫で一晩、冷凍庫なら2~3時間冷やしてからいただきます。

夏休み お菓子三昧

KIF_0866KIF_0878

今日は、予定していた千秋楽に結局行けず、ぽっかり空いた休日、って^^; たまたま次男も完全オフ。二人でゆっくりした休日を過ごしました。いつも結構年齢の割りに放っておかれ気味の次男。結果として千秋楽に行かなくてよかった思える休日となりました。行っていたら、また彼一人で家でぽつんですもんね。

最初の画像はオレンジゼリー 次男作 
次の画像はチーズケーキ 桜桃作

なぜ、チーズケーキだったかというと・・。私、スピードカッターのガラスポットを叩き割ってしまって(あんな丈夫なものでも割れるんです)、お蔵入りしておりました。何年も。先日のヤ○ダ電気の来店ポイントキャンペーンで、何もないのにいけないのでと、とうとう注文、受け取りってのをして、ようやくポットをゲット。あのポイントプレゼント分で結局買えました^^ まったく、すぐ買いに行けばいいものを。で、俄然料理の下ごしらえが楽になり、このチーズケーキもスピードカッターを使うと全く手も何も汚れずにこれ一つで出来るという超簡単お菓子なので。混ぜるだけー~、器械が。洗うのは食洗機~。

そして、オーブンが温まったついでに冷凍庫に残っていた生地を全部焼いてしまいました。でも、やっぱり真夏に焼き菓子はやめたほうがいい(-"-) まして、我が家はコンベック。狭い家、台所なので締め切ってクーラーをつけるわけにもいかず(大丈夫だとは思うけれど・・換気扇の下にコンベックを置けないのでやはり心配)、暑い台所がますますヒートアップ。

でも冷凍庫で冷たく冷やしたチーズケーキを食べたらやっぱり幸せ(^_^) それよりも何よりも二人で台所で作りながら、出来たものを食べながら、めずらしくゆっくり彼とおしゃべりできたことが良かったです。よくしゃべる長男の陰で、どうしても彼は無口になりがちなので・・。

きっとお父さんは帰ってきたらひがむんだよ(^_^;) 

レシピはあちらにアップしました。

夏休み 第二弾

050813_2322.jpg
日ごろの行状なせるがゆえ・・・そろそろ私のご機嫌をとらなくてはと思ったらしい、大物(-"-) 
昨夜、「お母さ~ん、明日は私がおごるから飲みに行かない?」
などと、私のご機嫌をとる。私も昨日は仕事はないはお手紙渡しはできるはで、(内緒ですが・・夫も昨日から3日間帰省していていない\(^o^)/)という超ラッキーな気分だったので、ついほだされて承諾してしまいました。本来なら、ここいらでガツンと一発ってとこだったんだけれど。“飲む”ってキーワードに弱い私。敵もさるもの。よく心得てます(^_^;)

次男は当地の大花火大会。友人と繰り出しました。これはこれで一安心。帰り土砂降りに会って、ずぶ濡れ。おまけに自転車で行ったらしい。一時間かかったと。でも、若さゆえ平気ですね。

「今日は、早く練習(部活のマンドリンです)終えて帰ってくるから連絡するね。」と、朝早くから出かけていきました。あの調子なら流れるかなあ・・と思ったものの、朝からの私のイベントを終えスタンバイ。って、私もいじらしいでしょう^^;

思ったより早く連絡。そうなると、私も甘い親。早いから買い物しよかと誘い、結局お洋服を数枚、本を数冊買わされました。これって思う壺かとチラッと頭をかすめながら、駅前の居酒屋へ。

そこへ予備校を終えた長男合流。18歳以上、本来なら大学生のはず(;_:) 食べるだけならいいでしょう・・・。
三人で飲んで食べ、思った以上に楽しいひと時でした。子どもたちと居酒屋へ。こんな日が来るなんて、ちょっと前まで考えられないことでした。人生あっという間を実感。でも、人生満更でもないってのもまた感じました。

飲んで食べてしゃべってお支払い。結局私。端数をお嬢様。やっぱり思う壺の夏休み。

夏休み 第一弾

050812_2313.jpg

今日は日比谷へ。フルコース(入り待ち、観劇、出待ち)の予定だったけど・・・。明後日の千秋楽にトップ娘役檀れいさんが退団されるに伴う「サヨナラショー」があり、そのお稽古のため、出の時間が通常より一時間以上遅いことが判明。で、あえなく断念。入り待ちと観劇コースに変更です。そ、そんな大げさ^^;

以前入り待ちの説明をしましたが、各FCごとにしきたりがあります。まあ、その詳細はそれぞれのFCの方にお任せして(って、どうやって^^;) 私の御贔屓さんは、公演中はみんなのお手紙(注:ファンレターとは決して言わない、あくまでお手紙です。葉書の人ももちろんいるけどお手紙)をまとめて袋に入れ、代表がそれを直接渡すっていう方法です。代表ってのは、その時入り待ちに来ている人から通常は二人、日曜祝日は4名ほど選ばれます。誰が選ぶかは、もちろん御贔屓さんご本人のわけはなく、FCを取り仕切っているスタッフさんです(^_^;)

で、私はというと、めったに行かない私などが選ばれるって事はほとんどないので、ボーっとガードで並んでいたら、突然名前を呼ばれて、お手渡しのお役目をいただきました(~o~) 渡し方の説明をスタッフから受けて(渡し方もやり方があるってのもすごい(@_@))スタンバイ。いや~、もうもう大変。夏休みの運を使い果たした私。あ、ここをお読みくださっている方、私がほとんど行かないっていうと驚かれるかもしれませんが、熱心なファンは三日に空けずというか、ほとんどお仕事のように通ってますーー。まあ、人それぞれってことです。

写真の名前は“抹茶しぐれ” 東京宝塚劇場ラウンジ各公演限定メニューです。幕間に食す。甘すぎました(>_<) 今日はめずらしく友人と一緒。入り待ちをして、ランチを食べて、幕間にこんな甘い物を食べて、舞台が跳ねた後、喫茶店へ。観劇中は座ってるだけだし・・。もう結果は日を見るより明らかですよねえ。

で、舞台はって言うと・・。まあ、いいかぁ。

ようやく夏休み

明日からようやく私の夏休み。万歳~\(^o^)/ ふ~、待ち遠しかったです。明日から海外へ。


・・・なんてこと決してないです(;_:)。

ここんとこ、レッスンもホントめちゃくちゃ。一日12人って日もあった。いえ、通常でも8人から9人レッスンしてるんですよ。でも今は夏休み。みんな色んな用事があるらしくって、朝に4人、お昼に3人、夕方から・・・とか、もうもう一日気の休まる時がありませんでした。今日は、どうもみんなご両親も夏休みに突入しているらしくって、お休みが多くって、6人で終了。このつけは・・・、休み明けの19日金曜に12人、いつもの月曜なら5人のはずだけれど、22日月曜に13人来る予定ですが^^;;;; そんな先のことくよくよしても。とにかくたった今から私の夏休みだぞ!

どうしても振り替えできない子の親に「先生は来週お休みですよねえ、来週なら空いてるんですけど・・」などといわれたが、断固今回は絶対に入れないぞと決心していましたので、とにかく一週間確保しました。まあ、そのつけが先ほどのような状態ってことです。

なんで、って、そりゃあ別に海外旅行するわけでもないので、入れようと思えば入れられたのですが・・一人レッスンがあるともうそれで、仕事モードにギアを入れ替えてって作業の繰り返しがホント限界でした。結構みんないろんなことを言ってくれたので。当然ですが、私、仕事に手を抜けないんです。

まあ、そんな中、日比谷やら他にも色んなことに手を出してその雑事に振り回されているから疲れるわけで、自業自得ってとこもあるのですが・・。でも、どれかを犠牲にしたら、きっと後悔するだろうし。というジレンマに陥り始めておりました。ちょっと、ここらでリフレッシュします。どうやって、その手始め、明日は日比谷。そのあとは・・・。まあ、追々ご報告します^^;

では、では。な~つぅや~す~ぅみ~♪♪です。(わ、古ぃ!)

褒められる

気分転換にテンプレート変えてみましたが・・・・。いかがでしょう。新着テンプレートのなかでは、これがいちばんましじゃないの?って次男が言うもんですから^^;

さて、今日は月に一度の私の歯の検診日。キチンとひと月に一回まじめに通う私もえらいよなぁ、と自分で自分を褒めながら、そして、今日はセンセにどうコメントをいただくかちょっぴりドキドキしながら向かうのです。

結果は、予想に反してとってもよかったです。今までで一番お成績がよかったです\(^o^)/ どうしたことでしょう。ここんとこ忙しいし惰性で磨いていたかも分かりませんが、逆に言えば惰性でもなんでも習慣になって、上手に出来るようになってきたってことでしょうね。一年以上根気よく続けた結果です。何でも続けることが大事。継続は力なりの証明ですねえ。この調子でピアノもまだまだ頑張れるかしら^^;

で、先生には、いいですねえ、歯科衛生士さんにも上手に磨けていますって褒めてもらいました。褒められるとやっぱり嬉しいです。いくつになってもね。そして、また頑張ろうって思いました。

いかに褒めることが大事か。それは仕事柄、日々肝に銘じているし、わかってはいたつもりです。でも、自分が褒められて、こんな些細なことでも嬉しくって頑張ろうって思うのですから・・。やはり褒めることって大切だなあって、改めて実感しました。

でもね、嘘は駄目なんですよ。褒める方も本当にそう思っていなければ。そして、私って自分でいうのもなんですが、それはうまいと自負しています。しかし、これが我が子になると全く別問題^^;ってことですね。

音楽の力

私のやってることってなんだろうって、いつも考えます。ピアノを教える。このことにどういう意味があるのだろう。音楽を仕事とする・・・。こういうことが自分にとっては意味のあることだけれど、社会的意義、自分の存在価値を考えると、自分のやっていることってなんだろう。

続きを読む "音楽の力" »

晩ご飯何食べたい?

休日、私が夫や子どもによく聞くことです。平日は概ねざっとですが、子どもや夫の好みに関係なく献立は決まっていますが、休日は別です。

今日は子どもたちみんな出払って私と夫二人の休日。私は午後から昼寝を2時間もしてしまいました。暑いし・・・。一週間遊びも仕事もとっても忙しかったし。起きて、さて、晩ご飯何にしようと夫に聞いても埒が明きません。お買い物に行ってからお店で決めようと。

今日は“国産サーロインステーキお買い得”の呼び声。今日は大物は夕飯が要らない。自動的に晩ご飯はこれに決定。大物が欠けるとお肉になる我が家^^; もちろん私とても一枚は食べられないので人数分買って子どもへ回すのですが・・。男の子二人、とても一人一枚ではすまない。一人食い扶持が減るとその分回すお肉も増えるってことで。たまには男の子、ステーキも食べたいだろう、ってことです。

献立も決まりレジに並ぼうとすると、若いママが「○○ちゃ~ん、晩ご飯なに食べたい?」って声が。振り向くと。お尻がポコンとふくらんだ(ようするに、オシメパンツ?)2才くらいの女の子にママが一生懸命聞いています^^; お嬢様は、ママの言葉に答えもせず、「パン、パン」と叫びながらパン屋の方へ走って行ってしまいました。あそこのお家の晩ご飯はパンだったんでしょうか?

晩ご飯の献立って悩みますね。

大江戸線に乗った

今日はとある用事で東京プリンスホテルパークタワーに行ってきました。我が家からだと、いろんな行き方があるようですが、JRを使い、そのあと浜松町から大江戸線で一駅乗るってのが、一番楽そうだし、大江戸線も初めてだしってことで、行って参りました。

大江戸線、開業しても、とんと使う用事がなかったので。私の行動範囲(だいたい、どこかの劇場かホールへ^^;)ならJRと営団地下鉄、それもちょこっとで十分、だったからです。大江戸線デビューですね(^_^;)

JR浜松町駅を出て、大江戸線なら大門駅へ。どんどん階段を下りていきます。下りて、下りてを4回繰り返し、たと思う、ようやくホームに到着。これって、ここまで下りたんだから降りる駅では上るのよねえ。一駅赤羽橋。今度はホームから上って上って・・・・、でようやく地上にたどり着きました。ふ~。帰りはこの逆ですね。大江戸線って地下鉄の中でも一番底を走ってるんだぁ。そりゃあ一番新しい地下鉄だものね。だから、地震の時、都営が一番復旧が早かったんでしょうか?地盤が固くて??

で、大江戸線の下り。エスカレーターないんですよね。下りは。下りて下りて・・が全部階段。それも吸い込まれそうに下りていくので恐い恐い。今日なんか、土曜日の夕方。ほとんど人がいません。それもまたある意味恐い。ラッシュだとそういう感覚にならないんでしょうが。絶対、足がご不自由な方とか、お年寄りとか、大変じゃあないんでしょうか。帰ってから、エレベーターがあるかHPでみたら、一基はあるようですね。でも、今日の私の目的地からじゃあ、とても使えないほど遠い所です。それもホームからダイレクトに地上に直結しているのではなくて、どうもあっちへうろうろ、こっちへうろうろしたあげく、何回か乗り換えるようになっているみたい。ああ、大変。

とにかく、私は例の階段落ち以来階段を下りるの恐いんです。特に駅など人の多いところでは、手すりのそばを降りるようにしています。前にも駅の階段で人に体当たりされて、落ちそうになったし。上りは大丈夫。健康のため(ダイエット?)エスカレーターは使いません。でも下りは恐いからエスカレーター使いたいんですよ。どこも、駅で下りエスカレーターがあるところは少ないんですよね、。バリアフリーがかなり進みつつあると言っても、まだまだを実感しました。

とある用事、どうしてパークタワーへ出向いたかというと、お茶会です。あ、お点前ではありません。お茶会というと、応援する(宝塚の)生徒を囲むファンの集いって感じでしょうか。まあ、話を聞くってのが趣旨。おまけでケーキとお茶がテーブルに載ってるって感じです^^; 何で行くのって言われたら^^; ファンだからって答えるしかないよなぁ・・・。あの舞台のお化粧顔ではなくて生顔と生のおしゃべりが聞けるってことですね。今日のホテルは初めてでした。なにがすごかったというと、トイレ(@_@) 真ん中に噴水のようなタイル張りの大きな大きな丸~い洗面台があって、蛇口がま~るく10ヶ所ぐらいついていた。他にも洗面台が壁一面ついているんですよ。それだけ、集客があるってことですよねえ。

『ドラゴン桜』 その後

『ドラゴン桜』が俄然面白くなってきました^^

初回、がっくり来てあんな記事を書きましたが・・・。阿部ちゃんのファンなので、頑張って^^;みてました。出かけるときは、録画して(あ、息子がやってくれます^^;)まで見続けてます。そうしたら・・・

俄然面白くなってきました。全然、原作とは違ってるんですが、生き生きとテレビの中で、役者が動き出すというか、回を重ねるごとに面白くなってきました。一人ずつの心理描写がいいです。同時にコミックスが8巻になってこちらはペースダウン、ちょっと面白くなくなってきたよ。

ということで、疲れた金曜日、これでかなり癒されてます。この程度で癒される疲れってのもたいしたことないんでしょうが^^;。

今日なんてねえ、「その遺伝子、最悪」ですって。泣けてきましたよ~。一郎君役のチュー(金八先生の時の役名、役者名を知らないんですーー)もいい味出してます。

やっぱり阿部ちゃんってカッコいいわ~。ということで、来週も楽しみ(*^_^*)

キャベツアンチョビパスタ

050803_133600.jpg

暑いときは

今日も暑かったですね~。朝から、バラバラと五月雨式レッスンでほぼ一日すぎました。こういうのが一番疲れるみたい。

こういう暑い日には・・・。
おじゃましている葉月さんのブログで面白いもののご紹介がありましたので、私も早速やってみました^^

宝ジェンヌ占い

抜群のキャラセンスを認められた貴方は月組に配属です。器用な貴方にとって月組はまさにピッタリ。しかし男役!と力み過ぎると娘役が廻ってくるかも、どちらもこなせて初めて輝く月組子です! ● 桜桃さんの隠れた趣味は、外人ごっこです!

外人ごっこって何をすればいいんでしょう^^;

次はジェンヌ占い

私は檀れいさんでした。

温和でソフト、とても人当たりの良いタイプ

ですって。でもこれって言い換えれば八方美人なんでしょうか^^;
誰とでも公平に接することができるのでなにかと相談事を持ち込まれることも多いのでは。他人の相談には乗ってあげられても、いざ自分のことになるとなぜか秘密主義に。

ひ、秘密にするものがないかも(;_:)
自分の力で解決しなければと思うあまり、ストレスを溜め込んでしまいそう。

ですって。檀ちゃんってそうなんだぁ、変に感心した桜桃でした。私の場合、自分で自分の首を絞めてストレスためてます(>_<)

● 桜桃さんの開運物まねは、デーモン小暮です!

私、顔塗りするんでしょうかぁ(~o~) そこまでして、開運しなくていいですーー。

今日は成功

050803_1337.jpg
ぶんぶんさんのところにまたまた美味しそうなパスタが登場しましたので早速まねして作ってみました^^ 相変らず、写メールの腕がいまいちでちょっとピンボケてますが、今日は美味しかったです\(^o^)/

前回えらいことだったので・・、今日こそリベンジ^^; 珍しく大物が在宅しておりまして・・二人のお昼ご飯。喜んでくれましたわ(^_^) 男二人は塾と予備校。こういう日に限って大物がいるんだよんぁーー。一人になりたい・・・

ぶんぶんさんおすすめのホワイトセロリってのはなかったので、家にあった水菜をのせてみました。次のパスタは何かなぁ。ということで、今日はTBさせていただきま~す。

バッハさんはやっぱりえらい

一昨日のおさらい会から一晩ならぬ、二日たち、失恋の痛手から立ち直れないような感覚に陥っております(って、そんな大それた失恋なんてしたことないけどぉ^^;)。

ここのところずっと、暇があれば、というか暇を見つけてはバッハ三昧でした。弾いても弾いても飽きない、やることが一杯あって・・。それが一昨日で終わってしまいました。今日からまたいつもの日常が戻ってきて、ふと何を弾こうか、あ、バッハ。あ、そうだった、もう弾かなくていいんだと思うと、無性に寂しい(;_:) 昨日は先日台風を押して会いに行ったのとは別の社宅時代の友人が、横浜からもう一人の友人の所へこれまた数年ぶりにお泊りに来るというので、便乗して、(私は日比谷経由で)夜中まで遊んで帰ってきたので、良かったのですが^^;

いやぁ、こんな気持ちになるなんてねえ。独奏曲とはまた違った魅力があったようです。チェンバロの先生にも、やりたくてもやれない曲ですからって、言われてました。確かに・・。私のようなそこそこ以下の腕の、町のささやかなピアノの先生にとって、こんな名曲に触れるチャンスはそうないですから。一人では出来ない曲なので。学生時代でさえ、あまたいるピアノ科生のなかにいて、バッハの名曲中の名曲であるフルートソナタになんて、勉強するチャンスなんて皆無でした。

さて、次は何にしよう・・。そうだった、ちゃんとチェンバロのセンセから宿題がでてるんでした。「フランス組曲」 さぁ、気を取り直してまた頑張るか。

というわけで、気分刷新。テンプレート戻しました。

« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »