穏やかな日曜の午後です
大物が韓国へ旅立ちました。我が家では万歳三唱。違うって^^; 今回の旅行はお遊びじゃあなくって、ゼミのお勉強だそうです。韓国の学生たちとセミナーを開く。そこでの研究発表だそうです。それにしても社会学ってのはわからん。一体何をやってるんだか・・・。
「お母さ~ん、私ハングル語全然わからないんだけど。勉強する時間なかった。」あんたのあの毎日じゃあとても無理!
「なんでもアニュハセヨって言っときなさい。」って私^^;。これ、違うよねえ。剛君のハングル語の本買ってやるんだった。
こういうとき韓流にはまっていればまた違ったでしょうに・・。でもね、韓流ブームと言っても昨夜のサッカー少年団の母の集いではまっている母は誰もいなかった。
さて、次男は今日を前から指折り数えてまっておりました。長男、夕食の時「え?お姉ちゃん、一週間いないの?
4日だと思ってた\(^o^)/」
こんなことを言われる大物。日ごろの行状のなせるわざですーー
お昼過ぎ、駅まで送って言ってやろうと・・。「選挙すんだ?」と私。前回は期日前投票をしていたので、今回もてっきり済んでいるものとおもっていたら・・、行く時間がなかったって言うじゃありませんか。社会学をやってる奴が選挙さぼってどうする。結局、すぐお隣の中学校まで、車で娘を連れて、後で行きたいってしぶる夫ものせて、投票に三人で行き、そのまま車で駅までお見送り。前回といい今回といいホントに大騒ぎな娘です。大物たるゆえんでしょう(;_:)
大物が旅立った優雅な午後。先日割れたスピードカッターのポットをようやく買ったので、お手軽簡単スピードカッター料理にはまってます。またまたチーズケーキを焼きました。前回のよりよりいっそう簡単にしようとレシピを変えてみましたが、もう少し手直しする必要があるようなので、レシピはなし。
« 『Alpha 20 ans FACE OF YU』に行ってきました | トップページ | ヨガはやっぱりブーム »
コメント