« ショパンコンクール ファイナル | トップページ | 新しいデジカメ »

星組東京特別公演『龍星』観てきました

10月23日、日本青年館にて星組東京特別公演『龍星』観て来ました。11時公演です。

一言、ずんと来ました。いろいろなことを含めて・・・。

とうこちゃん(星2番手)は轟さんの雪時代からずっと観てきました。もうもう、貫禄十分。真ん中に立つに相応しい・・。といいながら、青年館での主役をもう4回も私は観て・・。ますます、充実しています^^

演出、児玉センセは、椅子から転げ落ちそうになる演出で、ある意味何回も度肝を抜かれてきましたが^^; ここに来て、つぼにはまったというか、今までで、最高の作品だったかと。こういう作品こそ、宝塚に相応しく、また、演出もそうそう、こうやって欲しいのよという作品だったと思います。

ちゃんと説明してあげないと理解できないお客さんもいるだろうなぁ^^;、というのを分かっていて、ちゃんと説明はあるけれど、それが状況説明と思わせずストーリーが進む、面白いお話と申しましょうか。??書いていて意味不明ですね。とにかく、面白い中国物スペクタクルでした^^;

連日の夜中のショパンコンクール観戦、昨日は朝7時に家を出て帰宅が夜11時過ぎ。観劇中睡眠の条件はバッチリだったのですが、今回は全くそのようなことになりませんでした^^ それほど良かったってことですね^^;;;; 
チケット入手困難公演なのに、友人のおかげで観ることが出来てよかったです。

« ショパンコンクール ファイナル | トップページ | 新しいデジカメ »

観劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星組東京特別公演『龍星』観てきました:

« ショパンコンクール ファイナル | トップページ | 新しいデジカメ »