今日は・・
結婚記念日でした。22回目。
夫はまだ完全には復調せず、家でおとなしくしていなさい!状態。明日から会社で鬱か?
私は今日も次男にお付き合いで学校説明会ともう一つ、説明会にはいけなかったので、見学だけ、の二校分はしごをして来ました。何が悲しくって・・。
案の定、途中で土砂降りにあいました。
でも、ちょっと遠出だったので、彼も人の目が気にならなかったのか、電車は私と並んで座ってくれました。いつもならあっちとこっち、別々の方を向いて立ってますから(-"-)電車。
最寄駅で降りて家へと、数歩離れて歩いていると、後ろで息子に○○と、声をかける子の声が。ここで振り向いたらかわいそうだと、知らん顔をしてあげました。ここまで気配りしてあげる母。えらい。
それにしても、いつまでこんなことが続くのか。学校訪問ももういい加減にして欲しいと思う母でした。
夫は家、妻は理由は何であれ飛び回る日々。これから先の夫婦像を暗示するようで・・・。
« ピアノオフ参加してきました | トップページ | 何をやってんだか・・ »
桜桃さん、こんばんは!
結婚記念日おめでとうございます(^-^)
でも、せっかくの記念日なのに、旦那さまはまだ本調子ではないんですね・・・
中学生くらいになると家族と出かけるのが恥ずかしくなってきますよね。
ちゃんと考えてくれるなんて、桜桃さんはイイお母さんですね。
でも、親に気を遣わせるなんて、ねぇ・・・(と、この歳になってやっとそう思えるよーになった私でした(^^;)
投稿: アリス | 2005/11/06 23:43
結婚22年、おめでとうございます。
22年って何婚式かなあって調べましたが、20年以降は結構とびとびで、
特に何もありませんでした。残念。
それにしても大きくなると男の子もむずかしいんですね。
うちの次男もこうなるのかな。なんだか寂しい・・・。
投稿: こけ玉 | 2005/11/07 06:15
結婚記念日、おめでとうございました^^
22周年ですか。
もう、ね、お互いこんなに年数を重ねてきたということが、やはり振り返ると感慨深いですね。
>夫は家、妻は理由は何であれ飛び回る日々。これから先の夫婦像を暗示するようで・・・。
ははは…(←人ごとじゃないって?^^;)
これからどんな年月を重ねていくのか。お互い元気に過ごしましょうね^^
ダンナさま、お大事に…
投稿: 金木犀 | 2005/11/07 12:47
結婚記念日おめでとうございます。
そして遅れましたが、オフ会お疲れ様でした。
ワルツ5番素敵でした。
ワルツの中でも大曲ですよね。
それを弾ききるなんて羨ましいです!
お菓子ご馳走様でした。
次回モーツァルトオフもご一緒しましょう!
宜しくお願いします。
投稿: アスミン | 2005/11/07 14:44
みなさま、祝福ありがとうございます^^
夫はお蔭様で体調もかなり戻り、出勤しました。これ以上家に張り付かれても(^_^;)
>アリスさま
>この歳になってやっとそう思えるよーになった私でした(^^;)
いや~、この歳になっても親に心配をかけてるし、心配もしてる桜桃です・・^^;いくつになってもつきない親子関係の機微でしょうか。
>こけ玉さま
お調べありがとうございます。そうですか、22年婚ってないのね。私たち夫婦にも特別何もありませんでしたし^^;
>うちの次男もこうなるのかな。なんだか寂しい・・・。
いえいえ、人によります人に。うちの子が自意識過剰(-"-) 仲良くしゃべりながら電車に楽しそうに乗って学校説明会に来る親子さん一杯いますから。
>金木犀さま
一年先輩ですね^^
>人ごとじゃないって?^^;
金木犀さんのところは、ほら、ご主人さまにお楽しみが・・。妻も心置きなく?でも心置きなさすぎないよう^^;
>これからどんな年月を重ねていくのか。お互い元気に過ごしましょうね^^
本当に。これからもよろしく!
投稿: 桜桃 | 2005/11/07 14:45
ご結婚22周年おめでとうございます!(^^)
我が家のちょうど倍ですね。って言うと、すごく若く聞こえるけれど、ぢつは……(^^ゞ。
テキトーな距離を保ちつつ(これ大事!)、夫婦そろって元気で仲良く年を重ねたいものですね。
投稿: Tompei | 2005/11/07 16:23
アスミンさま
こちらでははじめまして。ようこそお越し下さいましてありがとうございます。
ワルツ5番・・・
仮想リパッティのつもりだったのですが、やはりテンポ的に破綻しまして、途中から仮想アラウ爺ちゃんのつもりだったのですが、ますます破綻してしまい迷走でしたね(;_:)
こちらこそ、アスミンさまの音楽への取り組み刺激をいただきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2005/11/07 17:40
Tompeiさま
ありがとうございます!なんか、みなさんにお祝い言っていただいて照れちゃいますねえ(^^ゞ
>テキトーな距離を保ちつつ(これ大事!)、
いや~、ホントホント!激しく同意します^^
投稿: 桜桃 | 2005/11/07 17:44