« 何とかして欲しい | トップページ | ダジャレのおけいこ »

全国行脚・・してみたい

いつもお世話になっているTompeiさんから面白いものを教えていただいたので、早速やってみました。いえ、実は昨夜やってみたのです。ココログ騒動で頭にきながら、TB削除がなかなか進まない横で別の画面を開きながらやっていました^^; なので、今日はよい子の時間に頭を冷やして再度今やってみました。夜、きっとまたまた重くて重くてうまくいかないといけないから今記事にしてアップしますね。

結果はこれ。151点でした。

この数字が多いのか少ないのかはわからないのだけれど、
 
住んだ県っていうのが奈良、大阪、東京、埼玉 4つってのが数字に貢献しているかもしれません。

昨夜トライした時は145点だったので、やはり頭にきてたかもしれません。千葉は歩いたにしていましたが、よく考えたらTDLのホテルに泊まったことが一度あったこと思い出しました。広島から、甥姪が上京してきてTDLに行ったときです。
京都も歩いたにしてましたが、天橋立に子供の頃旅行に行ったことを思い出したり。他にも思い違いがあったし。

とこういして、ああ、あそこ行ったと考えながらやってみると、面白い。

阿蘇山にいったのですが、どうやって行ったか・・不明。竹田も行ったから多分大分から熊本へ抜けたんでしょうねえ。ということで、熊本は歩いたになるのか、泊まったか不明というか思い出せない・・。

佐賀は夫の両親の出身地なのでお墓参り。

長崎は4年前博多座に行ったとき^^;、回って来ました。

こうしてみると、四国は高知のみ。これは大阪からフェリーで行ったので。東北も未踏が多いですね。高校の修学旅行が東北だったのですが、ほとんど雨でどこをどう回ったか全く思い出せない。なんてことでしょう(>_<)。でも小岩井農場だけは記憶があるので多分、岩手県はお泊りしただろうなぁ。

白神山地も行ってみたいし、四国、お遍路さんもしてみたい・・。九州も鹿児島、宮崎はかすりもしていませんからぜひ行って見たいですね。

と夢が膨らむひと時でした(*^_^*)

ということでTompeiさんにTBさせていただきますね^^ 

« 何とかして欲しい | トップページ | ダジャレのおけいこ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^
桜桃さん、すごい。151点って高得点じゃないですか?
私は引越しが多かったわりに102点でした。
関東周辺ばかりうろうろしてたから~。
あと、四国は一歩も踏み入れたことありません。

一生を終えるまでに、全部の県を制覇したいわ(^^)

TB&リンク、ありがとうございます。

こうして昔行った場所を思い出すのはなかなか楽しいですよね。
私は東京生まれの東京育ちなので最終的には東京がいいけれど、もっと若い頃は短期間、別の土地で暮らしてみたいと思っていました。とくに、阪急沿線希望(^^)。意外なことに、中日や博多座は行ったことないんですよ。

☆ぶんぶんさま

ありがとうございます。結構うろうろしてますよねえ^^;私。上京した当時は、二年で関西に戻るつもりだったので、関東甲信越いろいろ回りました。それが居ついて20年。人生、わからないものです。

こうなったら全国制覇ですね!

☆Tompeiさま
またまた面白いもの教えていただいてありがとうございました。楽しかったですよぉ。

>阪急沿線希望(^^)
^^; 夫の実家がありますわ^^;;;

>意外なことに、中日や博多座は行ったことないんですよ。
ホント、意外です。ぜひ一度!

おもしろそうだったので、私もやってみました~♪
今日は記事を書けそうにないので、明日書いてみようと思います。
で、私も151点だったんですけど、桜桃さまの記事をよく読んだら、そういえば私も京都に泊まったことありました!
(専門学校の卒業旅行として友人と祇園のディスコで深夜まで踊り、その後レディースホテルに泊まったのだったわ!>笑)
ので、もう少し増えるかしら?

葉月さま

ありがとうございます。

おもしろいでしょう^^

>友人と祇園のディスコで深夜まで踊り、その後レディースホテルに
時代と若さを感じますね。なぁんて言ったら駄目よねえ^^;

葉月さんの結果報告楽しみにしてま~す♪

こんにちは~
私もやっとトライできました^^

ところで、
>高校の修学旅行が東北だったのですが、ほとんど雨でどこをどう回ったか全く思い出せない。
悲しかったよねぇ;_;
でもあの時は、日本海側を北上する夜行で行ったので、山形と秋田は通ってるよ。そして八幡平に泊まったと思うんだけど…てことで、桜桃さんの点数もうちょっと上がるかと思います^^

私は何より、沖縄に行ったことないってのが痛恨だわ。息子なんて大学入ってから毎年行ってるのに…

金木犀さま

TB&コメントありがとうございます。

楽しかったでしょ^^

>日本海側を北上する夜行で行ったので、山形と秋田は通ってるよ。そして八幡平に泊まったと
ほ~~、そでしたか。日本海側を北上。へ~~。当然、東京乗換えだから、東北本線だと思ってた。というか当時全くそういうことに興味なかったよ。後で、やり直して見ますね。

金木犀さんは沖縄未体験ですか(@_@)当然行ったものと思ってました。そうか、私が行ったのは大学の時の友人とだわ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国行脚・・してみたい:

» 北海道移住説明会 [編集室の片隅で!]
フロンティアエイジ10月号で記事を掲載いたしました「北海道長期滞在型モニター募集 [続きを読む]

» 「経県地&経県マップ」 [*日々色々*]
昨日より少し点数がアップしました。 降りたと思った宮崎は間違いに気づきました~! [続きを読む]

» 遅ればせながら、経県値 [金木犀の香り]
皆さんがやってらっしゃるのを見て、私もやりたい~と思っていた「経県値&経県マップ [続きを読む]

« 何とかして欲しい | トップページ | ダジャレのおけいこ »