雪組全国ツァー『銀の狼・ワンダーランド』観てきました
後ろ髪をひかれながら汐留を後にして向かった先は市川。市川市民会館、雪組全国ツァー『銀の狼・ワンダーランド』 11月13日日曜日 14時公演を観てきました。
やっぱりこれかよ^^;ですね。せっかくのオフを抜けて。チケットを取るのは何ヶ月も前だったので、おまけに市川は1回こっきりの公演だったので、断腸の思いでしたが・・・。すみません、オフのみなさまm(__)m
とにかくぎりぎりまでご一緒したいと、場所設定でもご迷惑をおかけしてしまいました。でもお蔭様で汐留から市川は横須賀線がそのまま通じているので楽に場所移動できました。
【銀の狼】
1991年月組で上演されたものの再演です。かなりよかったかも。全く予習せずに行ったので、始まって隣の友人に何の話か聞いてる私^^; しかし!面白かった。サスペンス。かなり好きかも・・この作品。水さん(水夏希さん)、いいわ~。ラストが秀逸で・・。是非、大劇場でももう一度やって欲しいなあと思いました。それにしても往時の月の時はどんなだったかと、想像が膨らみます^^ 正塚センセはやはり好みです。
【ワンダーランド】
もうこれは東宝の時以上でも以下でもないので感想は省略。かしげちゃん(貴城けいさん)がショーにいないの寂しいわぁと思いました。
市川はこむちゃん(雪トップ朝海ひかるさん)のお披露目全国ツァー以来でした。そのときも初トップと思えない堂々としたトップだったのですが、今回はますます磨きがかかり、風格まで出てきて。人と、場が、スターを育てるってのを感じた次第です。
さて、12月初めには雪の今回出ていない残りのメンバーでの青年館を観に行きます。充実した雪、そちらもかなり楽しみになってきました。
« ブログ人格オフ | トップページ | こんなものまで »
「観劇」カテゴリの記事
- 東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~/JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023.02.11)
- 東京宝塚劇場『蒼穹の昴』(2022.12.11)
- 東京宝塚劇場星組公演『宝塚剣豪秘録 柳生忍法帖/ロマンチック・レビュー モアー・ダンディズム!』(2021.12.13)
- 東京宝塚劇場『グレイト・ギャッツビー』(2022.10.06)
- THE PHANTOM OF THE OPERA in NY(2022.09.23)
コメント