« 『男たちの大和』観てきました 2005年は ~娯楽編~  | トップページ | 2005年は ~やっぱり~ 今年一年ありがとうございました! »

2005年は ~観劇編~

今年も残すところ今日も含めて4日。

なんでも、予定はちゃっちゃとってつもりだったんだけど、いやいやのことってのは・・出遅れる。30日帰省するのですが、こちらでやることが山積みで、気が進まず、31日にしようかかなり迷ってっていて出遅れて、朝、出かけたついでに新幹線チケット駄目もとで買いに行ってきました。始発、喫煙席しか残ってなかた~~。さすがにグリーン車にはよう乗らん(;_:) なんでも、先先やらなくては駄目ですねえ。で、夜出かけた折に再度聞いたら、キャンセルでて、禁煙席ゲット。それでも始発の次だけど・・・。とにかく一安心。

今年の観劇。今年もいろいろ楽しめました。突っ込みながらもやっぱり宝塚がメインです。他にもいろいろ見たいけれど、先立つものと時間が。本当は職業柄、コンサートにもっと行かなくてはいけないのですが、そのコンサートは数回しかいけていません。平日夜ってのは私には不可能なので。これは老後の楽しみにとっておこう。でも老後もやっぱり日比谷が一番いいかなぁ・・^^;

それから、気になるところは・・。読書。ほとんど読んでないかも。お仕事関係で読まなくてはいけない本ってのは読んでます。練習しない生徒でも上手くなるとかっていう^^;本とか。でも・・・他は。家族には読まないとますますアホになるよと心配されてますが。来年はどうやって読む時間を捻出するかが課題ですねえ。でもなぁ、ピアノ教えて弾いてってのが生活のメインでしょ。さて、どうする。

さて、今年の観劇記録は

東宝雪組『青い鳥を捜して/タカラヅカ・ドリーム・キングダム
花組東京特別公演『天の鼓』-夢幻とこそなりにけり-
東宝宙組『ホテルステラマリス/レビュー伝説
帝劇『レ・ミゼラブル
雪組東京特別公演『睡れる月
四季劇場「海」『オペラ座の怪人
東宝月組公演『エリザベート
宝塚星組公演『長崎しぐれ坂/ソウル・オブ・シバ!!
羽山紀代美 振付家30周年記念ダンシング・リサイタル『ゴールデン・ステップス
東宝花組公演『マラケシュ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー
東宝星組公演『長崎しぐれ坂/ソウル・オブ・シバ!!』
東宝雪組公演『霧のミラノ/ワンダーランド
キャッツシアター『CATS
新橋演舞場『もとの黙阿弥
日生劇場『Ernest in Love
東宝宙組公演『炎にくちづけを/ネオ・ヴォヤージュ
星組東京特別公演『龍星
雪組全国ツァー『銀の狼・ワンダーランド
東宝月組公演『JAZZYな妖精たち・REVUE OF DREAMS
雪組東京特別公演『DAYTIME HUSTLER

☆とりは置いておいて。“キャッツ”はもう一度観たいなぁ。宝塚はダンシングリサイタルを観ることが出来て最高でした。さて、来年はどんな楽しみがあるかしら。“ベルばら”メインだけど(-"-)

« 『男たちの大和』観てきました 2005年は ~娯楽編~  | トップページ | 2005年は ~やっぱり~ 今年一年ありがとうございました! »

観劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年は ~観劇編~:

« 『男たちの大和』観てきました 2005年は ~娯楽編~  | トップページ | 2005年は ~やっぱり~ 今年一年ありがとうございました! »