ダジャレのおけいこ 第3弾
今日も、寒かったけどとっても良いお天気。そんな中、定例の前橋行きでした。あちらに向かう高崎線の車窓からは、真っ白な浅間山がみえ、両毛線からは上毛三山もくっきり、その向こうには、雪を頂いたアルプスまで見えました^^ 写真撮りたかったんだけど、電車からじゃあ、私の腕ではとても無理。
ピアノは、一昨日指を傷めたため一夜漬けもままならず、とにかく行けばなんとかなるってことで。でも思ったより痛くなくって、ちゃんとはともかく^^; 弾けてよかったです。まだ、若干当たり方によっては痛いけど、何とか。ああ、これでお掃除は避けられないわ。
ってことで、画像がないので、昨日のダジャレをひとつ。
と言っても、例の彼は、いつものような絶好調ってわけにはいかなかったらしく・・。まぁ、クリスマス会も終わって、目一杯新曲があったので、レッスンはどんどん進みます。新曲を一生懸命弾くためにダジャレの思いついている暇がなかったってのがホントのところらしい^^;
レッスンも終盤。「思いついたんだけど。言いたいなぁ。」お、来た来た。
キカンシャハキカンシャー ?? え?
「いまいちじゃぁなぁい?」っと私。こういうことには厳しいんです、私。また、考え込んでます。そこへ、またまたお姉さん登場。
エレベーターはエレーベタベタ
「ちょっと、苦しいよ」と、お姉さん。こちらも耳が肥えてきて厳しい。
イシハカタイシー
ますます、苦しいです。じゃ、来週ね。(^^)/~~~
バッタハガンバッタ
もうバッハは終わったからね。バッタになったのね^^;
そう、ココで教師の面目を保つため、一発。
帰ろうとする彼に 「ソトハソートー寒いから気をつけてね(^^)」
参りました。とは言わなかったけど、来週はリベンジって顔をして元気に帰って行きました。そのあと、またお姉さんと大笑い。かわいい~~^^
やっと、使わせていただきましたよ>つつじさん ありがとう~~!
« 今日の買い物 | トップページ | 私に出来ることは »
「音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事
コメント
« 今日の買い物 | トップページ | 私に出来ることは »
「思いついたんだけれど言いたいなあ」はまたかわいいですね。
「外はソートー寒いから」と言うほうがわかりやすくてよかったですね。
それでは次をチョイスしてみました。
(1)サイダーは何からつくる? 答え 野菜ダー。
(2)いとうさんとかとうさんは何処で待ち合わせをしました か? 答え イトーヨーカドー
「伊藤ー!」
「よー! 加藤ー!」
(3)観覧車は何処に行ったら乗れますか?
答え わかんらんしゃ
彼が今までに言ったのとダブっているのがあるかな?
投稿: つつじ | 2005/12/16 09:49
わはは!つつじさん、上手いっ!
桜桃さんはネタになる生徒さんがいらっしゃって
羨ましいわぁ~。なんだか毎週こちらも楽しみです♪
投稿: ぶんぶん | 2005/12/16 11:29
コメントありがとうございます。
>つつじさん
師匠~~!一生ついていきます!
>ぶんぶんさん
いや、ピアノがネタにならなくっちゃ^^;;;
投稿: 桜桃 | 2005/12/16 22:10
こんにちは!
昨日寝る前に思い出した&思いついたのでいくつか。
・布団が吹っ飛んだ
・猫が寝ころんだ
・電話に出んわ
・「隣に塀ができたって」「へぇ」
・「隣に囲いができたって」「カッコイイ!」
・鶏肉は取りにくいなぁ
・葡萄を食べて驚いた キョホー!(巨峰)
・鯨を捕って驚いた ホゲェ!(捕鯨)
・魚屋のおじさんが驚いた ギョ!(魚)
・魚屋のおじさんが屁をこいた ブリッ(鰤) ←失礼(^^;
・杉田を過ぎた。磯子に急ごう
↑
コレは地元ネタです。JRの京浜東北線(根岸線)に「杉田」と「磯子」という駅があるので。
えーと、あとは・・・
「校長先生、絶好調」があるなら、「婦長さんは絶不調」はいかが?
漢字で書くと分かりやすいですが、口頭で言ってしまうとチト分かりづらいかも・・・
投稿: アリス | 2005/12/22 13:47
アリスさま
お見事!パチパチパチ・・
あ、ありがとうございます^^
どうしましょう・・。センセ勉強しないと・・^^;
>杉田を過ぎた。磯子に急ごう
私的にはとっても壺です。だって京浜東北線愛用者ですもん。
これから、乗るたびに浮かぶんだよ、これ^^;;;;
投稿: 桜桃 | 2005/12/22 21:38