ようやく重曹人宣言
今日アマゾンから届いてしまいました。となると、やるしかないですねえ(^_^;)
ということで、まず読んでから。違うって、お掃除お掃除。試しに五徳を煮洗いしてみました。
ホントは画像なんていやなのよ。でもこうしないと昨年末みたいになるから・・。せっかく買った二冊の本もどこへやら・・。我が家はテフロン加工なので、レンジ台は拭くだけOKなのですが、五徳と受け皿がねえ(-"-) よかったわ。一応煮洗いすることを想定して、食洗機買ったときに洗い桶処分しなくて。でも、ここ数年、していなかった。画像の右端の汚いのが今日出来なかった分。
ようやく、重曹人の仲間入り。やっぱりバナー貼っただけじゃあねえ^^;;;;
ということで、これから忘年会行ってきま~す。
重曹人お仲間にTBさせていただきます^^
« 私に出来ることは | トップページ | めざせ、完全重曹人! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- お墓を作った(2023.05.14)
- リノベーション日記 その51(2019.04.30)
- リノベーション日記 その50(2019.04.26)
- リノベーション日記 その49(2019.04.23)
- リノベーション日記 その48(2019.04.17)
桜桃さん、TBありがとうございます。
ついに掃除されたのですね♪
でも、掃除してないのもそんなに汚くないじゃない?
きっと日ごろからきちんとされているのだろうと推察。
煮洗いというのは重曹を入れて煮たのでしょうか?
簡単でしたか~?
投稿: ぶんぶん | 2005/12/18 20:57
ぶんぶんさま
TBしっ放しで失礼しました。お掃除が忙しくって。違^^;
>きっと日ごろからきちんとされているのだろう
いえいえ^^;目立たない色だからです(大汗)
煮洗いは、ステンレスの洗い桶に水を張り1%の重曹、ビネガー少々を入れて、沸騰させるだけ。油が本当に取れやすくなります。煮洗いってのは以前から結構やってたんですが、そのときは酸素系漂白剤入れてました。どちらでもいいと思います。
投稿: 桜桃 | 2005/12/18 21:42