« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006年1月

友達なくすよ

昨日、あれだけ長電話のこと書いておいて、先ほど長電話をして切ったところ^^; 何やってんだか・・・。

続きを読む "友達なくすよ" »

長電話

今日は定例のヨガの日。だったんだけど・・・、出かける30分ほど前にある人から電話。ちょっと込み入った話。

続きを読む "長電話" »

『12人の優しい日本人』

昨夜WOWOWの舞台生中継を観ました。『12人の優しい日本人』前楽の生中継でした。

これが、実に面白かった。

続きを読む "『12人の優しい日本人』" »

マイニフティ使ってます

先日アクセス解析が機能しなくなったと騒いでいましたが、原因がドリコムだと判明して以来、新着の確認をどうするか・・・、でもそのままになってます。それは、マイニフティを使いだしたからです
mynifty

これはニフティ会員専用のページです。takoさん涼さんに教えていただきました。

続きを読む "マイニフティ使ってます" »

モーツァルトのお誕生日

昨日あんなに宣伝したのに、今日のわくわくラジオの錦織さんと村上さんのオペラの話、いまいちでしたね。ちょっと変に笑いを取ろうとしたのか空回りして^^; すみません。ご期待に添えなくって。今までのはもっと面白かったのよ。

さて、今日はモーツァルトの誕生日。1756年1月27日だそうです。あっちもこっちも商戦たけなわ。

私も今度の発表会でモーツァルトにちなんだ恐ろしい企画に取り組んでいることは以前書きましたが、やはり予想通り恐ろしいことになってます。でもね、そんななかでもモーツァルトの偉さを再認識したので今日はそのことをチョコッと。

続きを読む "モーツァルトのお誕生日" »

今年も快調、ダジャレのおけいこ

先週は絶不調だったダジャレの君。「クリスマスはクルシミマス」とクルシマギレに一言言い置いて帰って行きました。それが、昨日は一転してやってくるなり、「考えてきた」。考えてくるんじゃんなくって、練習してくる、でしょ^^;

お姉さんがきてからね!と釘をさす私。そうしないとレッスンにならないもん。ではざっくりいってみよう。

続きを読む "今年も快調、ダジャレのおけいこ" »

アレルギーショック!

今日は朝から、大物さんが初コンタクトということで、甘い母は眼科にご一緒してあげました。一人で行けよ~。

続きを読む "アレルギーショック!" »

白い粉の威力

060124_1335.jpg
二本目に入りました^^

美味しいとは言い難い、毎日欠かさず飲む、この行が続けられる原因。それは身体が答え。

続きを読む "白い粉の威力" »

今日の運勢は

060123_1338.jpg
これがお騒がせのセンターのリスニング用ICプレイヤーです。お持ち帰りなんですよ。こんなもん55万個用意したのね・・・。

今日は、テレビの星座占いでてんびん座が最悪。私、てんびん座。どうも余計なことをしゃべって墓穴を掘って、人に迷惑をかけるかもっていう運勢らしいデス(>_<) したがって、このリスニングプレーヤーについてのコメントは差し控えます^^;

引き換えさそり座の長男。今日は最高の運勢。今までの努力が報われますですって。これが昨日、一昨日だったら良かったのにぃ。
残念~!

センター速報 でもないんだけど

今日は昨日とうって変わって晴天。

次男は6時半過ぎに、長男は9時過ぎにそれぞれの会場に出かけて行きました。

続きを読む "センター速報 でもないんだけど" »

頑張れ!

060121_1518.jpg
かわいいでしょう^^ 昨年の楽しかったオフの思い出です。惑さんが記事になさった時は私は出遅れてて芽が出たばかりでした。
私がTompeiさんからいただいたのはミント。

それからかれこれ一ヶ月。こんなに大きくなりました。

続きを読む "頑張れ!" »

ハイルレモン

060120_1318.jpg
いいでしょう~って、子どもたちに買ってきてやったのは一昨日です。

続きを読む "ハイルレモン" »

バレエストレッチ体験記 その1

今日は、お約束のバレエストレッチに初参加してきました。

その2はないかも知れません・・・・。終わり。

ではあんまりなので、ちょこっとご報告。

続きを読む "バレエストレッチ体験記 その1" »

逃避行

息子の「これ以上何やりたいか言ってみろよ」 に対するコメントです。

続きを読む "逃避行" »

最後に頼るものは・・

060118_1252.jpg
今日は、久しぶりに長男が予備校に行きました。ずっとおこもり状態で汚くなった部屋を掃除してやろうと。はたきがけ。わ~~、壁に貼ってあった合格祈願のお札が~~~~。ぺラッととれて、動かせない本箱の後ろに落ちたよ~(;O;) 大騒動しないと絶対とれないよ~~。知らんぷりしておこう・・・。

ということで、あわててriroさんに教えてもらったハイルレモン買いに走りました。 
横にこんなもんもんが、陳列してあったから思わずゲット。060118_1254.jpg
カミだのみ、ならぬ、カシだのみだよぉ。

カツ!

060117_195800.jpg
1月17日。阪神淡路大震災から11年。時の経つのは・・。関連記事はこちら

さて、今日は朝から連弾のレッスンで友人と二人で受けに行き二時間もセンセにしごかれ、帰ってからは自分の生徒を9人しごいて、とっても疲れたので、食べ物ネタです^^; 

続きを読む "カツ!" »

アクセス解析回復しました

ご心配おかけしましたが、アクセス解析不具合の原因がわかりました!

続きを読む "アクセス解析回復しました" »

受験三昧

060115_1309.jpg
夫がこんなものをみつけてきました^^;紅白キットカット。

続きを読む "受験三昧" »

モーツァルトイヤーだ!

今日はたむさん主催のピアノオフ会に参加させていただいてきました。お題はモーツァルト。そうなんです、今年はモーツァルト生誕250年。

続きを読む "モーツァルトイヤーだ!" »

吉野葛あれこれ

060113_1318.jpg 060113_1333.jpg


>葛湯は関東ではないのですか?
という涼さんの疑問に関連した記事です。

続きを読む "吉野葛あれこれ" »

ダジャレのおけいこ初め

さあ、ダジャレのおけいこ初めです。

昨日はダジャレの君の初稽古日でした。

続きを読む "ダジャレのおけいこ初め" »

アクセス解析その後のご報告

アクセス解析は再び機能しなくなってます。

続きを読む "アクセス解析その後のご報告" »

鏡開き

060111_2100.jpg

今日は鏡開き。

おぜんざいを作りました。おぜんざい、関東ではお汁粉と言うそうですね。関西でのお汁粉は、こしあんで作るものなんですけど・・。

憂さ晴らしに

結局予定していた息子たちの受験対応もろもろ用事の3分の1しかこなせなかった。は~。明日も明後日も拘束されるのね。私は午前中はあいているのでいいけど、フルタイムの両親だったらこんな時どうするんでしょう。まぁ、私の今日の用事なんてネットでも出来るけど、やっぱり出向きたいって用事だったけど。受験料も振り込みもかなりコンビニ対応になってますが、でも、まだまだ銀行、郵便局窓口が主流だし・・・。

こんな時の憂さ晴らしに楽しいものを見つけました^^ 私が勝手に拾ってきたの(汗)お酒バトン


続きを読む "憂さ晴らしに" »

大変です

今日、夕方、幼稚園の生徒の親からあわてた電話。今年の発表会は3月18日。会場でごちゃごちゃしていたのはかなり前に書きました。仕方のない選択ではあったのですが。

今年は幼稚園生が今年は4名います。そのうち3名が同じ幼稚園で卒園。その卒園式が18日だという旨の電話でした。が~ん!

続きを読む "大変です" »

コロッケ

060108_1913.jpg
こちらも今年はぼちぼち充実させたいなぁと。一番私がこだわっているのが食かもしれません。元気の素は“食”からかと。記録として、少しずつアップしていきます。

三連休中日。次男のリクエストで久~しぶりに作りました。

手間がかかるので、平日はなかなか作れない。たかがコロッケ。されどコロッケ。

やはり手作りは美味しい。こんなに大きいコロッケを次男は4個も平らげて、次の日も揚げてやるとたべてました^^;そんなに好きだったのね。

隠し味にコンデンスミルクってのを教えてもらったことがあるのですが、常備していないので、私はコーヒーフレッシュを入れます。こくが出ます。

ヨガの次は・・

今日は成人式。成人おめでとう!昨年の大騒ぎに比べて何と今年は平穏か。あの騒ぎは当事者だけ、それも女の子のいる家だけでしょうね。あと二人我が家にもこれから成人式を迎える奴がおりますが、男じゃあね。きっと何もしないと思う。

さて、土曜に続き、今日もヨガに行ってきました。

続きを読む "ヨガの次は・・" »

『キング・コング』観てきました

映画『キング・コング』観てきました。夫がけちるから(-"-)7日土曜、レイトショーです。確かに、ちゃんとご飯を食べてからでかけられるから・・・。でも三時間以上ですよぉ。終わるのが11時20分(;_:)

続きを読む "『キング・コング』観てきました" »

アクセス解析 ご報告

結論から申しますと、昨夜、テンプレートを変えたとたん、アクセス解析、カウンター機能回復しました。ご心配おかけいたしました。

続きを読む "アクセス解析 ご報告" »

しつこいけどまたまたアクセス解析

アクセス解析の続きのご報告。今現在、まだアクセス解析機能復旧しておりません(-"-)

でも、さすがニフティ。←私的にかなりポイントが上がってます^^; 昨日送ったメールにもう回答いただきました。で、結論は、ニフティ側で調べると、ちゃんとアクセス反映してるんですって。

ご友人の方など、ご自宅とは別の環境の方からアクセスを お試しいただき、アクセス解析の反映状況についてご様子をみていただきます ようお願いいたします。

だと。どうするよぉ。

続きを読む "しつこいけどまたまたアクセス解析" »

アクセス解析その後

火曜日の夜中から、アクセス解析が機能していないって事は昨日の記事に書きました。で、メールで問い合わせたってことも。その後の報告です。

続きを読む "アクセス解析その後" »

仕事初め

imp


だったんだけど・・・。ココログの調子が悪いというか、私だけかもわかりませんが、アクセス解析が、昨日から機能しません(>_<) 

続きを読む "仕事初め" »

新春初観劇 東宝花組公演『洛陽のパレルモ/ASIAN WINDS!』観てきました

やっぱり、今年初のイベントエントリーは観劇になってしまった^^;私らしいといえばいえるが、あんまりといえばあんまり。しかし、今年は昨年よりかなり減る予定。だって『ベルばら』チケットないんだもん(-"-)

東京宝塚劇場花組公演 『洛陽のパレルモ/ASIAN WINDS!』 11時公演です。

続きを読む "新春初観劇 東宝花組公演『洛陽のパレルモ/ASIAN WINDS!』観てきました" »

今年もよろしく!

060103_1040.jpg
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

というのもはばかられるほど、みなさんの年末回顧録、新年挨拶にすっかり乗り遅れてしまっております。丸4日更新しなかったのは初めてかもしれません。出遅れてチョコッとお恥ずかしいですが・・、遅ればせながらご挨拶。

昨年はブログを通して本当にいろいろな刺激を頂いた一年でした。書き散らし、好きなことだけを好きなように書いていてお恥ずかしい限りです。なので、今年は更なるアップ・・、違うって。きっとそれは出来ないでしょう。毎度お騒がせの私の毎日を、やはりブログタイトル通り、アンプロンプチュ(ロマン派の自由な形式の小品って意味です)のように好き放題思いつくまま、拙い文章で綴っていくことになると思いますが、今年もどうぞみなさまよろしくお願いいたします。

ということで、初詣の写真です。

続きを読む "今年もよろしく!" »

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »