カツ!
1月17日。阪神淡路大震災から11年。時の経つのは・・。関連記事はこちら
さて、今日は朝から連弾のレッスンで友人と二人で受けに行き二時間もセンセにしごかれ、帰ってからは自分の生徒を9人しごいて、とっても疲れたので、食べ物ネタです^^;
息子たちはこんなもんを二枚も食べます(>_<)ちなみに私は油で揚げずにグリルで焼きます。ダイエットのつもり(^^ゞ 終わり・・・。
ではあんまりなので、一言。大物さんの受験の時に“ステーキ”と“トンカツ”ってメニューで全く効果がなかったので、やめるつもりだったんだけど、やっぱり作ってしまった。お高~いキャベツも付け合せた。センターまで、あと4日!
「ああ、今日は疲れたぁ。好きなことだけして生きて行きたいわ」、って晩御飯の後つぶやくと、長男に、「これ以上何やりたいか言ってみろよ」、って言われた。。。
そりゃぁ、あんたから開放されたいんじゃ(-"-)
« アクセス解析回復しました | トップページ | 最後に頼るものは・・ »
阪神淡路震災では大変な思いをされたのですね。
ご主人様もたいへんでしたね。
男の子って妙に核心に近いようなことをぽろっと言うことがあっておもしろい。
カツは全員分グリルで焼いたの?
投稿: つつじ | 2006/01/18 08:41
つつじさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
震災。両親たちはまだ良かった方だと思います。お身内を亡くされた方が、もちろん一番大変でお気の毒でしたが、ただ、高齢の方たちにとって本当に辛い体験だったようで。義父などは戦争に行っておりますので淡々と受け入れておりましたが。
>カツは全員分グリルで焼いたの?
いえいえ、皆にその必要はないので、私だけ^^;
投稿: 桜桃 | 2006/01/18 13:25