センター速報 でもないんだけど
今日は昨日とうって変わって晴天。
次男は6時半過ぎに、長男は9時過ぎにそれぞれの会場に出かけて行きました。
次男は2時過ぎに無事帰還。お昼ご飯を食べ終わり・・。この子は淡々とやってます。
さて、昨日の夜、長男は8時半頃帰宅。どうだった?なんて口が裂けても聞けないけれど、とにかく食べよう・・。「あんた、今日取材受けた?」
「あ、そうだ、新聞新聞・・」 ・・・
「え?」
母の勘はするどい^^;取材は日経の女性記者さんだったようです。写真も撮ってもらったらしい。男どもの写真を撮ってもなぁ。 息子のコメントに関してはノーコメントですが、やはり私が思ったとおり、感動的なコメントは息子の友人でした。ちゃんちゃん♪ は~~。
こんなことで盛り上がる我が家。絶対間違ってると思う。
リスニングに関しては、やはり息子の教室でも不具合が出た子が一人いたようです。かわいそう~。東大はリスニングを課してませんので東大受験のみの子にとっては関係ないらしい^^;です、念のため。
それから、携帯を鳴らしたアホ学生が息子の友人の受けた教室に・・。するとどうなるか。終了後、携帯の検査ですって(>_<)カンニングの。中途退場させられなくってまだ運がよかったらしい。
ということで、ちょこちょこいろいろあったけれど、とにかく無事?かどうかはともかく、終了。
さて、夜10時前。センターの回答速報が出る時間です。
「あ~、自己採めちゃめちゃしたくなったぁ。」とわめいておりましたが、父親の一言
「やめとけ。」
で、あっさり引き下がる長男。おっ、どうした?
今夜は、自己採点をして、明日予備校集合。そして怒涛の志望校最終決定になるようです。
さて、次男。今、父、私と一緒におやつを食べました。父、「問題はどうやった?簡単か?」と聞く。なんというしょうもない質問を息子にするんじゃーー。
「受験はそんなに甘くありませんよ。」と冷たくあしらわれる父。は~~。
受験狂想曲はまだまだつづく・・・。乞うご期待(^^ゞ
いやぁ、やはり受験は家族もたいへんですね。
次男くん、明日は面接ですか?
>問題はどうやった?簡単か?
普通難しかった?って聞くんだけど、
ここにダンナさまの人柄があらわれてますね。
次男くんには冷たくされているようですけど、
なんかこの方がイイ!
投稿: こけ玉 | 2006/01/22 19:06
こんばんは^^
お疲れさまです。
ご、ごめんね~、最後の6行で爆笑させて頂いちゃいました^^;
いやいや、まだまだこれからが本番。
親は祈るばかりなのよね。
我が家は、昨夜早々に答え合わせも済ませ、今日は何ヵ月かぶり?に一日家にいました>娘
リスニングテストを私もやってみようかと思うが、絶対娘に(さえ)負けそうで怖くてできない。。。--;
投稿: 金木犀 | 2006/01/22 22:30
みなさまご心配おかけしております。ありがとうございますm(__)m
>こけ玉さま
次男は今日のはいやな言い方だけど、滑り止め^^;次からが“ほんちゃん”です。
>普通難しかった?って聞くんだけど、
そうよねえ…まったくもう(-"-) でも、そうですか、こっちの方が良いですか。よかった^^
親のできることってタカが知れてるんですよ。
>金木犀さま
笑っていただけましたか、それはよかった^^
お互い受験生の母、ご苦労様ですよねえ。
早く春が来るといいねえ~、と毎年思ってる私(;_:)
>リスニングテストを私もやってみようかと思うが
ぜひぜひやってみて~^^ 私なんてそれ以前の問題。操作がわからない(>_<)
投稿: 桜桃 | 2006/01/22 23:22