今年も快調、ダジャレのおけいこ
先週は絶不調だったダジャレの君。「クリスマスはクルシミマス」とクルシマギレに一言言い置いて帰って行きました。それが、昨日は一転してやってくるなり、「考えてきた」。考えてくるんじゃんなくって、練習してくる、でしょ^^;
お姉さんがきてからね!と釘をさす私。そうしないとレッスンにならないもん。ではざっくりいってみよう。
チーターがガケカラオチーター
ウマがフランスパンを食べてウマー
いくつかはつまんないので却下(^^ゞ
お姉さん「よく、次から次へ思いつくねえ」もうもう彼は得意満面^^;
カッターがイカッター カッターネタは何回も聞いたよ~。
タイをイタにのせて切ろうとしたらタイにブタレター、ア、イタイ 怖いよ;;;
ガイコツがカベにブツカッテコツコツコツ・・・・
なんか、“こつこつこつ”が私とお姉さんの壺にはまって大笑い。
意気揚々と帰って行きました・・・・。
さて、お話はかわって、明日はモーツァルトのお誕生日。というわけでもないんだけど。もしお時間があったら、なくっても、録音してでもぜひ聞いていただきたいラジオ番組があります。わくわくラジオ 明日のゲストは錦織健さん。10:00から。数ヶ月に一度のオペラ談義です。抱腹絶倒。ぜひぜひお聞き下さい。NHKの回しもんじゃありませんよ、私。モーツァルトのオペラは以前取り上げられた(フィガロの結婚)ので、明日のお題は何かは分かりませんが、とにかく面白いです。でも明日『魔笛』やってくれたらうれしいなぁ。他に“狂言へ行こう”ってのもお勧め。こちらは3月放送予定です。
« アレルギーショック! | トップページ | モーツァルトのお誕生日 »
意気揚々と帰っていきましたか。
かわいいですねえ。明日ラジオ聞いて見ます。
癒しになるのは猫と音楽の2つだといったのは誰でしたっけ?シュバイツアー?
投稿: つつじ | 2006/01/26 18:49
つつじさま
コメントありがとうございます。
お具合いかがですか?ラジオでも聞いてゆっくり笑って下さいね^^
>シュバイツアー?
らしいです・・・^^;
投稿: 桜桃 | 2006/01/26 22:48