« ありがとう! | トップページ | まったり 一日目 »

鬼に笑われても、また来年!

060319_2214.jpg
昨日の発表会の前半だけ、DVDに落としました。後半は、一人の時にやってくれってのが家族の意見^^;;;明日以降になるでしょう。

ジャケットは、友人が記念にって葉書を作ってくれたのを、代用しました。会自体は音楽の宿命。形には残らないものなのですが、こうしたものに残すとまた一つ楽しみになります。

今日は、来てくれた同業者の友人たちから、色々感想を聞かせてもらって、気持ちも新たにしています。こういうとき、B型人間は楽天的で反省がないので・・。懲りないとも言いますが^^; 鬼に笑われてもあくまで前向き(苦笑)

「お手伝いのセンセ、若いわね~。桜桃センセと同級生?・・」ほら、来たよ!いいよなぁ、美人は^^;;;いやぁ、不満はありません。ぶっつけ本番の伴奏まで頼んでそれを冷静にバッチリやってくれる強心臓は彼女くらいですから・・。頼もしい助っ人です。こういういろんな力に支えられて出来たことだとつらつらビデオを見ながら感謝!

« ありがとう! | トップページ | まったり 一日目 »

音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
発表会、お疲れさまでした。
プログラム拝見しましたが、質量共に凄いですね。
あらためて感服いたしました。
魔笛はもっと規模の小さなものなのかと勝手に想像していましたが、主要なものは大半入っている本格版で、文字通りジングシュピールですね。
きっと子供達のいい想い出になったのではないでしょうか。

romaniさま

ありがとうございます!

質はともかく量が多すぎで長すぎるってのが問題だなと思ってます^^;。

魔笛もダラダラ長い。でも、魔笛のストーリーはみんなわかったし、どこかで聞いたメロディーばかりって思ってくれたらしいので、それはまぁ良かったかなと思います。

全員色々経験させたいけど・・。長すぎても。なんかジレンマを感じます。

とにかく、支えてくれる友人たちに本当に感謝でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼に笑われても、また来年!:

« ありがとう! | トップページ | まったり 一日目 »