東京ディズニーシーの一日
去る、5月3日に東京ディズニーシーに行ってきました。写真をマイフォトにまとめましたので、よろしかったらご覧下さいませ。
ディズニーランドはそれこそ、子連れで何回も行きましたが、こちらは行ったことがありませんでした。初めて^^
一度ぜひ行きたい行きたいと思いつつ・・。まとまった休みでないと、疲れるしぃってことで。
それこそ、子連れでTDLへって時は朝一番。車で。がパターンでしたが、大人二人。アトラクションも人が多すぎたら別に乗らなくってもいいし、ってことで。電車で楽々。朝、子どものご飯の支度をしてからゆっくり出かけました。
結果、ファストパスを上手く取り、アトラクションは結局6つも回って、ショーも二つ、ゆっくり観て、食事もゆっくり飲んで食べ、パレードや花火、水上ショーも観たわけで。盛りだくさん。
楽しい一日でした。ショーが楽しかった。TDLとの違いはアルコールが飲める。この差は大きい?
お土産に息子にミッキーの形に光る懐中電灯。これ、かなりお勧め・・・^^;。いつ使うの?ですが・・。
« 『プロデューサーズ』観てきました (GW その5 最終) | トップページ | 一生懸命やってるんだけど・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2023.04.24)
- 2023年の桜 その7(2023.04.01)
- 2023年の桜 その6(2023.04.01)
- 2023年の桜その5@佐賀城(2023.03.29)
写真を見せていただきました。ご夫婦で楽しんでいらしたようですね。ランチ、ディナーともしっかりビール付きなのが桜桃さんご夫婦らしいわ(^^)。
私は5年前にオープンまもなく行きました(ここでもミーハー)。それ以来、行っていないので、レイジングスピリッツなんて知らなかったわ。1回転コースターなんですね。今度行ったら乗ってみたいです。
投稿: Tompei | 2006/05/07 21:28
桜桃さん
ご夫婦で行かれたんですね~。ラブラブ♪
うちもプレオープンの時にチケットをもらって夫と二人で行ったんですが、夫婦2人だけだと
なんだか盛り上がらず・・・(汗)
えーっと何ていうんでしたっけ?
カヌーじゃなくて、あのペアで乗る船。あれに乗ろうって言ったら恥ずかしいからと拒否されましたー(いまだに恨みに思ってます(爆))
桜桃さんのところと大違いです^^;
>お土産に息子にミッキーの形に光る懐中電灯。これ、かなりお勧め・・・^^;。いつ使うの?ですが・・。
次男さん?喜ばれたかな?
投稿: ぶんぶん | 2006/05/07 21:38
Tompeiさん、ぶんぶんさん、早速のコメントありがとうございます^^ お二人とも行かれたことあるんですねえ。さすが!
マイフォトもご覧下さってありがとうございます。夜は撮るの難しいです。「修行してこい!」って感じで^^;すみません。
>Tompeiさん
>ビール付きなのが桜桃さんご夫婦らしいわ
ハハ・・・(力なく笑)別名“飲むGW”でした^^;;;;昨日も焼肉やさんで軽~く飲んできました(^_^;)
>レイジングスピリッツなんて知らなかったわ
激勧です。9月にも新しいアトラクションがオープンするらしいし。また行ってみたいです^^
>ぶんぶんさん
>ラブラブ♪
なわけないですよぉ^^;他に行く相手がお互いいないわけでして・・・。
>あのペアで乗る船
あれは乗ってもしょうがない!本物のゴンドラに二人で乗るために温存ですよ、ご主人さま(^^)v
>次男さん?喜ばれたかな?
密かに部屋を暗くして点灯させてます。これ、かなり怪しい(~_~;)
投稿: 桜桃 | 2006/05/07 22:48
こんばんは!
写真拝見させて頂きました!
ご家族で行かれたのかと思ったら、ご夫婦で行かれたんですね~(羨)
夜景や花火って撮るの難しいのに、綺麗に撮れてますね。楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ。
桜桃さんの写真だけで、行った気になれました(^-^)
「黒タキで男が踊るのがちょっと許せない?」
というコメントには爆笑しました(笑)
投稿: アリス | 2006/05/07 23:09
ディズニーシーですかぁ。なんだか楽しそうな一日でご馳走さまです。お互いに行っては見たい、食べれば飲みたい。趣味嗜好が一致していれば立派にラブラブですよ(笑)
好奇心旺盛にどこでも一人ででかけますが、ディズニーはさすがに一人で行く気にはなかなか。楽しく拝見しました。
投稿: 惑 | 2006/05/08 00:00
お久しぶりです(^^;
ご無沙汰しているうちに、もう初夏に・・・。
周り中を山に囲まれたこの地は、新緑と草木のいきれで溢れかえっています。
桜桃さんにとってのGWは、とても充実して過ごされたようですね。
私は、ほとんど日がな一日をのたのた~と過ごしてしまいましたよ(苦笑)。
でも久しぶりにのんびりできて、良い充電になりました。
さて、気の進まないご報告・・・。
例の芸大受験生、失敗してくれました・・・。
しょっぱなの一次のセンター試験で見事に撃沈してくれましたよ、トホホです・・・。
二次の実技試験に持ち込めれば、かなりの確率で勝算があったのに・・・。
まぁ、遠隔地に住む生徒への通信指導だったわけですから、100%生徒の実力を摑むのは無理だったのかも知れません。
本人、学科の自信を見せていただけに残念というか、悔しいというか・・・。
来春、もう一度挑戦するそうです。
通信ではなく、マンツーマンで作曲レッスンが受けられるよう、彼女の地元(群馬)の先生をご紹介しました。
でも、元々専門実技の方はOKだったわけで・・・。
問題は学科です。
センター試験・・・、うぅ・・・。
「もっと気合入れて勉強せいよぉ~~~っ」
ったくぅ・・・、うぅ・・・。
投稿: アルバン | 2006/05/08 04:35
東京ディズニーシーのお写真拝見しました。
夜景が大好きなので特に日が落ちて照明が点いてからの
お写真に心を奪われました♪(幻想的~!!)
まだ行った事がないのですが素敵な所なのですね~♪
中々関東方面には行けないのですが凄く行きたくなりました。
投稿: たっこ姉 | 2006/05/08 13:59
アリスさん、惑さん、アルバンさん、たっこ姉さん、コメントありがとうございます~^^ おまけにマイフォトも見てくださってありがとうございますm(__)m
>アリスさん
他に一緒に行ってくれる人もなく・・・ですよぉ。
>綺麗に撮れてますね
うう、うれしい(感涙)修行中ってことで(^^ゞ
遠い。暗い、光は当然速い・・。難しいですけど、やっぱりカメラはまりそうです。
そのあとプロデュ-サーズ観たでしょ。再度楽しめたって感じですけど・・・。舞台で男ってのがなぁ^^;
>惑さん
>立派にラブラブですよ(笑)
いや、だからぁ、・・・^^;
そりゃお嬢さまとのお食事の方が楽しいに決まってるじゃないですかぁ^^
>好奇心旺盛にどこでも一人ででかけますが
こちらまで楽しませていただいてますよ^^
まぁ、ディズニーリゾートは誰かと一緒の方がいいかもしれませんねえ。アトラクションがね。でもシーはショーが充実していて一人でも十分楽しめると思います。
>アルバンさん
>ほとんど日がな一日をのたのた~と
なにをおっしゃいますやら。美味しそうな、おご馳走が並んでいますでしょ^^お相伴に預かりたいものです。
受験生さん、残念でしたねえ。我が家にも残念な奴がおりますから他人事ではありません。
>センター試験で見事に撃沈
芸大は数学も理科も全部お勉強しなくちゃいけないものねえ^^;ただ、実技で足りないより、センターを頑張る方が、来年の可能性が高いですからね!実技を伸ばすのは大変。頑張ってもらってください。
>先生をご紹介しました。
英断ですねえ。アルバンセンセ、生徒思いだわ。期待に答えてくれるといいですね。
>たっこ姉さん
>心を奪われました♪(幻想的~!!)
わ~、ありがとうございます。ピンボケで幻想さがましたかも^^;シーは落ち着いた、落とした照明で、とってもいい雰囲気でした^^
上京された折にはぜひぜひ。ああ、その前に日比谷もね^^
投稿: 桜桃 | 2006/05/08 14:21
こんにちは。
ディズニーシーの写真、懐かしく拝見いたしました。
私は、どちらかというと「シー」よりは、「ランド」のほうが好きなんですけど、どちらにしても長いこと行ってませんねぇ!
花火は毎晩のように見えてるんですけど(^^;;
「順番待ち」が苦手な私。
TDR全体を買い占めて遊びたいです。
その時は、桜桃さん、招待しますネ♪
投稿: たむ | 2006/05/09 11:14
たむさん
コメントありがとうございます^^
そうかぁ、花火が毎日見えるのですかぁ・・。
>TDR全体を買い占めて遊びたいです。
>その時は、桜桃さん、招待しますネ♪
ハイ!ぜひその節はよろしくお願いしますね!お誘いまってますから!
投稿: 桜桃 | 2006/05/09 13:39