東宝宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』観てきました
去る6月10日(土) 東京宝塚劇場、15:30開演の宝塚宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』-ある愛の軌跡-を観てきました。
この公演は2000年から宙組をひっぱってきた和央ようかさんと、私が知ってる限りずっとトップ娘役だった花總まりさんの退団公演です。それにふさわしい、熱い熱い舞台でした。はっきり言います。宙組見直しました^^;
たか子さんが思いっきり踊れないのを補って余りある歌唱力と、後ろで踊り歌う宙組全員から出る迫力。そこから伝わってくる怒涛のエネルギーに圧倒されました。
あ、でも最初、生い立ちを歌と映像で説明しだした時は、一人客席で引いてましたが・・・。次第に舞台に引き込まれ、最後はたかこさんとハナちゃんの、“二人のため~、世界はあるの~”、状態がまた絶品でありました。宙組は二人のための組だったんでしょうねえ・・。一つの時代は終わった、をしみじみ感じた夜でありました。
7月2日の千秋楽に向けて、渾身の舞台を務められることでしょう。
彼女たちが去った後の新生宙組がどうなるか、寂しくもあり楽しみでもあり。
さて、小雨降るなか、友人と、出待ちをしました。
ガードじゃないからしゃがまなくていいのよ。楽チンで楽しんできました。目の前でたかちゃんがお手紙受け取りされてたので、しっかり宝塚の和央ようかさんを見納めてきました!(注:出待ちと、ガードの説明はこちら^^;)
« ニフティ入会8周年 | トップページ | いよいよ・・今晩! »
「観劇」カテゴリの記事
- 今日はここ。(2023.10.06)
- 東京宝塚劇場星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』(2023.08.11)
- 東京宝塚劇場宙組公演『カジノロワイヤル~我が名はボンド~』(2023.06.02)
- 東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~/JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023.02.11)
- 東京宝塚劇場『蒼穹の昴』(2022.12.11)
コメント