« 準備万端 | トップページ | いただきます! »

収穫


ようやく収穫できました。いい香り!

実は植え替える時にしくじって上手くいかなかったんです。

でもあきらめずにいたら、土の中に残っていた種が芽を出して、立派な葉が出だしました。ミントだと思っていたらミントじゃなかった^^;;バジルでした。

いよいよ数枚が今日食べられそうになったので、晩ご飯にトマト味のスープでも作ってうきみにしますか^^


« 準備万端 | トップページ | いただきます! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

バジルってものすごくよい子です。
我が家もたったひと株が、
雑草のように今年増えています。(笑)

去年まで数年落とした種で育っていたのですが
ついに今年は一本も出てこなくなって
寂しくてたった一つ買ったのですが
それが元気いっぱい増えています。

花をつけては種を落として
また新しい芽を出し、葉をつけ・・・
秋くらいまでたっぷり楽しめますよ。

給料日前はバジルスパ。
我が家の定番です。(笑)

陶片木さん

こんばんは。コメントありがとうございます^^

>花をつけては種を落として
>また新しい芽を出し、葉をつけ・・・
>秋くらいまでたっぷり楽しめますよ
わぁ!そうなんですかぁ。そんなにたっぷり楽しめるんですかぁ。ホントよい子なんですね。ワクワク♡

水やりするだけでいいんでしょうか・・・?

若々しい きれいな葉っぱ。
美味しそうに元気に育っていますね!

我が家では
バジルとトマトとモッツァレラのパスタが定番。
火を入れてとろりととかしても 冷製でも美味しくて
また違った味を楽しめるのが
なかなか 良いのです。

自分で育てた野菜や香草って
愛情かけた分 さらに美味しく感じますよね。

碧空さん

コメントありがとうございます^^

>バジルとトマトとモッツァレラのパスタが定番。
火を入れてとろりととかしても 冷製でも美味しくて

わぉ。これまた美味しそう^^
ただ、我が家はまだ5人前しっかりいただくほど収穫できないので^^;;;;これからに期待します。
多分もう少ししたらたわわになりそうなので、ぜひ作りますね。

早く大きくならないかなぁ・・・。

これって、あの子なのね?! こんなに成長したとはびっくり! 
でも、陶片木さんがおっしゃるような「よい子」かどうか、ちょっと不安。
桜桃さんの愛情で立派に育ててやってください(^^)。

思えば、自分の分はいまだに缶の中(^^;;;;;。この機に種まきしようっと。

トマトスープがものすごく食べたくなったので、これから作ります。
じゃがいも買ってこなくちゃ。

Tompeiさん

こんばんはぁ。例のやつトライしていてお返事遅くなりました。結果は明日に(^^ゞ

さて、そうですよ~。あの子です。いい子ですね^^

>自分の分はいまだに缶の中(^^;;;;;
おお!ぜひぜひ。寒いより暑いほうがよいようですよ。発芽最適温度25℃くらいらしいです。

元気なバジルの様子を見て
そろそろ家のバジルも使おう!と
思い立って作ったので。

リンク張らせていただきました。
…そして TB間違えて2つもとばしてしまいました。
すみません。
片方 消していただけると幸いです。

碧空さん

コメント&TBありがとうございます。

今お邪魔させていただいてきましたよ~。いただきます!とお相伴にあずかりたいです^^

うちの子だけではとてもまだ無理なので、買ってきて^^;早速明日にでも作ってみようかなぁ・・。上手く出来るといいけど。

>すみません。
片方 消していただけると幸いです。
了解です。お気になさらずにね。
だってココログすっと飛ばないんだもん。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 収穫:

» トマトとモッツァレラ バジルの冷製パスタ [碧空の彼方 -Aozora-]
先日 あん・ぷろん・ぷちゅさんのところで 美味しそうなバジルの収穫の様子を見て。 久しぶりに食べたくなって 早速作りました(笑) 『トマトとモッツァレラ バジルの冷製パスタ』 普通の太さのスパゲッティーでも 勿論美味しいのでが、カッペリーニ(極細スパゲティー)で作ると  より涼やかで 冷製仕立てが引き立ちます。 1.皮剥きトマトをざく切りにして 軽く塩をしておく。  (ミニトマトならそのまま半分に切って同様に�... [続きを読む]

« 準備万端 | トップページ | いただきます! »