« 当たりました! | トップページ | 進歩のない我が家 »

『アルバトロス、南へ』観てきました

日本青年館にて、朝海ひかるバウ・スペシャル『アルバトロス、南へ』観てきました。。

15:00公演
作、演出 荻田浩一

先日退団を発表した宝塚雪組トップ、コムちゃん(朝海ひかるさん)のスペシャル公演。貴重なチケットです。おかげさまで運良く、見ることが出来ました^^

コムちゃんといえば、今から8年前、宙組のお披露目公演『エクスカリバー』で、兵隊さんとして踊っているコムちゃんを一目見るなり、他にも一杯兵隊さんがいたにもかかわらず、輝いていて、あの綺麗な人だれ~?とプログラムを探したのが最初。それから、あれよあれよのご出世。いつも注目させていただいてきました。

後ろで踊っていた兵隊さんが、今では宝塚を背負う立派なトップさんになられて・・・。駆け抜けていった時を感じます。それが、私の宝塚年表とも重なり^^;、感慨深いものがありました。感傷的にもなったりして・・。

たった7人の出演者なのに、みなさん実力者!堪能しました。演出もただの寄りぬきシーンにに終わらず、さすが荻ーです。

コムちゃんのダンスはしなやかなで柔らかく、でも切れがあって、ダンサーコムを堪能。それだけじゃあなくって、コメディアンなコムちゃんがいたり、芝居上手なコムちゃんだったり、金太郎飴状態でした。

「闇が広がる」 ブラボー!音月桂ちゃんも初舞台から観てますが、こちらも大きくなって。音月トートとコムルドルフ。もうもう何も言う事はございません。やっぱり「エリザベート」はいいわぁ♪

こうして、また一人、育って花開き、去っていく・・・。そして次の・・、と時は過ぎても変わらない。で、私もまた観続けてるわけでして、こちらは成長がないわなぁ。歳を重ねるだけなの…。

« 当たりました! | トップページ | 進歩のない我が家 »

観劇」カテゴリの記事

コメント

アルバトロス、ご覧になったんですね(^^)。
私はパスしちゃったので、ご報告を楽しく読ませていただきました。

そういえば、先週、全ツの「ベルばら」を観てきました。
トップさんをはじめ、こちらに出た実力派やバウの若手もいないのに、なかなか充実した公演でした。

Tompeiさん

こんばんは。コメントありがとうございます^^

ハイ!母心で観てきました^^;ああ、おおきくなったのねえって感じ?かな。

私は全ツは平日だし、ベルばらだし・・無理する事ないかってパスしました。でも良かったんですね^^

>なかなか充実した
雪はなんだか、とってもいいですね。これからも楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『アルバトロス、南へ』観てきました:

« 当たりました! | トップページ | 進歩のない我が家 »