« 初日です | トップページ | 今日はライブハウス »

大工さんになるの・・その2

 

次男の大工さん修行のその後です。

一度かんなを学校から持って帰って嬉々としてかんなかけ見せてあげるといって、目立てをしてかんなかけをしてくれました^^;今までそんなことやったことないのに、あっという間におがくずが出来上がり(^^)楽しいのね・・。

さて、処女作品は工具箱。その側面は完成したらしい。いよいよ、天板です。一番大きい部分。その素材がラワンの無垢材だそうですが・・。

先日来次男は一生懸命材料集めに走り回っておりました。そのために雹にまで遭いずぶ寝れにもなりました。しかし、この近所の工具材料店には見当たらない。大手DIY店に問い合わせるも、ココ20数年扱っていませんと言う返事。あげくに新木場あたりで聞けば取り扱ってるかも・・なんて返事をもらいました。日本の木材事情の縮図でしょうが、採算に合わない素材は入手困難ということです。今は集成材全盛だそうです。

でも、毎年次男の高校の工芸選択の子はどこからか調達してくるわけでして。兄ちゃんつながりの私の人脈を使えばきっと簡単にわかるとも思ったのですが、ココは彼が自分で何とかした方がいいだろうと、親は判断したので、見守ることにしました。

どうやって、探し出したのか・・。とうとう見つけました。タウンページで片っ端から電話したらしい。といっても、県下で取り扱っているお店がほんの数軒だそうですが。
しかし!そのお店の場所が・・・。車で1時間Σ(; ̄□ ̄ なんでもっと近くのお店で注文しないのさ!

息子曰く、「だって、親切だったんだもん。電車で持って帰れるように梱包してくれるっていったから電車で行く。」

さすがにここまで自分でしたのだからよしとしましょう。先ほど、取りにいってきてやりました。息子も行きたそうだったのですが(めずらしい・・)、部活と私の都合があわず。親だけで。とても電車で持てる重さと長さじゃないよ!
これどうやって、学校持っていくのさ?というこことで、乞うご期待^^;;;;

やっぱり変な学校だね。でもこんな経験したくてもなかなか出来ないから・・。センセは何気にこの工芸指導で教育賞を先日受賞されました(^^)

« 初日です | トップページ | 今日はライブハウス »

教育」カテゴリの記事

コメント

今そういう教育をする学校ってなかなかないから
いいですね~。

長女は高校の選択で美術を専攻しましたが、じゃがいもを木で彫刻してましたよ。使えない~^^;
工具箱の方がいいですね^^

次男さん、自分で材料を調達して偉いです!

出来上がりが楽しみですねー^^
作品アップしてくださいね~。


ぶんぶんさん

重たい中コメントありがとうございますm(__)m

>使えない~^^;
や~、これは息子の工具箱もご同様だと思います。長さ70センチもある工具箱。邪魔なだけかと・・。じゃがいもさんは小さいしかわいいから。前にブログで拝見したあれでしょ^^?

>作品アップしてくださいね~。
ありがとうございます。出来上がった暁には・・見てやってくださいませ。

あの~、その学校は普通に受験校なんですよね。おもしろい!
近かったら娘に行かせたいですよ。工芸、大好きだから。

>ココは彼が自分で何とかした方がいいだろう、親は判断したので、見守ることにしました。
えらいです。結構これは苦痛なんですよねぇ。

うちの次男は夏休みの課題に木工工作を選択しました。
60×60×60までの大きさだそうだけど、なにを作るんでしょう。
何分中一なので、たいしたものはできませんが、出来上がるまで母はまたイライラしそうです。
桜桃さんを見習わなければ・・・。

こけ玉さん

こんばんは!コメントありがとうございます^^

>近かったら娘に行かせたいですよ
ああ、残念!普通の公立高校なんですが、男子校なんですよ^^;

>えらいです。
アハハ・・。お恥ずかしいです。忙しくって放っておいたら育ったって言う部分もかなりありますが、だからこそ、私がやった方が早いから楽ってのも確かにありましたね。

>木工工作を選択しました
わ~、こちらも楽しみですね。ぜひお知らせくださいね。中一には中一の頑張りがありますから^^
こけ玉さんも楽しみに待ちましょうね♪それもまた楽し、ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大工さんになるの・・その2:

« 初日です | トップページ | 今日はライブハウス »