« 終わっちゃったよ | トップページ | 『アルバトロス、南へ』観てきました »

当たりました!

何がって・・・。お年玉年賀葉書です。今頃~?ハイ。引き換えが7月18日火曜まで、平日は今日と火曜のみ。今日は朝からクーラーの掃除にきてもらったので、朝一に出かけられない。掃除が終わり次第娘と出かけよう・・。そうだ、出かける前にと思いたち番号を調べました。

だって、だって、例年は早々に調べて交換なんですよ(一応言い訳)。でも今年は、ほら、ほら、トリプルお受験でなんとなく時期を逃し、いろいろあって新学期に突入・・。でそのまま。

どうせ当たらないよ。例年切手シートが数枚。

しかし!番号を見るも、全く当たってない。切手シートすら。0枚 え~、あんまりじゃない?100枚に2本は当たる確率ですよぉ。

じゃ、「私の分も。」と娘も調べる。え~?あんたも調べてなかったの?「あった!」娘の年賀状が一枚当選。切手シート^^

それではもう一度、と気を取り直し。だいたい、いつもそんなに当たらないから下二桁しかみてないよ~。今度はザッと3等も頭に入れて。

え?ええ?え?何度も確かめました。娘にも確認してもらって。なんと、当たったのはこれ 

3等です\(^o^)/

早速郵便局で交換。どうするかというと、写真のようなカタログと商品申し込み用紙をもらいました。で、欲しい商品を記入して再度郵便局へ。2週間ほど後に送られてくるという次第。

何にしようかと相談がてら娘と昼ごはんを食べにイタ飯屋へ。晩ご飯ゲットと喜ぶも、こんなことしてお昼ご飯に散財してちゃ駄目じゃないの(-"-)

残り物には福がある。この使い方間違ってます・・。

« 終わっちゃったよ | トップページ | 『アルバトロス、南へ』観てきました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

桜桃さん、すごいですねー。
うちは今年家族全員切手シート1枚もあたりませんでした。

確か前も何か当たっていませんでしたか?
くじ運が強いんですねー。

やっぱり当選日にすぐ調べるような欲深むきだしじゃだめなんでしょうね。
さりげなく、交換締め切り日近くになって
確認する無欲さがないと^^


わぁ~、桜桃さん、すごい!
おめでとうございます。

私は抽選日に年賀状全部集めて
「あ・・今年もない・・」とガックリする方です。(^^;

今まで切手シート以外、当たったことがないのですが
やっぱり当たるってあるのですね。

ところで、何を注文したのですか?
(野次馬>σ(^^))

ぶんぶんさん、陶片木さん

今日も蒸し暑いですね(-"-)

コメントありがとうございます^^
すごい?すごい?もちろん、初めてです。でもこんなもんで運を使ってもねえ^^;

>ぶんぶんさん

>さりげなく、交換締め切り日近くになって
ハハ・・・。コロッと忘れてたのをたまたま暇だったから思い出して、ですね。でも交換日過ぎてから気付いたらそれはそれで悔しかったでしょうね。だからやっぱり、ココまでひっぱっちゃ駄目です。


>陶片木さん


>やっぱり当たるってあるのですね。
私ももちろん、いつも切手シートの番号を探すつもりで番号みます。だから今回はええ??ッて何度も番号見直しました^^;


>ところで、何を注文したのですか?
こういうカタログ選びは次男が大好きなので、彼に決めさせてやろうと、臨海合宿帰って来るの待ってたんです。昨夜泥のように疲れて帰ってきて、今朝はもう部活の試合で出かけて行きました(疲労回復のビタミン剤飲んで^^;)。だから、今晩決めますね。早くしないと・・。
ちなみに夫とお姉ちゃんはすき焼きのお肉がいいと。長男はうなぎ(お肉の400グラムじゃ足りないだろ、うなぎなら3尾だそうで)。・・・こんなことで盛り上がる我が家って(トホホ・・苦笑)

こんばんは!
ちとご無沙汰しててスミマセン・・・

年賀状のお年玉、当たったんですね!
おめでとうございます!!! o(≧▽≦)o
すき焼きかうなぎ(か次男くんの選んだもの)の画像がアップされるのを楽しみにしています。

ちなみに、ウチもぶんぶんさんのお宅と同様、今年は切手シートすら当たりませんでした・・・

アリスさん

ココログもあれだったけど(-"-)アリスさんの更新なくて寂しかったです。よかったわ、お元気そうで^^

ありがとうございます~。当たったんですよ(@_@)
我が家もこんなこと初めてです。で、盛り上がってるの^^;

盛り上がりすぎて、まだどれにするか決まらない(^_^;)火曜日には郵便局に申込書出さなくちゃいけないのに。明日とにかく決めますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 当たりました!:

« 終わっちゃったよ | トップページ | 『アルバトロス、南へ』観てきました »