« 落とし前 | トップページ | モーツァルト検定 »

お誕生日です

今日は私の誕生日なんだけど、その話ではなくて私のブログのお誕生日について。

二年前の2004年9月28日、ブログを始めました。一周年の記事はこちら 
昨年はいろんな方にお祝いしていただきました^^それなのに、今年はいろいろバタバタしていてコロッと忘れてました。今日ジムでリラクゼーションの時間に誕生日だよなぁ~、とつらつら考えいていたら、思い出した次第。お粗末ですねえ^^;

この記事が695番目の記事です。二年目は342個記事をアップしたことになります。昨年の記事に充電か・・、などとチラッと書いていましたが、充電どころか、われながら、飽きもせず良くぞ書いたり。それは、一重に、みなさまが、いつもお越し下さって、コメントを下さるからだと、二周年を経て改めて思います。本当にありがとうございます。

ふりかえりまして、私のこの一年は長男、次男の受験、長女の就職活動、という大きい節目の年だったわけです。そして、一年目のコメント交流からますます広がって、いろんな素敵な方たちとオフででもお付き合いが広がった年でした(^^)

さて、ブログの誕生日と、私の誕生日にからめまして、私の○歳^^;、ブログ三周年の一年は、どうなるでしょう。今年は、今までのように頻繁に更新できなくなるかもしれません。しかし、こちらから離れることなく、その時その時を大切に、過ごして行きたいと思っています。

これからも、どうかよろしくお願いいたします。


« 落とし前 | トップページ | モーツァルト検定 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
お誕生日おめでとうございます。
私もつい最近ブログデビューしました。
でも全然勝手が分からなくて。
投稿してフラッシュかどこか新着記事に載ってるかなあ、とすぐ見てみるのですが。。。
ないのです。いまも探してるとき、こちらのメッセージを
見ましておじゃましました。

うちにはこねこがいます。
では。

お誕生日&ブログ2周年おめでとうございます(^^)。

新しい1年、新しい気持ちで前向きに頑張りましょう!
人生いろいろ、だけど、どれも大切にしていかなくちゃね。

私は今日でちょうど2年半ですが、すでに記事の数で負けています。
最近あんまり更新しないからね(^^;)。
いつもエネルギッシュな桜桃さんに元気をもらって、私も頑張ります。
あ、私も天秤座の女です。

お誕生日とブログ2周年、おめでとうございます。
あぜ道に咲くヒガンバナを見て、桜桃さんと初めてコメントでお話ししたときのことを思い出していました。

あっという間の一年だったような気がします。
これからも、ブログ上でまたオフ会で、よろしくお願いいたします。

お誕生日とブログ2周年おめでとうございます。
どんどんと広がる輪が楽しいですねー。

私も桜桃さんと思いがけずオフできることになり、まだ2度しかお会いしていないのに、
昔からお付き合いしているような感覚があります^^

どうぞ健康で充実した1年になりますように。
そして、またよろしくお付き合いくださいね(*^_^*)

お誕生日とblogバースデーおめでとうございます!!!

いつもアクティブな桜桃さんには私も元気をもらっていますので、これからも無理せず続けていって下さいね(^-^)

え~、諸先輩の多い中、僭越ですがご指名ですので、一言・・・。子育てと介護の合間、心も時間も財布も少し余裕ができて、人生楽しまなくちゃ。
というパターンがあてはまるかどうかは、まぁ別としても、色んな事に幅広く好奇心を持ち、積極的に自ら行動されている姿は、日常の雑務に流されて無為な成長のない日々を送ってしまう人も少なくない中、とても魅力的です。とりわけ、その無邪気ともいえる豊かな感性は多くの人をして可愛いと言わせしめるほどであります。これからも大いに頑張ってください。
簡単楚辞ではありますがお祝いの言葉に変えさせて頂きます。本日はおめでとうございました。
(あれ?指名受けてなかったですか?(^_^;))

みなさま、温かいお祝いコメントありがとうございました!

kahiroさま

はじめまして。ようこそお越しくださいまして、ありがとうございました。ブログ開設されたばかりなんですね。ブログライフ楽しんでくださいね^^
これからもよろしくお願いします。


Tompeiさん

バランス感覚抜群なはずの天秤座ですから^^;お互いあっち、こっちとバランスよくいろいろ楽しみたいですねえ。

ブログ先輩、あっちもこっちも一生ついて行きますから^^


涼さん

>あぜ道に咲くヒガンバナを見て、桜桃さんと初めてコメントでお話ししたときのことを思い出していました。
わ~、うれしい^^ そうです!涼さんから初めてコメントをいただいて一年、でもありました。本当にアッという間でしたね。今年もまたぜひオフでもお目にかかりたいです。


ぶんぶんさん


>どんどんと広がる輪が楽しいですねー。
嬉しく、楽しく、本当に意義のある一年でした。

>昔からお付き合いしているような感覚があります^^
初めてのときは、ドキドキが先立ちましたが、前回は最初から気心知れたお付き合いをさせていただいた気がします。これからもこちらこそよろしくお願いしますね。


アリスさん

>私も元気をもらっていますので、
こちらこそ。笑いあり、フムフム納得したり、お若いアリスさんとは年齢こそすご~く離れているのに、教えてもらうこと一杯^^ 
これからもよろしくお願いいたします。


惑さん

m(__)m おお、身に余る御祝辞を賜りまして恐縮至極に存じます・・・・。

>これからも大いに頑張ってください。
ハイ!なんだか、とっても元気の出る祝辞でございました。頑張りますね♪

>あれ?指名受けてなかったですか?(^_^;)
いつも一番指名でよろしくお願いいたします!

すっかり出遅れてしまった。(^_^;)

お誕生日、おめでとうございます。
先日のオフではお会いできて本当に嬉しかったです。
いつもパワーいっぱいで、楽しい桜桃さんの元気を
これからもわけて下さいね。

秋らしいテンプレート素敵ですね。
自分で作ってみたいなぁ~と思いつつ、
こんな暇な日曜を、陶芸デーで無駄にしています。(∩_∩)ゞ

陶片木さん

お祝いコメントありがとうございます。

>先日のオフではお会いできて本当に嬉しかったです
こちらこそ、本当に楽しいオフでした。これからもオンでもオフでもよろしくお願いしますね^^

>陶芸デーで
何よりです♪また、写真楽しみにしてますね。

( ̄□ ̄;)!!
ものすごく出遅れてしまって申し訳ありませんっ!!!

お誕生日&ブログ2周年、おめでとうございます♪
siiも今月が『sii☆わーるど』の誕生日でした。
同じ月で、オソロイですね^^

あ。テンプレ&mimiちゃんの背景、可愛いです(´▽`*)
秋っぽくていいな♪
桜桃さんのブログではいつも季節を感じられて…イイです!

こんなsiiですが…
これからもどうかよろしくお願いします(シ_ _)シ(シ_ _)シ。。。☆

∑( ̄Д ̄;)!
↑今月と書いてしまいましたが…
 sii☆わーるどの誕生日は9月です^^;

やはりお誕生月にブログを立ち上げたのですね。
私も5月に立ちあげました。1年5ヶ月目かな?
桜桃さんのブログを見せていただくと本当に人の2倍の有効な時間の使い方だなあとびっくりします。
「走り抜けているっ」というかんじ。たまには立ち止まってゆっくりしてね。
それよりきれいなお花どなたのプレゼントですか?大きいほうがお嬢さん、小さいほうが次男さん?

siiさん

お祝いコメントありがとうございます!

そうそう、同じ月お誕生日です♪
ブログがなければ、siiさんのような、お若い^^方から元気をいただけなかったわけで。。多分娘との方が年が近いですよね^^;;

これからもよろしくお願いしますね!


つつじさん

コメントありがとうございます^^

お誕生日だから立ち上げたのではないんですよ。積極的な理由はあるのですが(ダメージを受けたことがあって、自分の気持ちを整理して書く場所が欲しかった・・)、今となっては、そんなことどうでもよくなるほど、ブログ生活が楽しいです。

これからもよろしくお願いいたします。

>どなたのプレゼントですか
私に迷惑をかける順としておきましょう(笑)

少し遅れてしまいましたが、満2歳のお誕生日おめでとうございます。

>この記事が695番目の記事です
凄い!私のような怠けものから見ると、神業です。私も少し見習って、頑張らなくちゃ。
でも、O型の決意表明は、そのときは本気なんですが、長続きしないんですよね。(汗)

ところで、昨日杉谷昭子さんのピアノコンサートに行ってきました。
サインもしていただいたのですが、なぜか雰囲気がとても桜桃さんにそっくり。
とても親近感を感じてしまいました。

出遅れましたが・・・
お誕生日、ブログ2周年、おめでとうございます。
素敵なお誕生日を過ごされた事と思います。
桜桃さんのブログは、幅広い話題で面白いですね。これからもちょこちょことのぞかせて頂きますね。
先日、さいたまスタジアムに行きましたよ。
もう真っ赤っ赤っ赤ですごかったです。

お誕生日近くにブログを始めるのは、忘れなくていいですね。おめでとうございます!

ブログも中毒性があるのかどうか、一度始めるとなかなか足を洗えませんね(笑)
お互い、マイペースで末永くブログと付き合っていけるといいですね^^

romaniさん、たむさん、riroさん

こんにちは。お祝いコメントありがとうございました。

romaniさん

記事の数は、私の場合、内容のないことを次から次へ書いてるだけですから・・^^;おばさんの井戸端会議ならぬ、独り言にお付き合いいただいて申し訳ないです(汗)

>杉谷昭子さんのピアノコンサート
romaniさんのR読ませていただきました。私の好きなべーさまのソナタばかり^^。それにしても・・恐れ多くて(滝汗)

これからもよろしくお願いいたします。


たむさん

いつもお世話になってます^^これからもよろしくお願いしますね♪

私のブログはピアノからは縁遠い内容で(汗)申し訳ないのですが、ピアノのことで書けるほどのことをしていないのがホントのところです;;

>先日、さいたまスタジアムに行きましたよ
いろいろお疲れでしたでしょ~~。


riroさん

>中毒性があるのかどうか
うん、中毒でしょう・・、私の場合。

>マイペースで末永くブログと付き合っていけるといいですね
ええ、ええ。これからもよろしくお願いします!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お誕生日です:

« 落とし前 | トップページ | モーツァルト検定 »