« 食洗機 ご報告 | トップページ | 赤レンガオフ その3 »

のだめカンタービレ 出た!

お久しぶりです。
お久しぶりなのに、こんな記事ですみませんm(__)m。ホントは他の記事をアップする予定だったんですが、それはこの後に(^_^;)

のだめ観終わりました!

今日は満を持して、黒木君の登場でしたぁ!
なんと黒木君。あの終わり方がどうしようもなく不愉快極まりなくて大ッ嫌いになってしまった「純情きらり」の、こちらは大好きだった達彦さんでしたぁ!!!!

いや~、誰がやるの誰がやるのって思いつつ、忙しさにかまけてチェック怠ってまして、いいじゃない~~。

こうしてますます目が離せない。思った以上に峯君がいいですよね~~。あっちもこっちも目が離せないので、私は3回観るのです。

まず9時からリアルタイムで。その後、次男が月曜だけ10時過ぎにかえってくるので、彼に付き合ってもう一度。そして最後は他の二人の子どもか夫が見るときにお付き合い。毎度三回観ても飽きません。でも、毎度三回観てる私って・・・。アホや~~

« 食洗機 ご報告 | トップページ | 赤レンガオフ その3 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

桜桃さん
さきほどは書き込みありがとうございました。
偶然にも今日はお互い「のだめネタ」でしたね。
だって、見終わった後、書かずにいられないーーっていうぐらい、毎週いいですよね。
峰君の赤いバイオリンケース、売ってましたよ。のだめコーナーに。29400円だったかな?カッコよかったです。
みんな一人一人がいい味出してますね。
あと何回やるんだろう。ワンクール10話ですかねー12話ですかねーー。
いずれにしても半分は終わってしまったって事ですよね。
悲しいわーー。
ニナルッツの様子が出てきそうにないので、黒木君出ないかと諦めてたら、三木清良が招集してくる設定になってるんですね。黒木君に菊地君に、いろいろまた出てきますね。
目が離せません。

そう、心配していた黒木くん、なかなかいい!で、誰だったかなあと思ってたんですが…。そうか、達彦さんでしたかっ!(わかってスッキリ)。
キクチ君もTVの方が、女たらしそうでいいかも。

来週以降が、私の一番好きな巻に入っていくので、もう楽しみでならないですよ。でも、のだめのしゃべり方がどうもイライラするのは私だけ?

ともみさん、riroさん

おはようございます。コメントありがとうございます。

>のだめコーナーに。29400円だったかな?カッコよかったです
明日某銀座楽器店に行く予定なので、しっかり見てきますね。買わないけど^^;

>ワンクール10話ですかねー12話ですかねーー
11話ですって。あと5回・・(;_:)

ホント、目が離せない!残り5話も存分楽しみましょうね。


riroさん

>(わかってスッキリ)。
よかったです^^

菊池君も実物よりいっちゃってます^^;

>のだめのしゃべり方がどうもイライラするのは私だけ?
コッソリ一票!

佐久間さんがタカシ君にしか見えないのは私だけ^;;;;?
とにかく、これでもかこれでもかという配役ですね^^

>思った以上に峯君がいいですよね
原作とはイメージは一番違うんだけど、回を追う事に
オリジナルな味が出てよくなっていく感じがします。
>のだめのしゃべり方がどうもイライラするのは私だけ?
ハイ、私も。
あと、かっこいい千秋が時々新沼謙治に見えるのは私だけ?
お疲れなんでしょうか。
それにしても、ますみちゃんの「千秋さまから卒業できます~」
ってのを、もうやってしまった(好きなとこなのに)ということは、
みんなの卒業コンサートもないってことですね。残念。

こけ玉さん

こんばんは。コメントありがとうございます。

>新沼謙治に見えるのは私だけ?
フフ・・。若かりしころの彼、結構イケメンでしたから^^;;;

>みんなの卒業コンサートもないってことですね。残念。
最後はどうしめくくるかですね。どうやらまたベーさまがメインの曲になるらしいんですが・・。ということは??
とにかく、来週からは、のだめのコンクールをどう処理するかですね!やっぱり目が離せません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のだめカンタービレ 出た!:

» のだめカンタービレ〜第6話・進路! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
のだめカンタービレ、第6話ですが、今回は千秋(玉木宏)たちの進路や、Sオケ解散などです。のだめ(上野樹里)は、千秋の指揮を見て、今のままで一緒にいられないとか思って、寝食も忘れるほどピアノの練習に没頭します。 しばらく千秋の前に姿を現さないわけですが、突然亡霊のように千秋の部屋に出てくるわけです。(のだめカンタービレ、第6話感想、以下に続きます) のだめのバック\7,770 サイズ:38×35.5×8cm ... [続きを読む]

« 食洗機 ご報告 | トップページ | 赤レンガオフ その3 »