« 食洗機の続きです | トップページ | こんなところにきています »

しつこく食洗機

しつこいけど、食洗機ネタです。

今日、午後3時20分、ようやく電話つながりました。レッスン直前だったよ~。繋がらないだろうけど、レッスン前にもう一度と思ってかけたら、繋がってしまいました。

オペレーターのお嬢さんではなくって、おやじが対応してくれました。

品番他に製造番号ってのがあるのですが、もちろん私は、背面に書いてあると表示があったので、ぴったり設置した食洗機をわざわざ動かして、確認していました。

25***・・。末尾は隙間からみたから確認できなかったけど^^;

「お手元に保証書ありますか?」の問い。ないよ。そんなもんファイルして天袋にしまってあるもん。すぐに出ないよ。
「待ってますから、出してください。」そりゃ保証書手元において電話しなかった私が悪いですよ。でもさぁ、
生徒が来るよ・・。おまけに、HPには手元に保証書だしてから電話しろなんて書いてなかったよ。

「疑うわけではないのですが、製造番号が違うと・・。」完全に私を疑ってます(-"-)

もうもう、生徒が来てしまうので、じゃ、改めてお電話しますから、と切ろうとすると、いえ、念のためご住所と電話番号を・・。おやじ、どうもPC入力ではないらしく、手書き風??(^_^;) 普通郵便番号を言うと、自動的に住所が出るはずだもん。一字一字書いてるよ。

たとえ疑われても、気の毒だと思うし、もう生徒が来るし、けんかしても仕方ないし、下手に出て、後ほど、保証書調べて製造番号該当じゃなかったらお電話しますね、と付け加えてあげました。

それにしても、大変そうでした。電話の向こうではざわざわ同様の作業が行われている様子。ご苦労様。でも、やっぱりしゃあないわねえ。

「お客様、交換に一週間ほどかかりますが、絶対にお使いにならないで下さい!」と念を押されました(/_;)

こうして、着々と明日の江戸検定のお勉強が出来ない言い訳が出来上がっていくのよ・・。

ご心配おかけしましたが、一週間後には交換できるそうです。お騒がせいたしましたm(__)m

« 食洗機の続きです | トップページ | こんなところにきています »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

わあ~!もう明日なんですね。
コメントの返事なんかいいですからお勉強してください。最後の集中力がものを言います。

こんばんは^^
おぉ!!やっと繋がったのですね( `◇´)ゞ♪
交換の予定までたったのなら、心置きなくお勉強を。。。☆笑
頑張ってください♪♪

つつじさん、siiさん

お返事遅くなりました。みなさんがおっしゃったとおりにコメントお返しせず、頑張って泥縄式一夜漬け勉強をして受検してきました^^;

いろいろご心配おかけしました。

無事、部品交換の話もつき、おまけに無事江戸検定も終わりました^^

ありがとうございました!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しつこく食洗機:

« 食洗機の続きです | トップページ | こんなところにきています »