« 鏡開き | トップページ | 東京散歩 No.4 »

ブログのネタ

なぜか、長男と二人きりの昼下がり・・・。

買い物から帰って買い物籠を床に置きっぱなしにしてくーちゃんと遊んでいた、いや、遊ばれていた・・・。家中を我が家だと思っている、くー。勝手気ままに飛び回り、カゴに入れようとするとわざと、私の手の届かない高いところに止まって毛づくろいをする、くー。

くーを振り返りつつ方向変換しようとした私。思いっきり買い物籠につまずき吹き飛んだ。狭い我が家なのに、何にもぶち当たらず上手い具合に廊下に横倒しに倒れた。ドタッ!

痛い~、どこがとういうよりとにかく痛い!長男がどうした?と。ぶざまに倒れる私。幸い腕のお肉がクッションになって^^;;;引っ掛けた足は痛いもののどうもないらしい。ただ、腕を下敷きに横倒れしたので起き上がれずうんうん、それを見下ろす息子。大丈夫みたいだねと起こすのを手伝いもせずに行ってしまう。

あんた、起こしてよ!と後姿に毒づく私。息子が戻って来た。見上げると、なんと携帯で写真を!
あほか~~、起こしてよ~、するとまたいなくなって、わざわざデジカメまで取り出してきて、パチパチ写すアホ息子。

こんな面白いもの撮らなくちゃ。お母さんのブログのネタだよ。

・・・・黙

私の無様な姿を記事にするわけにもいかず、わがままきまま、パソコン大好きなくーちゃんの画像をどうぞ^^;;;;
まだ、腕が痛い(;_;)

 

« 鏡開き | トップページ | 東京散歩 No.4 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
あら、息子さんが激写した画像ないんですね。残念(違)
私もよくいろんなものにつまづいて、軽い捻挫状態になることもしばしば・・・(-_-;
怪我1つないとは、さすが桜桃さん!
ヨガの効果かしら?
でも、腕は商売道具(?)ですもの。
お大事になさって下さいね!

桜桃さん、大丈夫でしたか??
家の中といえど、結構、ひどい怪我をする方も多いですものね。
私はキッチンの入口で急に立ち上がった時に歯をぶつけ、ちょっと欠けてしまった事があります・・・・要注意ですよね。

それにしても桜桃さんの長男さん・・・面白い(*^o^*)

派手にやっちゃいましたねぇ~!
事故って意外に家庭内で起こるものです.お気をつけて.

そういえば今日,うちのおねえが右の耳から頬にかけてものすごい擦り傷を作って帰ってきました.聞くと「こけた・・・(-_-;)」とのこと.
段差も何もないところで,思い切りこけたらしいです.普通の人は手をついてこけるのでしょうけど,かなりの運動音痴のおねえですから顔からいっちゃったみたい.

桜桃さんのこけた話で思い出しちゃいました.すいません(^。^;)

アリスさん、Leafさん、ととさん

お気遣いコメントありがとうございます。
おかげさまであれだけ吹き飛んだのに・・・・、次の日やや痛みがあったものの、あざにもならず、足腰は全くどうもなかったです^^一重に腕の肉のおかげかと^^;

アリスさん

>息子さんが激写した画像
夜に家族に公開されみんなに笑われました(;_;)
あいつ~~。


Leafさん


>キッチンの入口で急に立ち上がった時に歯をぶつけ、ちょっと欠けてしまった事があります・・・・
それはまた大変でしたね~。
家の中って結構危険が一杯なのよね。いえ、私の場合、その前にお片づけをちゃんとしておけばよかったのよ^^;


ととさん

>右の耳から頬にかけてものすごい擦り傷を作って帰ってきました.
わ~、大変。おばさんの腕の痛みなんてなんてことありません。若いお嬢さんは顔が命。柔肌に擦り傷、あとをかきむしったりせずに、しっかり治してくださいね。

>事故って意外に家庭内で起こるものです.
そうなんですってね。お年寄りの骨折も、子供の溺死とかもですってね・・・。寄る年波に・・。気をつけなくては( ..)φメモメモ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログのネタ:

« 鏡開き | トップページ | 東京散歩 No.4 »