« 趣味は何? | トップページ | トラックバックについてのお願い »

岩盤浴オフ その2

次男の飽きないでよ、と言う声を背に受けて出向いた岩盤浴

飽きない??そうなのです。私は超カラスの行水。お風呂の時間10分。自慢じゃないけれど、9時ドラと10時ドラの間のCMの時間に入れます・・。もちろん、クレンジングでお化粧を落とし、髪も洗って。自慢じゃないわなぁ^^;そういう私が、とてもじっとしていられないだろうと次男が心配したようです。

次男の心配をよそに、いざトライしてみると苦もなく時間は過ぎました。岩盤の上に転がってる時間計45分(@_@)なんですが。何をしていたかというと、ぼ~っと転がってました^^;。ヨガでシャーバアーサナ(屍のポーズ)をする要領で、特に冷たい足を意識したりして、要するに自分の身体の内側に意識を向けていたわけです。

15分で一旦休憩。水分補給です。その間に、栗原千明風の美しいTOKIKOさんと美容談義(^_^;)
いろいろアドバイスをいただきました^^ 内容は ・・・・ ムム

私は結局汗の出方がとっても少なかった。これは、代謝が悪いってことです。だから、岩盤浴終了後に体重を計ったら、休憩で水分を取っただけ体重が増加したわけで(;_:)

ここに、以前と同じようにダイエットをしても体重が減らない原因があるようです。加齢とともに代謝は悪くなるわけで、それとともに体重も減りにくくなるのは当然のこと。とうことは、以前と同じやり方では増えた数キロは落とせない、ってことですね。

では、どうするか。やはり岩盤浴のように代謝を助ける力をかりる。身体を根本的に鍛える。ってのを今までのことにプラスする必要あり。要するにヨガだけでは駄目なんですね。ヨガは体調は整えるけれど、痩せるところまではいかないってことよね。

は~、頑張る。頑張るために、岩盤浴の後はこちら

Gannbannyoku1 Gannbannyoku2 Gannbnnyoku3 Gannbannyoku5 Ganbannyoku4
食べすぎだよ(-"-)

とここまでは、週末に書いておりましたが、アップできずに寝かせておりました。その間、私のダイエットはどうなったかというと、めでたく1キロ落としました\(^o^)/ここで気を緩めず頑張るぞ~~
やはり私のお風呂の入り方はあんまりらしい・・^^;; TOKIKOさんからお風呂の入り方も伝授^^ そのお話しはまた別の機会に。

« 趣味は何? | トップページ | トラックバックについてのお願い »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

栗原千明って誰だろ?
検索してみます(^^;
私の体重はというと現状維持、
でも、子持ちシシャモ~

私ものぼせやすくて、いつもカラスの行水なんです~(>w<)
露天風呂などに行くとゆっくり入りたいのに、ゆっくりすると脱衣所で、目の前がグルグル回って、しばらく立ち上がれないのです。
新陳代謝も悪いはず・・・
私にも「お風呂の入り方」、伝授してくださいませ。
それにしても・・・焼き鳥、美味しそう~^^

>9時ドラと10時ドラの間のCMの時間に入れます・・・
桜桃さんの入浴法って~カッコ良いですね~♪( ̄∇ ̄*)ゞ
私は反対に凄い長風呂なので、時々家族が「大丈夫かぁ~?」って聞きに来たり。沈んでると思われてるのね。(笑)
岩盤浴って、とっても気持ち良さそうですね~♪(〃∇〃)
…で、岩盤浴のあとに~って。!!!!!!(゚ロ゚屮)屮(笑)
とっても美味しそうです・・・♪
1キロ落ちたとの事・・・おめでとうございます!素晴らしい~♪

TOKIKOさん、Leafさん、かりんさん

おはようございます。コメントありがとうございます!

TOKIKOさん

>子持ちシシャモ~
やめて~^^;;

またぜひ連れてってくださいね^^


Leafさん

カラスの行水お仲間ね^^
ここ数日、頑張って^^;ゆっくり入るようにしていると、やはりちょっと違うぞ、って感じです。
のぼせは気をつけないといけませんねえ。でも、私のように小刻みに長くつかるといいみた。

ココの串焼きは美味しいですよ~。近かったらぜひご一緒したいのに・・。


かりんさん


>カッコ良いですね~♪
アセアセ;;;オロオロ;; バタバタしてるだけです^^;

>凄い長風呂なので
どうやってお風呂の中で過ごすのかぜひお聞きしたいです~^^

大変でしょうが、お身体気をつけて乗り越えて下さいね!

こんにちは^^

すごい。お風呂10分て^^;;;
お風呂に本を持って入ったりすると,
入ってくるね~と脱衣所に向かってから,
上がって髪も乾かし終わるまで1時間以上かかる私ーー
それを,日付変わってからやってるから睡眠時間が減るのよね。

ところで,私,汗かきです。ジムでも大変なことになってた(笑)
でもきっと代謝は悪いと思う…
夫に言わせると「太ってるから汗かくんや」だそうですがーー

岩盤浴デビュー,私も早く果たしたいです。
ああ楽しみ^^

金木犀さん

こんばんは。コメントありがとうございます。

だからぁ、本は無理なんだって>私の目
いいよね~、お風呂の中で本読めて(-"-)

あ、私も汗かきだよ~。でもね、岩盤浴の汗って違うみたいよ~。乞うご期待!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩盤浴オフ その2:

« 趣味は何? | トップページ | トラックバックについてのお願い »